2018年度トップ10は7台が軽自動車。輸入車は11ブランドが過去最高に【マーケット概況・3月】
掲載 更新 carview!
掲載 更新 carview!
年度末の最需要期を迎え、台数増が見込まれた3月の国内新車マーケット。その実際の状況はどうだったのか。日本自動車販売協会連合会(自販連)、全国軽自動車協会連合会(全軽自協)、日本自動車輸入組合(JAIA)が発表したデータから見ていこう。
まず乗用車、貨物車、軽自動車も含めた3月の新車登録台数は64万0811台に達し、前月から大幅に上昇(約34%増)したものの、前年比では4%減と3ヶ月ぶりのマイナスとなった。このところ販売をけん引していた3ナンバー乗用車(-5.6%)と、軽乗用車(-4.6%)がともにマイナスとなったのが響いた。
一方、2018年度(18年4月~19年3月)の累計台数は、前年比1.2%増の525万9587台となり、3連連続でプラス成長を果たした。登録車は微減したが、軽自動車が3.4%増と伸長し、全体の成長を支えたかたちだ。なお2018年度の国内ブランド全体に占める軽自動車のシェアは36.6%と高水準を維持している。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「車中泊女子」黒木美珠のVehicle&Life 【Vol.3】 安心安全で車中泊の練習にもってこいの「RVパーク」ってなに?
日本はクリーンな「再生可能エネルギー」による発電を倍増の予定! できればスゴイことだが世間は受け入れるか?
【MotoGP】ロッシ、弟子バニャイヤのタイトル奪還を予想「挽回への気持ちは強い。さらに5%の力を発揮してくれるはず」
[15秒でわかる]KTMのスーパーモト『125 SMC R』&『390 SMC R』2025年モデルが発表
なぜ「自動車保険料」は5%も値上がりするのか? 修理費と事故率が家計を直撃! その背景に迫る
部長職で年収200万~300万円アップ!! ホンダが仕掛ける人材獲得合戦の競争力強化策
日産が米国で新型「ムラーノ」を発売! プレミアムなデザインと新機能により聖域のような体験を提供
400万円以下で買える軽より大きな「車中泊ミニバン」登場! 5人乗り「フリード」ベースの特徴は? 商用バンは嫌な人向けのキャンピングカーとは
MOMOから新作ステアリング、「インディ60周年記念モデル」と「MOD.08 330mm」発売
圧巻のヒノキ内装!! 世界一幸せなキャンプを楽しめる[クオッカジャパンディ]ってなに?
クルマ好きなら共感? カーポート・ガレージ所有者の意外な悩みのタネ カツデン調査
3日間で約26万人が来場した「東京オートサロン2025」に思うこと
【どの時代のスカイラインが好きですか?】ハコスカ、ケンメリ、R32GT-RからR35、V37まで…カスタムした名車たちをご覧あれ
【買えるならマジで欲しい】東京オートサロン2025で見つけた市販されたら絶対手に入れたいクルマ5選
【SUVに乗ってる場合か?】シャコタン、エアロがカッケー!令和のスポーツカー「GR86&BRZ」のカスタムマシン大集合
なんだかんだ言われても「アルファード/ヴェルファイア」が無敵の理由
実質マイチェンでは? 「GRヤリス エアロパッケージ」は中身まで進化した“Ver.2.1仕様”だった【TAS25】
VW新型「ゴルフR」日本初公開…333PSに向上し意外とバーゲンプライス? 注目の「I.D.BUZZ」は今夏導入
【もう免許は不要】論者に贈る“自動運転の嘘”。テスラも未だ「レベル2」、実用化はずっと先な理由
【レクサス「RC」生産終了】“ファイナル・エディション”発売。「RC F」はエンジンもスペシャル…666万円から
現行型「スイフトスポーツ」をデカフェンダーでワイドボディ化。ブランド初のタイムアタック車両が気合十分