日産 ティーダ ユーザーレビュー・評価一覧 (22ページ)

マイカー登録
日産 ティーダ 新型・現行モデル
745

平均総合評価

4.3

走行性能
3.9
乗り心地
3.8
燃費
3.7
デザイン
4.0
積載性
3.8
価格
4.0

総合評価分布

星5

369

星4

256

星3

80

星2

25

星1

15

745 件中 421 ~ 440 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15M FOUR_4WD(AT_1.5) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    そろそろティーダに乗って1年です 良いとこ...

    2007.11.15

    総評
    そろそろティーダに乗って1年です 良いとこと悪い所を次期型に生かして欲しいです。
    満足している点
    1500CCとしてはパワーがある。このクラスとしては十分 また静寂性も高い
    不満な点
    コンパクトカーならもう少し小回りがきいてほしかった。 あと車重をもう少し軽くして欲しい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良い車 満足しています。静かで運転しやすい車です。日産車の中ではピカイチかも。

    2007.11.14

    総評
    良い車 満足しています。静かで運転しやすい車です。日産車の中ではピカイチかも。
    満足している点
    とにかく静かで、運転しやすい。子どもも大満足です。
    不満な点
    特に有りません。顔がもっとしまっていたらいいかも
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15G(CVT_1.5) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    代車として2日間程を過ごしたティーダ、今...

    2007.11.9

    総評
    代車として2日間程を過ごしたティーダ、今回のレポートは街乗りオンリーである。妻はシートにかなり感激していて、シートだけ今の自分の車(2Lミニバン)と交換したいとも言っていた。サイドミラーの視認性を除けば妻...
    満足している点
    ◎欧州テイストを感じさせるエクステリア。賛否両論があるが私そして妻は賛成派である。斜め後方よりのスタイルは結構オシャレ。(代車はサファイアブラックであったが私はクリスタルブルーが、妻はアメジストイエ...
    不満な点
    ●メーターのオレンジ照明&視認性。上質感を謳うのであればやはりオレンジでなくホワイト系が良いと思う。独立式メーターの視認性も慣れの問題もあるだろうが私は多少違和感を感じた。 ●左右サイドミラーが少し見ず...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15M(AT_1.5) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ティーダーを世に送りだすにあたって、メー...

    2007.10.21

    総評
    ティーダーを世に送りだすにあたって、メーカーが力を注ぎ込んだところと、力を注ぎ込むことのできなっかた点(コストの問題もあるのでしょうね)が、見える形であらわれた車だと思います。ユーザーの意見を真剣に取り入...
    満足している点
    突き上げの衝撃の強さに悩んでいます。4ヶ月で11000キロ走行しました。軽やかな加速と高速走行での安定性、エンジン音の静かさなど優れている点は多くあります。特に燃費の良さは抜群だと思います。707キロ走行...
    不満な点
    しかし、すべての良い点を積み上げたとしても、道路のそれほど高くない段差、継ぎ目、マンホールの凹凸、部分的オーバーレイの凹凸等での突き上げは相当なものです。このまま乗り続けることは無理ではないかと思います。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15S(AT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    日産車はこれで2台目の購入です。初めて買...

    2007.10.20

    総評
    日産車はこれで2台目の購入です。初めて買ったのが日産のラングレーで、その後は3台続けてホンダ車でした。今年のお盆休みのときに事故を起こしてしまい保険の関係(初めの車のときに入った保険を継続していた)で日産...
    満足している点
    ①静かなエンジン ②本当に広い室内(特に後席) ③個性的なデザイン(だめという人はなんで買ったの?) ④HDDナビと3000曲録音できるミュージックボックス ⑤便利なインテリジェントキー
    不満な点
    ①段差での突き上げは前に乗っていたホンダ車と比べて若干大きいかなという程度で不快感はあまり無く許容範囲。 ②助手席にバニティミラーの設定が無い(うちの奥さんが絶対いるというのでディーラーに付け替えてもら...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15M(CVT_1.5) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車検を半年残してサヨナラしました。美点も...

