日産 スカイラインGT‐R ユーザーレビュー・評価一覧 (19ページ)

マイカー登録
日産 スカイラインGT‐R 新型・現行モデル
655

平均総合評価

4.3

走行性能
4.7
乗り心地
3.4
燃費
2.5
デザイン
4.7
積載性
3.0
価格
3.5

総合評価分布

星5

389

星4

144

星3

80

星2

19

星1

23

655 件中 361 ~ 380 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    後悔しています 子供が産まれた事をきっかけに売却をしてしまいましたが、ものすごく後悔しています。他のスポーツカーも数台試乗、購入致しましたが、やっぱり

    2010.2.10

    総評
    後悔しています 子供が産まれた事をきっかけに売却をしてしまいましたが、ものすごく後悔しています。他のスポーツカーも数台試乗、購入致しましたが、やっぱりGT-Rが自分には一番良く感じました。不評が多い33G...
    満足している点
    ・低速、高速問わず安心感があること。 ・RB26の音 ・表現が難しいですが他のスポーツカーに無い満足感 ・壊れにくい(キチンとメンテナンスを行えば壊れないと思います) ・後部座席の広さ ・
    不満な点
    ・エアコンのパネルをグローブボックス等に移動しないと2DINのデッキが取り付けられません。 ・足元が暑いです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    R32といえば、デザイン・コックピットなど3代のなかではベストバランスと今でも思える。 R34は、曲がる・加速の感覚が、ドライバー以上優れている。

    2010.1.23

    総評
    R32といえば、デザイン・コックピットなど3代のなかではベストバランスと今でも思える。 R34は、曲がる・加速の感覚が、ドライバー以上優れている。 とりわけR33のバランスは、そのどちらにも付かな...
    満足している点
    先ずGT-Rであること。 飽きの来ない流麗なボディー・ライン。 スポーツカーではない、グランドツーリングカーとして恥じない動性能。 ただ速いというだけではなく、開発者の様々な想いや情熱を感じることが...
    不満な点
    なし。 敢えて言えば、日常の使用では、性能をフルに発揮させるフィールドがないことか。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    チョイ悪オヤジのGTR 2年前に購入しました。ただいま46歳のチョイ悪オヤジです。 RB26は最高ですね! 現在ではそれを凌ぐ車種も多いですが、GTR

    2010.1.18

    総評
    チョイ悪オヤジのGTR 2年前に購入しました。ただいま46歳のチョイ悪オヤジです。 RB26は最高ですね! 現在ではそれを凌ぐ車種も多いですが、GTRを購入する人は馬力だとかトルクと言った性能以上に、その...
    満足している点
    ◆RB26(性能・サウンド・耐久性、、、どれも最高) ◆デザイン(外観はイカツク、内装はレーシングカーベースなので余計なものがなく、物足り  ないかも知れないが、逆にこれが良い) 外観寸法も ◆自分の身体...
    不満な点
    ◆純正パーツがなくなってきている。  R32系の各パーツの作りが決して上質とは言い難く、良く壊れるうえ、パーツが  なくなりつつあり、今後の維持が大変と思われる。 ◆パーツ・修理費高額。(簡易なことはでき...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-R(MT_2.6) 1995年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽さなら32、機能なら34、でも、安定性は33が一番かと私は思います。 家族4人で乗れる2ドアクーペ、でもそんなに狭くないこの空間。 いい車だと思

    2010.1.13

    総評
    軽さなら32、機能なら34、でも、安定性は33が一番かと私は思います。 家族4人で乗れる2ドアクーペ、でもそんなに狭くないこの空間。 いい車だと思います。
    満足している点
    名機RB26DETT搭載でしょう。車を知らない人だって、GT-Rという名前は知っているくらいメジャーであるというのが売りだと思います。 私のはマニアウケするグレードですが、特殊な色といいなんといいとても...
    不満な点
    BCNR33という点で今も昔も「33ねぇ・・・・」と言われるところ。 重いだのでかいだのぶさいくだの、言いたい放題言われるのが気に入りません。 あと、内装のチープさ。32~34までそうだと感じているの...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:- 1999年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最後のRBですから・・・

    2009.12.22

    総評
    最後のRBですから・・・
    満足している点
    素のままだと満足はしないかな。。。 34までのGT-Rはチューニングの楽しみがたっぷりあったので そういう意味では自分好みに育てていく満足感はあるかな。
    不満な点
    大きさと重量。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    再度、新車で出してもらえば買います。と思える、すばらしい名車です。最近の新車にも目は行きますが、車の大きさやMTのフィーリング、スタイルを考えると、中

