日産 ティーダ ユーザーレビュー・評価一覧 (20ページ)

マイカー登録
日産 ティーダ 新型・現行モデル
745

平均総合評価

4.3

走行性能
3.9
乗り心地
3.8
燃費
3.7
デザイン
4.0
積載性
3.8
価格
4.0

総合評価分布

星5

369

星4

256

星3

80

星2

25

星1

15

745 件中 381 ~ 400 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15M(CVT_1.5) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2回目の投稿です。納車1ヵ月半、約400...

    2008.4.21

    総評
    2回目の投稿です。納車1ヵ月半、約4000km走行しました。高速道路の使用が多いのですが、それでも燃費は15km/lを超え、その点での満足度も高い車です。荷室が前車(2001年式ウィングロード)に比べ...
    満足している点
    静かな室内、エンジンを無理に回さない限り落ち着いた走り。HDDカーナビ(ディーラーOP)も含めて、インテリジェントキー等必要な装備を付けたので、快適な運転が可能です。全席とも広く、後席はスライド、リクライ...
    不満な点
    特にありませんが、エクステリアデザインは慣れが必要でした。今は気に入っています。室内では、身長175cmの体にはシートポジションがやや前より(女性向?)の設定で、スライド位置を合わせるとシートリフターを一...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    NISMO S-tune 初代ハリアー3.0 4WDからの乗り換えです。乗り換えにあたり事情で「日産でコンパクトな車」、でもハリアーと比べて装備的には

    2008.4.21

    総評
    NISMO S-tune 初代ハリアー3.0 4WDからの乗り換えです。乗り換えにあたり事情で「日産でコンパクトな車」、でもハリアーと比べて装備的には落としたくないということで1.8アクシスにしました。購...
    満足している点
    アクシスはあまり見かけないところ。 USVからの乗り換えなので運転はしやすいし乗り降りも楽です。 HDDナビはなにかと便利です(特にオーディオ関係) 多分燃費もハリアーよりはかなりいいと思うし(現在慣らし...
    不満な点
    ハリアーと比べると乗り心地は決して良いとはいえません(かなり突き上げ感がある)これはサスもだけれどタイヤの影響も大きいと思います(ネット上の口コミでも標準タイヤには悪評が多い)近々タイヤはホイールごと交換...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15M(CVT_1.5) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新車購入して1500KMほど走りましたが燃...

    2008.4.18

    総評
    新車購入して1500KMほど走りましたが燃費とエンジンの静かさに驚いています。文句なし。同クラスの別メーカー車も試乗しましたが値段と内装の質感の高さから決めました。同世代で乗っている方をあまり見かけません...
    満足している点
    CVT性能、シートの座り心地、燃費、内装、エンジンの静かさ。値段の割りに高級感があり満足しています。みなさん指摘していますがサスの硬さも気にならず(前車ノーマルクラウン)逆にロールが少ないのでキビキビ...
    不満な点
    特に不満はありませんが、ドリンクホルダーの位置、シガーソケットの位置が使い勝手が悪いです。内装のクオリティの為ならしかたないのかも。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    惜しいとこもありますがいい車です。 ティーダを購入して1年半になり20000キロほど走りましたが、特に大きなトラブルも無く調子よく走っています。エンジ

    2008.4.14

    総評
    惜しいとこもありますがいい車です。 ティーダを購入して1年半になり20000キロほど走りましたが、特に大きなトラブルも無く調子よく走っています。エンジンは回すと1.5リッターということもありやはりうるさい...
    満足している点
    ・広い室内、特に後部座席足元が広い。 ・シートが大きくゆったりしている。 ・燃費はまずまず(市街地11~12Km/ℓ、高速17~18km/ℓ) ・街中で乗るにはちょ...
    不満な点
    ・室内に時計が無い ・サイドミラーの位置が見づらい(慣れれば問題ない) ・エアコンスイッチ下のスペースが不自然、小物入れ等つけてくれれば・・・ ・ディーラーオプションのナビを付けるとナビが小物入れの下にな...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:- 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アクシスならインテリアとエクステリアは問...

