日産 ティーダ ユーザーレビュー・評価一覧 (19ページ)

マイカー登録
日産 ティーダ 新型・現行モデル
745

平均総合評価

4.3

走行性能
3.9
乗り心地
3.8
燃費
3.7
デザイン
4.0
積載性
3.8
価格
4.0

総合評価分布

星5

369

星4

256

星3

80

星2

25

星1

15

745 件中 361 ~ 380 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    無難な買い物 子供も大きくなり、夫婦2人での使用が多く、ミニバンから乗り換えました。 ミニバンは大きく、家内はあまり運転しませんでしたが、ティーダにな

    2008.7.15

    総評
    無難な買い物 子供も大きくなり、夫婦2人での使用が多く、ミニバンから乗り換えました。 ミニバンは大きく、家内はあまり運転しませんでしたが、ティーダになってからは、良く出かけるようになりました。取り回しも楽...
    満足している点
    ・5ナンバーで運転しやすい。 ・質感が良い。このクラスで本革シートは他にない。長く乗っても飽きが来ない内装。 ・リアが広い。4人乗車でも窮屈な感じはしない。 ・燃費が良い。通勤で14km/L、長距離で18...
    不満な点
    価格が高いこと。オプションでキセノン、インテリジェントキー、HDDナビ、バックモニターを付けましたが、とてもコンパクトカーの価格ではありません。 リアシートを下げた状態の荷室が狭い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15S(AT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    お財布に優しいティーダです。先日の投稿時...

    2008.7.2

    総評
    お財布に優しいティーダです。先日の投稿時、車名を間違えました。 間違えて、お財布に優しいルシーダと書いてしまった。失礼しました。
    満足している点
    燃費がどんどん良くなります。購入から、2200km走行しリセットしてない平均燃費は、20.1km/㍑です。 7月にガソリンが上がるので、6月末に燃料タンクいっぱいこぼれる寸前まで入れ計ったら、とんでもない...
    不満な点
    先日、初めて追い越しをしました。やや下り坂での追い越しでしたが、非力でした。軽トラックをやっと抜きましたが・・公称馬力は結構あるのにどうしてか、安全のため追い越しは止めることにしました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    クラス以上の上質 前の車が事故で廃車になり、急遽ティーダを購入しました。 試乗して、エンジンが軽快で(1500cc)シートが最高に気持ちかったという印

    2008.6.26

    総評
    クラス以上の上質 前の車が事故で廃車になり、急遽ティーダを購入しました。 試乗して、エンジンが軽快で(1500cc)シートが最高に気持ちかったという印象です。 乗り心地は、他の方の評価で悪いと言われていま...
    満足している点
    コンパクトなボディで1800ccは、ストレス無く走れる。 ムダを省いたスッキリしたデザイン。 同クラスのコンパクトカー(オーリスなど)は皆3ナンバーだが、 ティーダは5ナンバー。
    不満な点
    リヤシートからの異音。 マイナーチェンジで、コスト削減の為か、材質が安っぽくなった。 いくら上質でも、コンパクトカーはコンパクトカー。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    なかなか! 親の車ですが、ちょくちょく乗させて貰ってます。自分の車はV36スカイラインなのでその比較も入った感想です。 ・まず、内装がいい。上品で見た

    2008.6.23

    総評
    なかなか! 親の車ですが、ちょくちょく乗させて貰ってます。自分の車はV36スカイラインなのでその比較も入った感想です。 ・まず、内装がいい。上品で見た目も良く肌触りもいいので高級感が出ていて素人が見ても他...
    満足している点
    ・内装(高級感の演出) ・後部座席のリクライニング&スライド ・5ナンバーサイズ ・MT、アクシス、パフォーマンススペックなど選べる ・1500ccでも街中では十分
    不満な点
    ・クッションは柔らかいが、バケットシートのような効果は皆無なので、カーブでは体が固定しない。(スピードが出てるとき) ・運転席にはパワーシートが付いているが、助手席には付いていない。(オットマンと一緒につ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ステアリングと足回り以外は大満足 最近、私は三菱のシャリオグランディスから車内が5ナンバーなのに何故か3ナンパーと同じ位の居住性を感じて、妻に気に入ら

