日産 サニー のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
37,021
0

エアコンガス R12の車に134Aガスを充填するとなぜ壊れるのでしょうか?

お客さんに説明して2年前ガス抜けしたサニー(R12)に壊れるのを覚悟で134Aガスを入れてみました。昨日車検が切れスクラップになりましたが2年間エアコンは絶好調でした。本当に壊れるのでしょうか?

補足

皆さん的確な回答ありがとう御座います。私の疑問をパーフェクトに回答頂いたe60fuenfer1さん がベストアンサーです。 kei_sapさんも新ガスを入れられたんですね。10年は凄いですね。今度はその怪しげなオイルを入れて新ガスを入れてみます。 後bpqdr975さん うちのはソケットが新旧簡単に交換できるタイプです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

●CFC-12冷媒のサイクルにHFC-134aを入れたときの変化とは?

下記の点が変わります。

・冷媒が漏れます
・コンプレッサの潤滑が不良になります
・冷凍能力が低下します

では,以下に詳しく説明いたしましょう。

●冷媒の漏れとは?
CFC-12とHFC-134aは分子径が異なり,HFC-134aの方が,小さいため,コンプレッサの吸入・吐出用のゴム配管(フレキシブル・ホース)のゴムの分子間から外気へ少しずつ漏れます。このためHFC-134a用のフレキシブル・ホースの内面には,ナイロン・コーティングがされています。

●潤滑不良
CFC-12には,スニソ5GSなどの鉱物油が使われていました。これは,CFC-12を構成する塩素原子とよく結びつき,冷媒とともにオイルがサイクル中を循環します。一方,HFC-134aには,塩素原子がありませんので,従来の鉱物油は,冷凍サイクル内をほとんど循環しません。これにより,コンプレッサへ供給されるオイル量が不足し,潤滑不良が発生し,最終的には,コンプレッサの焼付きに至ります。

HFC-134a冷媒向けのオイルは,PAGあるいはPOEであり,それぞれ冷媒とオイルが相溶します。つまりお互い溶け合います。これにより,冷凍サイクル中をオイルが循環し,コンプレッサのオイルが供給されます。

==> すぐに壊れるわけではありませんが,破損確率は確実に増加します。

●冷凍能力低下
単位体積流量あたりの熱移送量(≒二相域のエンタルピ長さ)が異なります。つまりHFC-134aは,CFC-12より,約15~20%,冷凍能力が低下します。このため,HFC-134a用には,熱交換性能が高いコンデンサ(マルチフロー型)が使われています。

簡単ですが,ご参考になれば幸いです。

質問者からのお礼コメント

2010.7.9 11:12

大変お詳しいので助かりました。貴方のおかげで皆に威張って説明できます。

その他の回答 (3件)

  • 個人的な意見ですが・・・。

    R134aはR12に比べて熱交換能力が低く、求められる冷房能力を出すためには冷媒回路として圧力を高く設定します。その結果冷媒温度も高くなります。もともとR12のシステムを持っている車はすでに車齢十数年なのでシステム全体として経年劣化が進んでいると思います。そこへR134aを入れて圧力を高くしてしまうので弱いところからガスが漏れる。直しても別のところから漏れる・・。という悪循環になるケースがあるようです。

    実際にメルセデスは80年代から90年代初頭までのR12を使用している車にレトロフィット用としてキットを設定しキャンペーンをしたことがあります。このときのキットの内容は

    ・R134aにあわせたコンプレッサー制御用の冷媒圧力スイッチ
    ・R134aにあわせたコンデンサーファン制御用の冷媒圧力スイッチ又は冷媒温度スイッチ
    ・R12用と共通のドライヤーレシーバー(メルセデスは回路開放時は必ず交換が指定)
    ・ドライヤーレシーバー接続部用Oリング(R134a用に変更されていたのかR12用とは色が異なる)
    ・高圧側/低圧側のR134a用マニフォールドゲージ接続バルブ
    ・R134aガスの量、オイルの量を示すコーションステッカー

    だけでした。

    もともとが正常な回路を持っている車ならR134aを入れても大丈夫なのでしょう。明らかに冷房能力は落ちますしコンデンサーファンは回りっぱなしになりますが・・。
    実際にはレトロフィット後にエバポやコンデンサーから漏れが発生してトラぶった車もあったようです。

  • 12ガスと134ガスとでは、缶の口、対応するマニホールトゲージが異なり、普通は12の車に134のガスを入れることは不可能かと思います。主成分が134の12対応ガスとは違いますか?それか無理矢理変換アダプターをかえして入れたとか?潤滑用のオイルが違うと聞いたこともありますが、今回は余り関係ないみたいですし…。ぜひ私も知りたいです(爆)

  • R12のガス回路には134a対応のシール剤・Oリングが使用されていないので劣化が早くなる事。
    それとエクスパンションバルブを含めた各パーツもR12用になっているので冷却性能を引き出せない...等があります。
    だからと言って全て交換しないと使用出来ないのか? と言うと私も疑問です。
    それは、海外製品でガス回路に注入する事により科学的にレトロフィットさせる製品がありまして、故障覚悟で旧車に注入して10年ほど経っていますが未だにガス圧等は正常なのです。
    お勧めできませんが、数年程度なら何の対策ナシでもOKなのかも知れませんね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 サニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 サニーのみんなの質問ランキング

  1. あなたが思う過去最大の不人気車を2台教えてください

    2017.11.14

    解決済み
    回答数:
    26
    閲覧数:
    409

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離