    2009.10.11

    総評
    再度、新車で出してもらえば買います。と思える、すばらしい名車です。最近の新車にも目は行きますが、車の大きさやMTのフィーリング、スタイルを考えると、中々良いなと思える車は見つかりません。
    満足している点
    歴代GT-Rの中では、個人的に一番と思えるカッコ良さ、普段、その辺で走っている分には、必要以上のパワーとすばらしい加速力とMTのフィーリング、シフトチェンジ(UP)の際、低回転域でクラッチを切った時に、ス...
    不満な点
    古くなったことによる、マイナートラブルと車体からのガタピシ音
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    文章が苦手なので簡単に書きます 8年式GTOのNAのATからの乗り換えです。 加速に関しては前車のGTOと比べるまでもなく圧倒的な速さですね~ GTO

    2009.9.1

    総評
    文章が苦手なので簡単に書きます 8年式GTOのNAのATからの乗り換えです。 加速に関しては前車のGTOと比べるまでもなく圧倒的な速さですね~ GTOはエンジンがうなるだけでもっさり加速だったけどRは低速...
    満足している点
    高回転までストレスなく回るRBエンジン RBサウンド 内外装のデザイン 豊富なアフターパーツ
    不満な点
    重いからタイヤがすぐ減るかな(GTOよりは少しはマシだけど) 未だに300万以上はする(最近やや下がってきたかな?) 低速がかったるい感じがする 維持費や燃費は当たり前
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-R(MT_2.6) 1995年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この車はRB26のサウンドにつきると思い...

    2009.8.21

    総評
    この車はRB26のサウンドにつきると思います。
    満足している点
    エンジンサウンド
    不満な点
    重量、前期型ライトダサいしくらい、トランク狭い、シート硬い、 ホイルベース長い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-R(MT_2.6) 1992年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    手を掛ければ予想異常に進化する稀な車。 ...

    2009.6.26

    総評
    手を掛ければ予想異常に進化する稀な車。 2回目の投稿になりますが、車を知ってる人には日本のスポーツカーが世界のトップレベルに通用するようになった火付け役だと認知されてる凄いマシン。 今回で2回目の投稿...
    満足している点
    エクステリアのデザイン。 インテリジェンスな見た目とは裏腹な狂暴な雰囲気。 あとは、カスタムすれば期待以上の進化を遂げて帰ってくるところ。
    不満な点
    エコカーが主流になる将来に不安…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-R(MT_2.6) 1995年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    古くてもGT-Rですが憧れと期待だけでは...

    2009.6.10

    総評
    古くてもGT-Rですが憧れと期待だけでは駄目ですねorz 『いくらお金が掛かっても本当にGT-Rが好き』という気持ちで乗らないとあとで後悔する車です。 そのくらいこの手の車は特殊な車なのでこれから二世...
    満足している点
    GT-Rです。 なんて言ったてGT-Rです。 憧れのGT-Rです(゜∀゜) アフターパーツが多く幅広くチューニングができ、オリジナル、特別感が出ます。 さすがGT-R安定しています。 剛性度があ...
    不満な点
    自分のは今から14年落ちさすがにキシミ音、ボディのズレ、ヤレ、その他パーツ類の劣化での修理。 お金が掛かる。 R33だからなのか?小回りが効かない、オーディオパネルでかすぎ、内装は期待しない方が良い。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-R(MT_2.6) 1994年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    本当はRXー8を買いに来たんですが、その隣...

    2009.5.20

    総評
    本当はRXー8を買いに来たんですが、その隣に並んでた白いR32に一目惚れ! ほぼ契約決まってたエイトをキャンセルしてまで、買いました! とにかく、格好良かったんです。 10万キロ越えてましたがボディ...
    満足している点
    カックイイ! 特に正面と真後ろから見るとモノ凄いオーラを感じる! そして、言わずと知れた速さ! 340馬力出てるそうですが、もっと出てるんじゃないかと感じる!
    不満な点
    税金激高い(>_<)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-R(MT_2.6) 1992年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    前車は白いグランツァVに乗ってて、元気よ...

    2009.5.19

    総評
    前車は白いグランツァVに乗ってて、元気よく走ってると、ミニバンとか外車にイヂワル(;_;)されてましたが、黒いRに乗り換えてから皆道を譲ってくれる様になりました。( ̄▽ ̄) ただ、タイプMとかFD...
    満足している点
    R32に関して言えば今だに“オッ!”っと思えるカッコよさでしょう。 走りに関してもニスモやRH9などでリフレッシュすれば峠、高速道路、サーキット何処でも気持ちイイ加速を見せてくれます。(^^)
    不満な点
    覚醒チューンしないと本当のGTーRがわからないまま、『案外大した車じゃなかったよ。』で終わっちゃうこと。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今でも乗っています S13シルビアからの乗り換えです。 世間では出来損ない、失敗作などと批判されていますがそんなことないと思います。 私も95年のデビ

    2009.5.3

    総評
    今でも乗っています S13シルビアからの乗り換えです。 世間では出来損ない、失敗作などと批判されていますがそんなことないと思います。 私も95年のデビュー時には正直なところ「何だコレ」って思いましたがMC...
    満足している点
    ・ロングホイールベースによる高速安定性 ・高速ブレーキング時の安定性 ・アテーサE-TSが生み出す絶対的なトラクション性能 ・車室内の居住性の良さ(室内が広いという意味で) ・RB26が生み出すハイパワー...
    不満な点
    ・高性能ゆえに部品代がべらぼうに高い ・車高が低いのでフロントを段差にぶつけやすい ・高額車両なので盗難されてしまうと、車両保険の補償額だと保証しきれない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-R(MT_2.6) 1997年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    街乗り最遅って感じが逆にいいんですよ。低速...