    2007.10.20

    総評
    車検を半年残してサヨナラしました。美点もありますが、乗り心地の悪さが全てを台無しにしています。子どもが生まれることもあり、乗り心地のよい車を探し、他社の車に乗り換えました。 口コミやパーツレビューを拝見...
    満足している点
    5ナンバーサイズで、前後席ともゆったり座れるパッケージングはとても良いところだと思う。CVTの挙動も自然で、低速でゆったりと流すのに向いている。燃費も町乗り中心でも13km/㍑と良かった。ガソリン高騰や環...
    不満な点
    乗り心地が最悪。試乗のときも違和感を感じたものの、妥協して購入したが、乗るたびに印象が悪化。ちょっとした段差、舗装の継ぎ目、マンホールの蓋などを越えるたび、横揺れの酷いこと。ドスン!ユサユサ・・・ 電動...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とても満足しています 特別仕様車のモダン・コレクションに乗っています。以前から購入希望になっていましたが、試乗した時とパンフレットを見て、ティーダが市

    2007.10.20

    総評
    とても満足しています 特別仕様車のモダン・コレクションに乗っています。以前から購入希望になっていましたが、試乗した時とパンフレットを見て、ティーダが市場に出ても待っていました。やはり新車が納車された時はモ...
    満足している点
    ・出足の良いエンジン。トルクが豊かである。 ・4WDですが、e-4WDのおかげで自然なハンドル操作 ・ボディ塗装の品質の良さ ・まじめな作り込み(オプション購入は必要ないと思います) ・走行中の静かさ(1...
    不満な点
    ・やはり、CVTを希望でしたが、仕方ないですね。 ・4ATはキックダウンが早い気もしますけど、車の性格上、安全運転に心掛ければ、良いパートナーになれます。 ・車の旋回半径は慣れたほうが良いです。意外と周ら...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15M(CVT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入に当たってトヨタのオーリスを試乗し次...

    2007.10.18

    総評
    購入に当たってトヨタのオーリスを試乗し次にティーダをしました。加速、ハンドリング供にティーダが断然上でオーリスは候補から消えました。それでも違う営業所で2回目の試乗を行い、気に入り購入となりました。(購入...
    満足している点
    ①CVTの出来がよく坂道でもスーイスイ。 ②形がカワイイ(投稿にぼろくそ書いてるのがいるがだったら買うな!) ③エンジンも静かでCVTとの相性バッチリ。 ④運転席、後席供に広く楽々伸び伸び。 ⑤コ...
    不満な点
    ①ボンネットの先が見づらい。(今の車はこのタイプ多いのでしかたない) ②コンパクトの割りに小回りきかない。(ホイールベースのせいか)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15M(CVT_1.5) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車の利用の仕方が、短距離、平坦な町乗り、...

    2007.10.5

    総評
    車の利用の仕方が、短距離、平坦な町乗り、一人乗車という様な「自転車代わり」に利用される方には、考慮にいれてもいい一台ではないでしょうか。ただし、長距離の移動がメインであるとか、多人数での乗車の機会が多い方...
    満足している点
    ・豪華に見える内装。 ・広幅の前席シート。 ・後席のゆったりした空間。 ・のんびり町乗りする限りの静粛性。 ・インテリジェントキーは、便利です。
    不満な点
    ・CVTとエンジントルクのマッチングについて、アクセルをベタ踏みすることを前提に、セッティングしてあるのではないかと思うほど、加速が悪い。 ・不整な路面をそのまま伝えるような大きな突き上げがあるし、常に...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15M(CVT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    インテリアの「ラグジュアリー」とか「高級...

    2007.10.1

    総評
    インテリアの「ラグジュアリー」とか「高級」という点も、「アームレストは、とても心地いいです。」と感想を持つアップ組から見ればそうとも言えるし、他方、比較的多いと思われる年輩のダウンサイズ組からすると20年...
    満足している点
    (以下、トヨタから乗り換えたばかりのファーストインプレッション) 2000rpm台まではクラスで一番静かなのに、3000rpm越えるとクラスで一番うるさいヤツに豹変する(しかも下品に)。 しかし、普通...
    不満な点
    セダンからの乗り換えで、何より怖いと思ったのが、後方視界の悪さ(ハッチバックの宿命?)。 とくに後部ピラーの幅が広いので、後進する時の左後方は、もう運まかせ、人を轢いてしまったら日産が悪い、くらいの感じ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15M FOUR_4WD(AT_1.5) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    坂道で粘りの運転を必要とし、後続車に抜か...