    2008.6.22

    総評
    ステアリングと足回り以外は大満足 最近、私は三菱のシャリオグランディスから車内が5ナンバーなのに何故か3ナンパーと同じ位の居住性を感じて、妻に気に入られたティーダアクシス1.5を購入しました。納車日に自分...
    満足している点
    本皮シートのフィット感は抜群 後部座席は居眠り者続出 落ち着いた雰囲気は最高 1.5リッターで十分な動力性能 装備のクオリティーが高い ティーダに乗って(平均燃費計を見て)運転が丁寧(エコ運転)になった
    不満な点
    細かな路面の振動を拾い過ぎる。 夜間にエンジンを切った後の運転席と助手席(前列)に自動点灯する専用の照明が無い。 夜間昇降時、ドア内側の下部に足元を照らす照明が無い。 夜間エンジン始動時、キー挿入部の照明...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15S(AT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    お財布にやさしいルシーダーにして良かった...

    2008.6.21

    総評
    お財布にやさしいルシーダーにして良かった。
    満足している点
    燃費が良いので満足しています。カタログ燃費は、16.8km/㍑ですが、通勤で100km毎日使用し19km/㍑程走ります。最初は、アクセルの踏み込みが軽いのでATのギヤのチェンジの感覚が判らなかったが、半月...
    不満な点
    シートが、やや柔らかいので私の体重(80キロやや超す)では腰が安定しない。時速40キロやや超えの走行ではもたつく。解消するため、こまめにオバードライブをON/OFにして走行しています。水温計が無いのでやや...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15S(AT_1.5) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    価値ある150万円でした。 1500C...

    2008.6.21

    総評
    価値ある150万円でした。 1500CCでこの値段のファミリーカーに、 これ以上ナニを望むのでしょう? 4月納車でまだ2400キロちょっとですが、 お上の街乗りがほとんどで、12km/lとちょっと...
    満足している点
    室内の静かさは「なに?」ってほどの驚き。 街乗り、山道とも問題ない走りです。 純正のエコノミーラジアルですが、快適に走っています。
    不満な点
    自分の体型(180cm90kg)にはフロントシートの ホールドが足りないような気がします。 フットレストはもっとシッカリしたものが欲しいですね。 贅沢言ってすみません。 不満ではありません。4...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15M(CVT_1.5) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    総合的に、大変満足しています。前車のハイ...

    2008.6.19

    総評
    総合的に、大変満足しています。前車のハイラックスサーフに比べて、乗り心地、走行性能、燃費などにおいて、レベルアップしました。 前車の、室内空間、ランゲージルームの広さには勝てませんが。。。 オプシ...
    満足している点
    ボディーカラーはシルバーで、NISMOのエアロ、ナンバートリムなどを追加しました。 ティーダでNISMOのエアロをつけた実車を見たことがなかったので、不安でしたが、実際には大満足でした。 フロント...
    不満な点
    不満な点は、やはりカップフォルダーとセンターアームレストの下の小物置場です。 飲み物を置く分には、あまり問題ないのですが、シフトレバーをPにいれてる場合は取り出しにくくなります。 また、私は喫煙者のた...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入したはいいが… 経済的に欲しい車は無理で、でもあまり小さい車は避けたいということでティーダに決めました。 欲しい車ではなかったので期待してなかった

    2008.6.19

    総評
    購入したはいいが… 経済的に欲しい車は無理で、でもあまり小さい車は避けたいということでティーダに決めました。 欲しい車ではなかったので期待してなかったぶん、車自体はいい車で毎日の出勤や週末の家族とのドライ...
    満足している点
    ・運転しやすい。 ・燃費がいい。(市内通勤往復約1時間…14㎞)税金も安い。 ・リアが広い。 ・重量の割には加速がいい。
    不満な点
    ・安いのは車体のみ。オプション入れたらかなり割高。 ・オプションのバイキセノンヘッドランプが意外と暗い。 ・内装(ベージュ)が安っぽい。このレベルの車は仕方ないかもしれませんが…。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15M(CVT_1.5) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    色んな車に乗る事が多く、今まで他車種にも...

    2008.6.16

    総評
    色んな車に乗る事が多く、今まで他車種にも乗って感じた事は、このクラスの車と比較して、(ラクティス・フェスティバ&アクセラスポーツ・キューブ・・・など)シートの出来はクラスNO1・足回りはマルチリンクである...
    満足している点
    先日16年式のMモデル(2万3千キロ走行)の中古車を購入しました。購入前にこのユーザーレポートを参考にして、購入を検討したのですが、その際走りのゴツゴツ感と走行安定性に不満があるとの意見が気になっていたの...
    不満な点
    ドリンクホルダーの位置や、物入れの位置や収納量の少なさ、エアコンの風量が4段階しかなく、セレナの様に6段階位にコントロールできると良いと思います スマートキーは便利なのですが、スマートキーをエンジン...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15G(CVT_1.5) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ティーダ、大満足です。 このクラ...