    2008.4.11

    総評
    アクシスならインテリアとエクステリアは問題ないと思う。 タイヤの空気圧を下げれば乗り心地はよくなる。 乗り心地が前車セフィーロ並だったらすばらしい車だと思うのだが、コンパクトという性質上これが限界なの...
    満足している点
    アクシスはあんまり走ってなくてイイ。 エクステリアが日産車っぽくなくてよい。 オプション付ければそれなりの装備。 コンパクトにしては広い室内。 後ろの荷物置き場は後部座席を一番前にすればかなり広い...
    不満な点
    平地での突き上げが酷い(タイヤの空気圧を少し下げると改善される)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:18G(MT_1.8) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    足回りもしっかりしていて、ブレーキの利き...

    2008.4.7

    総評
    足回りもしっかりしていて、ブレーキの利き具合がすごくいい。
    満足している点
    軽いので出だしがいい。
    不満な点
    車高が高い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15S(AT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    急に車が必要になりネットでの情報のみでの...

    2008.3.30

    総評
    急に車が必要になりネットでの情報のみでの購入となりましたが、総額140万円の車としては満足しています。不満点もアルミ交換後多少良くなりました。他の不満点も些細なものですし内装はこのクラス以上のものです。十...
    満足している点
    斜め左後ろからのデザインが気に入ってます。シートも膝近くまでサポートするので長距離でも疲れを感じさせません。内装も頭上高が高いため広々していて快適です。エンジンも3000回転までなら騒音・振動も少なく静か...
    不満な点
    アクセルが軽すぎますね。唐突に出る性格と合わせて、極低速域での走行に神経を使います。悪路だとリアがばたつきやすいですね。スピードに乗って一旦アクセルを離し又踏むといった場合ストールしたようになります。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    RE:バッテリーがあがる 私、今日新車の納車だったんですけど、たぶんイモビの作動中ということだと思いますが、インパネでランプが点滅しています。他にも時

    2008.3.16

    総評
    RE:バッテリーがあがる 私、今日新車の納車だったんですけど、たぶんイモビの作動中ということだと思いますが、インパネでランプが点滅しています。他にも時計やインテリキーの受信機などで常に電力を消費しています...
    満足している点
    今回買い換えのきっかけは燃料費高騰が原因。よって第一に ①燃費重視・・ですがまだ実測してませんので今後に期待。 以降 ②全体の質感・・コンパクトカーの域ではない ③室内の広さ・・定員5人がきっちり座っても...
    不満な点
    まだあまり気づきません。あたりまえですが・・・。 長所でもありますが巡航速度だとほとんどアクセルを踏まなくていいので逆に足が疲れる。気を抜くと足の重みでスピードが上がる。 高級車とか上質なんかに興味がなか...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    バッテリーがあがる 新車で購入して8カ月目です。 何が問題なのか、最近よくバッテリーがあがります。 今年にはいって、3回バッテリーあがりました。その度

    2008.3.14

    総評
    バッテリーがあがる 新車で購入して8カ月目です。 何が問題なのか、最近よくバッテリーがあがります。 今年にはいって、3回バッテリーあがりました。その度にJAF! 2週間ほど乗らないとあがってしまうようなん...
    満足している点
    長時間乗っても疲れません。車は相当シロウトなんで 難しいことは分かりませんが、5時間乗り続けても そんなに疲れませんでした。 内装は大好きです。広いし。ポケットも結構あるんで便利です。 エンジン音も静かで...
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    選定に関しての試乗、見積り評価 今回新車購入にあたりTIIDAの試乗、見積りをしましたのでレポートします。 比較で対抗車として試乗をしたNOTEとFI

    2008.3.10

    総評
    選定に関しての試乗、見積り評価 今回新車購入にあたりTIIDAの試乗、見積りをしましたのでレポートします。 比較で対抗車として試乗をしたNOTEとFITを挙げております。 乗り心地はゆったりとしていて滑ら...
    満足している点
    ・乗り心地が良い  NOTEは乗り心地が堅過ぎ、気持ち悪くなってしまいました。  FITは広い窓のせいか70k近くまで同じ速さの錯覚があり  スピードを出しすぎる恐れあり。  個人的にはTIIDA>FIT...
    不満な点
    ・サイドミラーの位置が変(手前にある感じ、慣れればOKかな) ・リアの格好が悪い ・オプション品が高い ・収納性能が低い(買い物程度には問題無し) ・中古相場があまり良くないので下取りにするか乗り潰すしか...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15M(CVT_1.5) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    全体として、コンパクトカーとしては非常に...