    2007.9.22

    総評
    坂道で粘りの運転を必要とし、後続車に抜かれること度々。当方の運転がこの車になってから、おとなしくなったのは良いことかも知れません。人生において、乗る車は限られているので、膨れすぎの車体も愛嬌のあるものと受...
    満足している点
    内装でしょうね。他の車は黒を基調としているものが多いので、明るく見えます。シートも快適。エンジンが静かな点も前に乗っていた車との違い。右ピラーにより山道の昇り(右方向への曲がり)時に首を振って視野を確認す...
    不満な点
    1年以上乗って低速から40kmに達するまでのもどかしさ。これに坂道が加われば燃費も極めて悪くなる。札幌-小樽間の坂道では、平坦な道に比べると80%程度に燃費が落ちる。外観が「ブウちゃん」と呼んでいますが、...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15M(CVT_1.5) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    普通に走れて室内も広く、運転もしやすい、そ...

    2007.9.22

    総評
    普通に走れて室内も広く、運転もしやすい、そしてちょっぴり高級感有り。そんな車です。乗り心地も悪くないしタイヤを交換すれば良くなる範囲だとと思います。購入して9ヶ月満足のいく車です。
    満足している点
    室内の広さ、あと私は特別仕様のプラスナビなんですが、シートの革とアルカンターラだっけ?あれが高級感ありますね。
    不満な点
    やっぱり走りですかね、アクセル踏んでも加速が遅い。スポーツモードにすれば元気に走りますけどね。あと余り若い人は乗っていないっすね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:- 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    足回り→ブレーキが甘い、普通乗る人には良い...

    2007.9.22

    総評
    足回り→ブレーキが甘い、普通乗る人には良い車かもしれないが、何台も乗り継いでいる人にとってみれば物足りない車であると思う。ショックの踏ん張り感がない、サスは路面からの突き上げ感、15インチで65タイヤはい...
    満足している点
    タン色の本革シート、幸い腰痛もちではないので低反発高減衰で長時間の運転でも疲れないのが嬉しい。
    不満な点
    コンパクトカーの割りに小回りが効かない→車庫入れが下手になった様な錯覚に陥る。ガレージジャッキがセンターに掛けられない為、オイル交換や他の整備にひと苦労する。インパネ、後部座席付近からのキシミ音がうるさい...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    毎日の通勤と営業の足で 現在の会社に転職する際に予算内の低燃費のコンパクトセダンを自由に選べたので、試乗もせずに迷わずティーダに決めました。 大き

    2007.9.22

    総評
    毎日の通勤と営業の足で 現在の会社に転職する際に予算内の低燃費のコンパクトセダンを自由に選べたので、試乗もせずに迷わずティーダに決めました。 大きさ、取回しの良さ、スタイル、燃費、内装の室感すべてに措...
    満足している点
    ブラック色を選んだので服装を選ばない。(スーツでもカジュアルでもOK) アルカンターラの内装は高級感があるので大事な御客様を堂々とリアシートへ。 10ヶ月で6万キロ走破しているがノントラブル。 エンジン...
    不満な点
    オプション多数付けると250万オーバーなのに4輪ディスク位欲しい。 オプションのアルミホイール今時15インチは無いでしょ。 純正のナビなのにGPSアンテナの位置が社外品と変らない。(奥さんのスパ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    上質でお買い得なコンパクト 完成度の極めて高いコンパクトカーです。 1500ccのHRエンジンは滑らかでフリクションも少なくCVTとの相性抜群!静かで

    2007.9.20

    総評
    上質でお買い得なコンパクト 完成度の極めて高いコンパクトカーです。 1500ccのHRエンジンは滑らかでフリクションも少なくCVTとの相性抜群!静かでアイドリングの振動もほとんどありません。高速巡航時は「...
    満足している点
    ・静かで滑らかなHR15DEエンジン ・エンジンと相性の良いCVT ・リップルショックコントロールアブソーバを奢り、しなやかな足回り ・上質なインテリア ・抜群に広い室内空間 ・座り心地のいいシート
    不満な点
    ・前方見切りが極端に悪い ・最廉価グレードが4速AT(ノートは全グレードCVTなのだから)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15M(CVT_1.5) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    内装、外観はなかなかいいです。 エアログレ...