    2008.6.8

    総評
    ティーダ、大満足です。 このクラスではダントツにインテリアの質感もよく、燃費、走りも優秀です。 ただ、ノーマルでスポーツ走行には不向き。 といっても、そのような点を重視した車ではないのであし...
    満足している点
    ・インテリア…このクラスでは質感、使い勝手共にダントツ。他車はプラスチッキー過ぎて萎える。 ・燃費…常時エアコンON、街乗りオンリーでこの燃費は満足。 フィットも考えたが、エアコンONで街乗りの燃...
    不満な点
    ・走行性能…わかってはいたが、スポーツ走行には不向き。が、普通に街中をリードして走る分には全く問題無し。 ・インテリア(一部)…肘掛け下の空間をもっと有効的に利用できるよう、改善を求む。 ドリンク...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車6ヶ月目の感想 前車セフィーロが突然のエンジントラブルで廃車することになってしまったため急遽、購入を決意。昨今の燃料代の高騰により燃費がよく車内で

    2008.6.6

    総評
    納車6ヶ月目の感想 前車セフィーロが突然のエンジントラブルで廃車することになってしまったため急遽、購入を決意。昨今の燃料代の高騰により燃費がよく車内で仮眠がとれる車として当初はウイングロードにしようか・・...
    満足している点
    秀逸な燃費☆☆☆☆☆ 夏タイヤの現在、最低燃費は17Km、最高燃費は24Km 割りと広い室内☆☆☆☆☆ カタログには載っていませんがフルフラットになります。仮眠も十分にできます。 リアシートも前後に動くの...
    不満な点
    夏タイヤの乗り心地★★★★★ 新車装着の夏タイヤはTOYO J50というタイヤで道路の継ぎ目や小さな凹凸を微妙に拾うのがとても気になりました。乗り心地を重視するならタイヤ交換をすべきです ドアミラーの位置...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:18G(CVT_1.8) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大満足ですね。カルディナからの乗り換えです...

    2008.6.3

    総評
    大満足ですね。カルディナからの乗り換えですが、正直ここまで期待はしていませんでした。パワーも燃費も前車より格段に素晴らしい。エクステリアとインテリアでアクシスをチョイス。走りにもこだわりたかったので、あえ...
    満足している点
    アクシスのグリル、革シートの座り心地、スピーカーの音質、コンパクトカーとは思えない室内の広さ、CVTの走りと燃費性能
    不満な点
    収納の配置、エアコンの吹き出し口が若干高め、サイドミラーが近い、運転席から鼻っ面が見えづらい、バックするときの視野が狭い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15M(AT_1.5) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    自分の一番嫌なFF・4気筒の車に乗る事に...

    2008.5.27

    総評
    自分の一番嫌なFF・4気筒の車に乗る事になってしまいましたが、意外と満足できる車ですね。良いところより悪いところに目が付くのが普通だと思うから不満な点が多いですけど、乗って見て驚きです。 ここ数年で、Y...
    満足している点
    今まで3000以下の車に乗った事がないので1500のHRエンジンとCVTの出来に目から鱗の動力性能と燃費。街乗りでは一切不満がありません。 あと燃費計。今まで如何に無駄なアイドリングを長くしていたか思い...
    不満な点
    直進安定性に疑問を憶えました。コンパクトカーとしては長めのホイルベースなのに、なぜふらつく? 仕方ない事かも知れないが、雨の日はタイヤの走行ノイズが後席に座ると聞こえすぎ。シートベルトの為にガーニッシュ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    意外とよく走る VW・ゴルフとどっちにしようか迷いましたが、高騰する燃料費や維持費などから、ティーダを選びました。 車高が高いのでさすがにタイトコーナ

    2008.5.13

    総評
    意外とよく走る VW・ゴルフとどっちにしようか迷いましたが、高騰する燃料費や維持費などから、ティーダを選びました。 車高が高いのでさすがにタイトコーナーは苦手ですが、全体的に運転しやすい車で、街乗りも高速...
    満足している点
    やっぱり見栄えがいい。ティーダを選ぶ人の多くは、デザインに惹かれるんじゃないかな? CVTがいいせいか、1500の排気量と109馬力のエンジンパワーにしては、よく走る。パワーよりもトルクで走っている感じで...
    不満な点
    コーナーではステアの戻りが大きめ。 サイドミラーの位置は慣れれば問題ないが、最初はちょっと遠いなという感じがした。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15M(CVT_1.5) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    『世界で最も売れている日産車』のコピーに...

