日産 ティーダ ユーザーレビュー・評価一覧 (21ページ)

マイカー登録
日産 ティーダ 新型・現行モデル
745

平均総合評価

4.3

走行性能
3.9
乗り心地
3.8
燃費
3.7
デザイン
4.0
積載性
3.8
価格
4.0

総合評価分布

星5

369

星4

256

星3

80

星2

25

星1

15

745 件中 401 ~ 420 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    15Mから18Gへ乗り換え 初期型の15Mを購入し、5万4000KM走行して来ました。 長距離ドライブなどでは満タン法で18KM/L位の好燃費を記録す

    2008.2.10

    総評
    15Mから18Gへ乗り換え 初期型の15Mを購入し、5万4000KM走行して来ました。 長距離ドライブなどでは満タン法で18KM/L位の好燃費を記録する反面、 もう少し余裕が欲しいなと言う気持ちもあり、車...
    満足している点
    通勤使用時の燃費が、前車に比べて良くなった。 (9KM/Lから11KM/Lに好転)やはり、アクセルの開閉が緩やかになった為か? 前掲の方がオプションの本皮シートを絶賛していたが、同意見です。 とても高級感...
    不満な点
    納車後2日目に雨が降り、信号待ちから発進しようとした際にアクセルを開けすぎた為か、 軽くホイールスピンを起した。未だ車に慣れていないせいかとも思いますが、 オプションでも構わないのでVDCを選べるようにし...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15S(AT_1.5) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    後席を頻繁に倒して、長尺物を積む機会が多...

    2008.2.1

    総評
    後席を頻繁に倒して、長尺物を積む機会が多いので、トノボードとリクライニング機能は邪魔だと思い、Sタイプにしました。(前車も後席リクライニング機能が付いていたが、いい位置に戻すのが結構めんどくさかった。) ...
    満足している点
    バックビューが最高です!もちろん、後席の広さも言うこと無し。乗り心地、運動性能もとてもいいと思います。(前の車が1000ccだったからかな?) 特に中低速域の加速がいいと思います。 アイドリング時のエ...
    不満な点
    内外気温度計があれば良かったのですが。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大満足です!! 車に乗って出かけるのがあまり好きではなかった私ですが、ティーダ(ルミナスレッド)を購入してから、車で遠くに出かけるようになりました。シ

    2008.2.1

    総評
    大満足です!! 車に乗って出かけるのがあまり好きではなかった私ですが、ティーダ(ルミナスレッド)を購入してから、車で遠くに出かけるようになりました。シートのクッションがよく、長く運転していても疲れません。...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15M(AT_1.5) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1年乗って3万5000キロ走破。2度目の...

    2008.1.23

    総評
    1年乗って3万5000キロ走破。2度目のレポートです。 いろいろ、つきあってみて気づいた事をお伝えします。 まず、CVT。当初良くできているけどギクシャクする場面がある印象でしたが、オイルを交換したら...
    満足している点
    コンパクトなボディに、広い室内。 大きなシート。 (リクライニングノブを内側に配置するなど思い切った工夫をしている) 優れた後席空間。 意外な高燃費。 日本車らしくない、個性あるデザイン
    不満な点
    必要にして十分なパワーだが、もう少し欲しい。(シビック並みに) どたばたな足周り。 (せっかく優れた後席空間が、この足回りで台無しです。) 直進性の悪さ。 OEタイヤは車にマッチしていないと思う。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽やか 以前よりノートと共に興味があり、ステージアの車検時にこの車を貸してもらいました。外見から行くとステージアより実際は小さいのですがボリューム感が

    2008.1.19

    総評
    軽やか 以前よりノートと共に興味があり、ステージアの車検時にこの車を貸してもらいました。外見から行くとステージアより実際は小さいのですがボリューム感があり高さがあり、扉も大きく乗り降りしやすいと言えます。...
    満足している点
    ・軽やかな静かなエンジン ・開放感ある室内 ・インテリジェントキーが便利 ・適度な足回り(硬い柔らかくもない) ・割に価格が抑えられている
    不満な点
    ・オートライトは不要(私的に) ・前輪で掻いている感じが微妙にでる(コーナーで) ・貧弱な排気筒
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15M(CVT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    内装重視なら買いですね。

    2008.1.17

    総評
    内装重視なら買いですね。
    満足している点
    ・静粛性 リアハッチが閉まりにくい程、密閉されている遮音性、CVTとの相性がいいのか、エンジンも静か。 ・内装 アクシスなので、当たり前かもしれないが、内装の質感はかなりいい。シートもいいが、特...
    不満な点
    ・サイドエアバッグがアクシスに取り付け不可。 特別仕様車だろうがなんだろうが、そこは手を抜いてはいけないところだと思う。 高い安全性を評価してディーラーに行ったのに。 ・突き上げ 走る道路によ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15M(CVT_1.5) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    子供が乳幼児から自動になったのでミニバン...