    2007.9.13

    総評
    内装、外観はなかなかいいです。 エアログレードが欲しかったんですが、ノーマルでも不満はありません。 走行性能が上がってミラーの位置が改善されれば、満足なんですが… コンセプトカーでティーダのスポーツバージ...
    満足している点
    とにかく、中が広いです。後席に友達乗せるとびっくりされますね。肘掛けもあるのでくつろげます。コンパクトカーとしては質は確かに高いです。
    不満な点
    重いのとエンジンが1500ということもあり、スーッと加速はしてくれません。一人ならそんなに気にならないんですが、四人乗ると軽にスタートで負けます。踏み込むと加速がもたつき、ノッキングが起こり、ガソリンを消...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いい感じ 国産1500cc全て試乗した結果、ティーダに決めました。最後までインプレッサと迷ったが、燃費が良かった点でティーダになりました。デミオ・・・

    2007.9.10

    総評
    いい感じ 国産1500cc全て試乗した結果、ティーダに決めました。最後までインプレッサと迷ったが、燃費が良かった点でティーダになりました。デミオ・・・1500を買わないと意味ない。意外と燃費悪い。やはりマ...
    満足している点
    ●とにかく広い(特に後部座席) ●デザイン飽きがこない(個人的に) ●燃費良い方 ●昔からインテリジェントキーは好きだし便利 ●オートライトもグゥー ●日産の唯一嫌いだったブレーキの効きの甘さも良くなって...
    不満な点
    ●ボディカラーもっと他にないのか? ●プライベートガラスもう少し濃くても良いのでは? ●インテリジェントキーの反応がいまいち悪い(ワンテンポ遅れる) ●後部ドアカドの処理がまずい(丸くても良いのでは?) ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15M(CVT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗る人次第だと思います。この程度のレベルで...

    2007.9.5

    総評
    乗る人次第だと思います。この程度のレベルでも妥協出来る人にはお勧めですが、カタログ、コマーシャル等を見て期待すると、期待外れになるかも? 私は、後数十万出しても良いので、当り前の車(ティーダ)が欲しいです。
    満足している点
    室内が広い、特に後席が広く使える。軽自動車と比較しても遜色のない燃費。
    不満な点
    メーカーが売りにしている塗装ですが、目が粗く他メーカーのコンパクトカーと変らない(実際にバンパーの一部がすけている)。又、ゴムの部品が弱い(不具合を起し易い)感じがします。(コストダウンの影響?)メーカー...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15M(CVT_1.5) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    長年、サニーを乗りついで来ましたが、サニ...

    2007.8.25

    総評
    長年、サニーを乗りついで来ましたが、サニーが無くなってしまった為、必然的にティーダになりました。「コンパクトミーツラグジュアリー」が謳い文句でしたが、ただ、だだっ広いだけの車でおもしろみが全くありません。...
    満足している点
    車内が広いこと。 燃費がいいこと。
    不満な点
    外観がとてつもなくカッコ悪い。日産のデザイナーは何を考えてるんでしょうか? 路面の荒れを拾い、乗り心地が悪い。特に高速道路の継ぎ目での突き上げが激しい。 シートアジャスターの位置が悪く、使い勝手が良くない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ティーダ 以前知り合いが乗っていて、乗らせていただきました。 このクラスとしては、出来が良いと感じました。

    2007.8.9

    総評
    ティーダ 以前知り合いが乗っていて、乗らせていただきました。 このクラスとしては、出来が良いと感じました。
    満足している点
    ・なんと言っても後部座席の広さ。足を伸ばせる。 ・室内の高級感。落ち着けます。音も静かですよ。 ・燃費もMCにて向上。町乗り13 遠出15いくそうです。このクラスならいいほうでは!
    不満な点
    ・サイドミラーの位置が不自然。納得いかない人多いのではないでしょうか。 ・概観が今となってはノーマルすぎる(個性が感じられない) ・価格がそれなりに高い事。FMC前なので結構安くなるみたいですが。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離