    2008.5.10

    総評
    『世界で最も売れている日産車』のコピーに偽りは無かったです。コンパクトカーの中でも最上の部類に入る車!デザインもなかなかですね!
    満足している点
    燃費が良い。先日、高速を使ってドライブしましたが、平均燃費は15.9km/lでした。また内装の質感も高く、後部座席のクリアランスもあり、大人4名が乗っても窮屈な感じはありません。オーディオ(ディーラーオプ...
    不満な点
    ①ライトのスイッチがOFFからいきなりAUTOになる事 ②前方部の視認性が少し悪い事(馴れたら問題ないかも) ③後部座席のアームレストのカップホルダーに飲み物を置いて  高速走行した際に、ビビリ音が...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    悪くはない シーマからの乗換えで評価はどうしても下がってしまいますが、1500クラスのコンパクトカーとしては上出来だと思います。 まだ納車から2週間。

    2008.5.5

    総評
    悪くはない シーマからの乗換えで評価はどうしても下がってしまいますが、1500クラスのコンパクトカーとしては上出来だと思います。 まだ納車から2週間。高速6割・一般道4割くらいの走行で700キロくらいです...
    満足している点
    ドライの路面だとシーマなみに静か。アイドリングだとシーマ以上かも。ただ、3000回転を超えるとエンジンが唸る(>_<) 1500とは思えないパワー。制限速度内だと200馬力以上の車と遜色はあり...
    不満な点
    直進安定性が悪く感じます。タワーバー等を付けると変わるかな?今度小遣いを貰ったら付けて見よう。 30キロ以下のスピードだと引きずり感があります。 雨の日の後席はタイヤの音が五月蝿いそうです。 振動でルーム...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15M(AT_1.5) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ティーダには今まで日産をこよなく愛してきた私にとってあらなた日産ブランドをそして車の価値観を教えてくれた1台です。日々の生活に彩りを与えてくれてそして

    2008.4.30

    総評
    ティーダには今まで日産をこよなく愛してきた私にとってあらなた日産ブランドをそして車の価値観を教えてくれた1台です。日々の生活に彩りを与えてくれてそして環境にも配慮できる素敵なクルマです。乗る事で心が幸せに...
    満足している点
    乗る前に,眺めてよし。乗り込んでよし。運転してよし。燃費も良い。
    不満な点
    座面が少し高いところ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    けっこういいかも♪ デビュー以来気になる存在であったものの 直に触れる機会に恵まれなかったが このたびいとこが購入。 早速見てきました! 全体的に良い

    2008.4.30

    総評
    けっこういいかも♪ デビュー以来気になる存在であったものの 直に触れる機会に恵まれなかったが このたびいとこが購入。 早速見てきました! 全体的に良い車ですよ~♪
    満足している点
    ○結構パワフル!  フィットなどに搭載のCVTの感じに比べればガツン!と手ごたえがある加速感。 ○しっかり感=安心感の充実 ○このクラスの車(車体価格150万前後)とは思えぬ内装の高級感 ○広い!前後席と...
    不満な点
    ▲意外と気になった乗り心地 ▲意外と気になったエンジン音・ロードノイズ ▲後席の乗降性の良くないこと 長所短所とも、100キロ程度の道程(主に市街路・都市高速)での印象です。 でも、ほしいなあと思う車はほ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15M(CVT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費・乗り心地が良いので長距離通勤には◎だ...

    2008.4.25

    総評
    燃費・乗り心地が良いので長距離通勤には◎だと思います。価格以上に見えるのも気に入ってます。自分は燃費・長距離通勤でも疲れにくい・程々の高級感がバランス良くある車を求めた結果この車になりましたが、目的に応じ...
    満足している点
    燃費が良い(通勤のみ利用の時は18km)ので片道30kmの通勤にはありがたい。内装がシンプルで良い。目的に応じてリヤシートを前後させられるのが良い。
    不満な点
    横からはカッコいいのに、正面と後ろからは今一つ。時計は付けて欲しかった。ひじ掛けの位置が自分には合わない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離