    2008.3.7

    総評
    全体として、コンパクトカーとしては非常に高品質で質の高い車に仕上がっていると思います。室内空間も前後席共に快適に過ごせるスペースを確保しており、コストパフォーマンスは非常に高いと思います。乗り心地は突き上...
    満足している点
    購入後1週間で約500km走行したところです。購入前はエクステリアデザインがいまいち気に入りませんでしたが、次第に愛着が持てるようになりました。まだ3000回転以下ぐらいで走行していますが、静かで乗り心地...
    不満な点
    今のところ特にありません。強いて言えば前車(ウィングロード)に比べて荷室が狭いところでしょうか。これはボディタイプの問題で、納得して購入しているので、特に不満ではありません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:18G(CVT_1.8) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    セフィーロからの乗り換えですが、最近の車...

    2008.3.6

    総評
    セフィーロからの乗り換えですが、最近の車はホント良いですね。 CVTの継ぎ目のない加速はとっても気持ち良いです。 前車も非常に乗り心地が良かったので、それと比べると若干・・・というところもありますが、...
    満足している点
    インテリアの充実。 CVTの加速が気持ちいい。 後部座席がほんとに広い。 インテリジェンスキーも便利。
    不満な点
    特に思い当たらないが、一度だけ、車酔いしたことの無い下の子が、なぜだか車酔いした。。。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新設定のMT車に試乗しました 新しく設定されたMT車に試乗してきましたのでの、簡単にレポートします。 まず、外装ですが少しスポーティルックになったこと

    2008.3.6

    総評
    新設定のMT車に試乗しました 新しく設定されたMT車に試乗してきましたのでの、簡単にレポートします。 まず、外装ですが少しスポーティルックになったことと、ニスモのエアロパーツが出た事により、若い世代にも抵...
    満足している点
    ・5ナンバーのMTであること。最早これだけで、十分メリットがある時代になってしまいました。 ・居住性、快適性の高いキャビン。特に、後部座席の足下や頭上空間はゆとりがあります。 ・静寂性の高さ。音は疲労の要...
    不満な点
    ・クラッチペダル横の、左足を置くスペースが不足しています。変速後、左足を納める時にクラッチに擦る事が何度もありました。 ・エンジンノイズが少なく静かな反面、変速のタイミングが掴みにくいというジレンマもあります。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ノートのはずがティーダになりました ノートの契約をする日に気が変わってティーダの契約をしてしまいました。 ノートとティーダを試乗した結果、我が家のセカ

    2008.3.2

    総評
    ノートのはずがティーダになりました ノートの契約をする日に気が変わってティーダの契約をしてしまいました。 ノートとティーダを試乗した結果、我が家のセカンドカーにはティーダの方が合っているように思えたからで...
    満足している点
    飽きのこないスタイル。 上質で綺麗な塗装。 スムースなCⅤT(加速時の音が大きい?1500ccですよ!) 適度なホールド感と座り心地の良いシート。 全域視界良好(斜め後方だけはちょっと…) 気持ちの良い加...
    不満な点
    CVTは最高だがマニュアルモードが無い。絶対にあった方がいい。あるべきだ、安全のために。 斜め後方の視界の悪さ。もうチョト何とかしてほしい。 大きなお尻に比べて薄顔がやや貧弱でアンバランスに見えることも。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    悪い買い物では有りません 1.5SのHDDナビ付特別限定車を知り合いの頼みに負けてしがらみで購入。マツダのベリーサが気に入っていましたが。ディーラーに

    2008.2.28

    総評
    悪い買い物では有りません 1.5SのHDDナビ付特別限定車を知り合いの頼みに負けてしがらみで購入。マツダのベリーサが気に入っていましたが。ディーラーに見に行った日が折悪しく新型デミオの売り出し日と重なり、...
    満足している点
    ◎内装はなかなか良いとおもいます。 ◎シートは分厚くて同乗者には好評です。 ◎後席も足元が広く長距離でも苦にならないと思います。 ◎ディラーの対応はとても良いと思います。 ◎特別装備のアームレストは重宝し...
    不満な点
    ※高速域での直進性は良くありません。落ち着きに欠ける感じです。 ※大人3人乗車では非力に思います。追い越し大変です。 ※レスポンス良くありません。何か一拍遅れて反応する感じが拭えません。 ※後方の視界が良...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    18G に 奥様 大満足 奥様専用車の購入を検討。ノート、フィット、テイーダが、 サイズ的に候補ということでした。 デミオ、スイフト、マーチ、キューブ

