日産 エクストレイル 「不満も多数有りますが、車体の大きさの割り...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 エクストレイル

グレード:20X_4WD(CVT_2.0) 2008年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

不満も多数有りますが、車体の大きさの割り...

2008.7.20

総評
不満も多数有りますが、車体の大きさの割りに取り回しも良く19年ぶりに日産車に乗りましたが満足度の高い車です。車両感覚がつかみ易いので女性の方でも安心して運転できます。我が家はクラスを下げて購入しましたが妻は内装等はこんなもんだと言って満足しているみたいなので良い買い物をしたと思います。豪華さを求めるならムラーノですから!
満足している点
初めてのSUVですが、乗用車感覚で運転でき安心しました。
現在、750k経過しましたが慣らし中の為、エンジンのパワー&レスポンスは不明です。20年ぶりの4発ですが静粛性はかなり高いエンジンです。CVTとの相性が良いのか6発を思わせる滑らかな加速をする事も有ります。シート形状は上出来でしょう!防水シートは本皮の気分を少しだけ味わえ室内で飲食しても拭けばきれいになります。メーターの照明は前車がオプティトロンだった為に納車時には違和感がありましたが慣れれば問題ありません。SUVは初めてなので足回りのコメントは難しいのですが、ザックスのショックは上品な乗り心地で長距離でも疲れないと思います。欲を言えばスプリングのレートを20%位アップした方が更に良い気はします。SUVはこんな感じなんでしょうかね。リアのエアコン吹き出し口はかなりGOODです。妹の旦那がトゥアレグに乗っており憧れのアイテムでした。4WDの性能は悪天候時に走行していない為に不明です。また、リアシートのリクライニング機構も良く後席でも快適なドライブを約束できます。価格の割りに良く出来た車かと思います。試乗しに行って購入予定も無かったのですが即決で購入し後悔しておりません。私は波乗りするのですがフル防水は良いです。また、冬はスノボーに行くので楽しみが増えました。
不満な点
全体的に満足しておりますが、オプションばかりで値段も高すぎ!キセノンもオプション、フォグランプもオプション!2リッターでもオプションを付けると割安感がありません。結局、私はバイザー、キセノン(期待外れで暗かった)、フォグ、インテリキーしか付けませんでした。価格が少し高くても標準装備を増やして欲しいですね。車両価格は何なの?と思ってしまいました。また、屋根とタイヤハウスに吸音材を何として欲しいです。雨が降った時の音にビックリしました。ドア4枚をデッドニングしたので余計に音が気になります。(標準タイヤはロードノイズが多過ぎます。前車に使用していたポテンザよりもロードノイズは大きいです。)そして、オーナー様なら気になるラゲッジです。防水加工のためツルツルです。荷物が前後左右に飛んでいきます。私は滑らないシートを全面に貼りました。
でも何よりも不満なのが燃費です。2.5のハイオク車から燃費重視の2.0のレギュラー車に乗り換えましたが燃費計は一度も7を超えた事がありません。慣らし中なので3000回転に抑えているのに・・・・燃費が悪過ぎです。オプションは仕方ないにしても燃費はなんでしょう?
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 エクストレイル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離