    2008.1.13

    総評
    子供が乳幼児から自動になったのでミニバンから乗換えました。 小柄な妻でも運転しやすく良い車でしたが、高級を訴えつつマーチと共通のドアノブ周りなど中途半端な所も多々有り。しかし日常ではもちろん中長距離のド...
    満足している点
    5ナンバーなのに広い室内。大きめのシート。使いやすいセンターパネル。今までの愛車中唯一カタログ燃費を越えた高速燃費。日常利用するのに十分な動力性能。
    不満な点
    意味が判らないフロントバンパー下のガード。簡単に擦ってしまいガタガタになった。 0発進時の加速。もたつき感があって出足が鈍く感じる。 輪止にマフラーが当たりやすい。 黒内装は汚れが目立つ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    来月には 現行モデルも好評なティーダ。  マイナー前モデルも乗っていると良い車だなあと思います。  来月にはいよいよマイナーチェンジです。(ラティオも

    2008.1.8

    総評
    来月には 現行モデルも好評なティーダ。  マイナー前モデルも乗っていると良い車だなあと思います。  来月にはいよいよマイナーチェンジです。(ラティオも)  そこで今回はその内容についてですが・・・・  フ...
    満足している点
    国産小型乗用車の中ではまじめな内容で買い得感が高い。  (一部改良後以降のティーダ)  シートの座り心地のよさ  (ティアナ並み)  ティーダのリアシートスライド機能  (一番前までいけばウイングロード並み)
    不満な点
    平成16年10月デビュー時車両の初期不良の多さ。  (私もお客様からのクレームを多々お受けしました。)   乗り方によって大きく変わる燃費(CVTプログラムのせい?今回に期待)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    北海道で乗って 一昨年の夏、北海道へ遊びに行ったときにレンタカーを借りました。 ボトムグレード車なので内装は乏しく感じましたが走行性能は思ったよりよく

    2008.1.6

    総評
    北海道で乗って 一昨年の夏、北海道へ遊びに行ったときにレンタカーを借りました。 ボトムグレード車なので内装は乏しく感じましたが走行性能は思ったよりよく、 新千歳空港~釧路までの長距離ドライブ(約300km...
    満足している点
    ・1500CCエンジン+e4WD+4ATにも関わらず加速よし、燃費よし。 (CVTだったらなおよかっただろうなぁ~) ・疲れないシート。 ・大きすぎず、小さすぎずの丁度いいボディ。 ・高速道路でも安定性はいい。
    不満な点
    ・Sだとドアミラーが電動格納式ではない。ホテルの立駐に入れた後、 「ドアミラーをたたんで下さい」といわれ、スイッチを探してしまった。 電動式ではないことに気づき、面倒くさい思いをした。 ・ウイングロード1...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    経済的理由で我慢? ここ二十年スカイライン、スカイライン、グロリアと乗り換えてきた知人が家族4人が乗れたら良いということで、近くの旧プリンス店から最近

    2008.1.4

    総評
    経済的理由で我慢? ここ二十年スカイライン、スカイライン、グロリアと乗り換えてきた知人が家族4人が乗れたら良いということで、近くの旧プリンス店から最近買いました。 本当なら、フーガかシーマに乗り換えるとこ...
    満足している点
    後席の広さは十分満足。パッケージングは人中心で良い。 維持費は大分安くなりそう。 落ち着いたスタイルで目立たなくて良い。
    不満な点
    荷物があまり積めないようです。ゆったり乗ってゴルフバックを4つ積むのは無理。 車格が落ちて、なんだか心さみしい。状況は満足なのだが、良いのが欲しいなあという気持ちになる。・・・らしい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    18Gに乗って早2.6年 全体的に言って問題は、ありません。 中、長距離の運転でも、疲れず楽です。 アクセルが、軽く少し鈍いですが、加速がよい為問題あ

    2007.12.20

    総評
    18Gに乗って早2.6年 全体的に言って問題は、ありません。 中、長距離の運転でも、疲れず楽です。 アクセルが、軽く少し鈍いですが、加速がよい為問題ありません。 燃費も中距離で12~14長距離で17~19...
    満足している点
    室内が、広くシートも、厚手なので、かなり楽できます。 小回りもそこそこ 後ろが、かなりスライドするので、使いまわしが良い。
    不満な点
    サイド及びバックミラーが、少し見ずらいです。 ピラーの位置も悪いため、何度かヒヤリが、、、 オプションも割高 とくに、ETCが5万。取り付けたは、いいが一ヵ月後カード会社から、 カードの発行拒否 理由は、...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    リムジン並みのリアシート? とにかく後の席が広くて快適。広い車はありますが快適となると別です。フーガより快適といえば どれだけ快適か想像できるのでは?

    2007.12.16

    総評
    リムジン並みのリアシート? とにかく後の席が広くて快適。広い車はありますが快適となると別です。フーガより快適といえば どれだけ快適か想像できるのでは?1500クラスでは断トツどころか2000ccクラスでも...
    満足している点
    運転するより リアシートに座っていたい。。 シートの奥行きが充分すぎる上にセンターアームレストも2500cc並みの豪華さ? 昔 マキシマという 米国向けの3000ccに乗っていました この車のリアシートの...
    不満な点
    インパネや内装は値段相応です。 後に人を乗せるけど あまり高い車は 予算がない?そんな人用の車です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:18G(CVT_1.8) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今回、購入条件に大きさの制限があり、この...