    2008.2.25

    総評
    18G に 奥様 大満足 奥様専用車の購入を検討。ノート、フィット、テイーダが、 サイズ的に候補ということでした。 デミオ、スイフト、マーチ、キューブもお安いので、候補に入れ たかったですが、絶対嫌という...
    満足している点
    週末 大安吉日ということで、テイーダ納車 ガソリン満タンで納車で、早速 試乗。 現在の距離95キロ。 現在のさすがに1800cc出足は、好調。 CVTの無断変則にも大満足。 まして、電動シートや後部席の広...
    不満な点
    電子化された装備は、覚えるのも大変だそうです? インテリジェントキーやパワーシートに手をやく 奥様、いっそ 運転まで自動になればと思う今日この頃です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この上品さは他車にはない この車、街中で走っていても目立つわけでもなく、欲するような先進性もない。 言ってみれば日産のカローラみたいな車という認識が一

    2008.2.22

    総評
    この上品さは他車にはない この車、街中で走っていても目立つわけでもなく、欲するような先進性もない。 言ってみれば日産のカローラみたいな車という認識が一般的ではないでしょうか。 サニーがなくなりその代わりと...
    満足している点
    センスの良い室内とその柔らかなタッチがとても上質に見せてくれる。その上質さはトヨタやデザイン不足のホンダなどでは到底追いつかない。「上品な小型車」というコンセプトで登場したベリーサなど少しは見習ってほしい...
    不満な点
    足回りが若干柔らかい。まぁコンセプトからするとこんなものかな? サイドミラーが若干みえにくい。 質感の高さはカローラに負ける。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    上市の予感『ティーダ S-tune プロト』 NISMOが大阪オートメッセに参考出品した、日産『ティーダ』ベースの 『ティーダ S-tune プロト』

    2008.2.16

    総評
    上市の予感『ティーダ S-tune プロト』 NISMOが大阪オートメッセに参考出品した、日産『ティーダ』ベースの 『ティーダ S-tune プロト』 このコクピットに、先日会場で運よく入ることができまし...
    満足している点
    『ティーダ S-tune プロト』は2007年に東京オートサロン2007に参考出品され 其のころからのデザインとは、エクステリアデザインは明らかに変わっていました。  個人的にはこの2007タイプがスポー...
    不満な点
    ただ唯一、一点気になったのが、コクピットに座ったときの違和感。  形容が難しいですが、これだけ、内装・外装が スポーティーなのに コクピットに座ってみると、『おや?』 やはり何かが 変なのです。  当方が...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15G(CVT_1.5) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    中途半端な車。パルサーとサニーの間の子。 ...

    2008.2.13

    総評
    中途半端な車。パルサーとサニーの間の子。 車体の割に小回りもきかないし、上質を謳っていながら乗り心地も中途半端 良いのは燃費と塗装だけ。
    満足している点
    小型車の割に全体によくまとまっている。燃費も特に遠乗りしたときはカタログ燃費以上をマークするので素晴らしい。
    不満な点
    ドリンクホルダーの位置 ドアミラーの位置 DCソケットの位置 全てが中途半端な場所にあって使いにくい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ティーダ1.8G 6MTを購入しました。 免許を取って初の車購入ということで自分自身コンパクトMTという条件で探し始めました。ATの保有台数よりMTの

    2008.2.13

    総評
    ティーダ1.8G 6MTを購入しました。 免許を取って初の車購入ということで自分自身コンパクトMTという条件で探し始めました。ATの保有台数よりMTのほうが多くいつもMTに乗っているため…唯一ムラーノがA...
    満足している点
    ・普段走るときはアクセルに軽く足を乗せておく感覚で巡航、少し踏み込んだだけでかなりの加速 です。1速~4速では瞬間燃費が5km~11kmぐらいですが5速、6速では19km~28kmアクセルを丁寧 に踏んで...
    不満な点
    ・エンジンを吹かしたときアクセルを踏んで少し遅れてエンジンの回転が上がるのが気になりま  す。 ・一つ一つの収納は広いのですが、小銭などの小物入れが少ないと思います。また、MT車ではサ イドブレーキなので...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離