日産 エクストレイル 「1週間乗車レポート 2.0 S 4WD MTからの乗換えで1週間経ちましたのでレポートさせて頂きます。過去ディーゼル車オーナーの方が長い自分にとっての」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 エクストレイル

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

1週間乗車レポート 2.0 S 4WD MTからの乗換えで1週間経ちましたのでレポートさせて頂きます。過去ディーゼル車オーナーの方が長い自分にとっての

2008.11.22

総評
1週間乗車レポート
2.0 S 4WD MTからの乗換えで1週間経ちましたのでレポートさせて頂きます。過去ディーゼル車オーナーの方が長い自分にとっての関心事項は、あのパワーで燃費がどの位か?が気掛かりでしたが12Km/Lが得られましたのでとりあえず満足しています。燃費を気にせず「走り屋」に徹するなら3000~4000rpmのパワーバンドで制御されれば楽しそうです。内装は前車に比べスポーティになり、タイヤはやたらデカイホイル径の17インチ(自分には必要ないけど・・・)。いろいろゴージャスになってその結果が300万円。購入の際かなり抵抗感がありました。
満足している点
・燃費12.2Km(走行距離246.9Km・・通勤往復24Km(郊外)、100Km郊外ドライブ1回含む)
 60Km/h 5速時1200rpm 平坦路の巡航速度では問題ありませんが加速時には難あり
 (不意な加速も考慮すると1500rpmは維持されると良いと思います)
 燃費重視の方は、加速時2000rpm以下が良いでしょう(ギアチェンジ忙しく、加速はトロイですが)
・インパネ内部配線が楽になりました。
 カーナビを自前で取り付けましたが、前車に比べ割と楽にカバー・パネル類が外れ易くまた、インパネ
 内部の配線がすっきり空間が取られていましたのでDIYをされる方には良いかと思います。
・トランク?ルームが広々
 やたら広くなった様な気がします。全長が伸び、タイヤハウスが小さくなっています。
 タイヤハウスが無ければゴルフバッグ3個横に余裕で乗せられます。
不満な点
・車体価格 300万円
 前車が最低グレードだったこともありかなりのリッチ感があります。
 イモビ、17インチアルミホイール、クリーンディーゼルエンジンがコストアップの影響?
・17インチタイヤ
 前車の15インチスタッドレスタイヤが使用できなくなりました。
 ブレーキロータが大型化されたそうです。まだ確認してませんが16インチホイールなら使えそうな
 感じでは有りますが・・・。17インチのタイヤは高いのに(・・とぼやく)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 エクストレイル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離