    2007.12.14

    総評
    今回、購入条件に大きさの制限があり、このクラスの車をほぼ試乗し、その中でティーダにしました。よい車だと思いますよ。
    満足している点
    エンジンの静かさ、但し2000回転までかな。 内装のよさ、質感がいい。 装備も十分、パワーシート、ディスチャージ、インテリジェンスキー等。後部座席の広さ。
    不満な点
    前席はまだいいが、後部座席は乗り心地が悪い。路面の荒れによる突き上げが激しい。タイヤが55扁平だったので、純正の65扁平に戻すことで少しは、ましになったかなくらい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    無難です 良いとも言えず悪いとも言えず

    2007.12.8

    総評
    無難です 良いとも言えず悪いとも言えず
    満足している点
    町乗りには最適です。 HIDと曲がる方向に照らすライトに満足。 燃費はなかなか。 横に強い足回り。
    不満な点
    長時間の運転には向きません。腰が痛くなります。 バックドアはノートのようにすらっとしてほしい。大型の荷物が載せずらい。 カーブを曲がり終えた際のハンドル戻りが強いです。 内装と外装が不一致。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15M(CVT_1.5) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1年で7万5千キロ走りましたが、どこも異...

    2007.12.6

    総評
    1年で7万5千キロ走りましたが、どこも異常無しです。オイル交換5千キロ毎、フィルター1万キロ毎、CVTオイル交換4万キロで1度。 今後も通勤の足、仕事のパートナーとして暫くは、がんばって貰うつもりでいま...
    満足している点
    ①エンジンが静か。 ②シートが評判通りのよさ。 ③実用燃費が良い。 ④パワーも十分に有り、加速も良い。 ⑤真横、斜め後方からのスタイルが良い。 ⑥後席の広さは素晴らしい。(4人乗りとした場合)
    不満な点
    フロントマスクがチョット… 是非キセノンライトは付けた方が良いかと。(顔が締まります。)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    よくも悪くも 全体的にはいい車だと思います。ただ、自分である程度いじる必要が あるように思います。タイヤ・オイル・リヤシートのリクライニングの 角度等

    2007.11.27

    総評
    よくも悪くも 全体的にはいい車だと思います。ただ、自分である程度いじる必要が あるように思います。タイヤ・オイル・リヤシートのリクライニングの 角度等。理解していじれば長所はもっと伸び、短所は隠れていくよ...
    満足している点
    値段の割には内装が良い。町乗りで静か。エンジンさえ止めなければ待ち乗りでも燃費が良い。室内が思ったより広い身長180cm体重95kgの私でも、ゆったりできる。
    不満な点
    高速でエンジン音がうるさい。使用するオイルで燃費・走りがガラッと変わる。純正タイヤのトーヨーが最悪、65の癖に乗り心地が悪すぎ(早急に交換お勧め)リヤシートを一番寝かすと、きしみ音がやたらと気になる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15S(AT_1.5) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レンタカーで二泊三日借りました。日産らし...

    2007.11.26

    総評
    レンタカーで二泊三日借りました。日産らしく手堅い印象もあるのですが、 何より乗る楽しみを感じにくいクルマでした。道具としてなら悪くないのでしょうけど、飛ばす方、クルマ好きには厳しいでしょう。ライバル車は...
    満足している点
    ・後席が広い。 ・おとなしく乗れば燃費が良い。
    不満な点
    ・アクセルを踏み込むとエンジン音が唸って不快。 ・フロアの剛性が低いように感じる。(乗り心地が悪い) ・ハンドリングの感触がしっくりこない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ルキノの代車 ルキノの車検の時に乗りました。

    2007.11.24

    総評
    ルキノの代車 ルキノの車検の時に乗りました。
    満足している点
    ルキノよりは、もちろん良い。
    不満な点
    3ナンバーにして。(怒)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗 何も考えずに足としてのるのならいいかも。

    2007.11.23

    総評
    試乗 何も考えずに足としてのるのならいいかも。
    満足している点
    スムーズな加速性能(発進加速などストレスなく流れに乗れる) シートが大きく座り心地もいい。 以外にも小回りが利く。
    不満な点
    後方視界の悪さ。 サイドミラーの位置(見ずらいことこの上なし) リヤテールのデザイン処理。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    適度に良い車 納車から10ヶ月が経ちました。特記するような豪華さは無いけれど、1800クラス以上の静かさと安定感とマズマズの燃費。仕事に遠出に買い物に

    2007.11.18

    総評
    適度に良い車 納車から10ヶ月が経ちました。特記するような豪華さは無いけれど、1800クラス以上の静かさと安定感とマズマズの燃費。仕事に遠出に買い物に便利な車です。価格もマアマアで今時の車としては合格点です。
    満足している点
    扱いやすく静かな車
    不満な点
    新しいミッションの特性なのか前進からバックに切り替えたときに一瞬のタイムラグがあって慣れるまではとまどうのと、後席のトリム付近からコトコトとイオンがする。静かな車だけに気になる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離