    2009.4.26

    総評
    街乗り最遅って感じが逆にいいんですよ。低速スッカスカでね。でもGT-Rを舐めないほうがいいですよ。ただ踏んでないだけだからね。
    満足している点
    GT-Rはよく前の車がどきます。アオって無いのに。あとは良くも悪くも乗用車的な所。そして憧れの6スロがもれなくついてる!
    不満な点
    同じ直6なら2JZの方がいい音しますね。個人的には。あと切れ角は皆無。ロングノーズ・ロングデッキのスタイルはたまに気になる。ドリンクホルダー無し。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-R(MT_2.6) 1997年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    33は内装がショボいとか言われますが内装カ...

    2009.4.26

    総評
    33は内装がショボいとか言われますが内装カッパギでロールバーが張り巡らせてあって追加メーターとかごちゃごちゃ付いた80スープラ乗ってたんで普通な感じは今は気に入ってます。
    満足している点
    やはりGT-Rを所有していると言う事につきると思う。
    不満な点
    期待しすぎはダメですねえ。 所詮は市販車ですから。 四駆に憧れてたのに今はFR乗りてえって感じですね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    Rとは16年の付き合いです・・ R32に5年ほど乗って、R33に乗り換えです。トータルでRには16年乗ってます。他の車には興味ありません・・というか、

    2009.4.25

    総評
    Rとは16年の付き合いです・・ R32に5年ほど乗って、R33に乗り換えです。トータルでRには16年乗ってます。他の車には興味ありません・・というか、他のには乗れません。一度「R」の魔力に憑りつかれたら最...
    満足している点
    ※R32と比較して剛性の強さは雲泥の差・・ ※ホイールベースが長いから高速直進性は優れている・・ ※とにかく目立つ・・ ※世界に誇れるRB26搭載車・・
    不満な点
    ※目立ち過ぎ・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-R(MT_2.6) 1996年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    自分はこの33の形が好きなんです。ただそ...

    2009.4.23

    総評
    自分はこの33の形が好きなんです。ただそれだけ!
    満足している点
    横からの長いスタイルが一番魅力。 今やデジタル表記のメータが主流だが、自分はアナログチックなメータが逆にお気に入りです♪ 小さい頃からこのスタイルが好きだったんだよね~。
    不満な点
    遠くから眺める正面のツラにはがっかりかな。近くによると格好いいんだけどね~。 歴代スカイラインGT-Rの中で一番人気ないということ(爆)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗りたい車に乗るということ 平成20年12月,車検を機にずっと憧れていたBNR32への乗り換えを決意いたしました。乗り換えにあたっては,最終型であって

    2009.3.25

    総評
    乗りたい車に乗るということ 平成20年12月,車検を機にずっと憧れていたBNR32への乗り換えを決意いたしました。乗り換えにあたっては,最終型であっても14年落ちという状況であり,経年劣化によるマシントラ...
    満足している点
    スタイル。個人的にはこれ以上の物はもう出て来ないと感じてしまうほど。 パーツ供給についても,純正・社外品ともに豊富であり,現時点では問題なく維持できること。 維持費については,もともとが500万前後する車...
    不満な点
    キーレスエントリーがなく,古臭さを感じてしまうこと。 ドアの開閉音に重厚感がない。 適切な値段で,程度のよい中古車を見つけることが難しい。 これから購入を検討される場合にはリフレッシュ用の予算を確保してお...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-R_V・SPEC_II(MT) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やはり好きな人にはいい車だと思う。クルマを...

    2009.3.16

    総評
    やはり好きな人にはいい車だと思う。クルマを移動手段ではなく楽しみとして考えるならば絶対乗るべきだ。
    満足している点
    何といってもGT-Rらしい見た目がいい。RB26も高回転域はサイコーだと思う。
    不満な点
    レース用と考えると仕方がないが内装はもう少し凝ってほしいかもしれない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    3年ほど乗りました。 昔、中古で買って約3年間、5万kmほど乗りました。 大柄ボディでノーズも長く、しかも4WDのため舵角も大きくないので狭い路地では

    2009.2.7

    総評
    3年ほど乗りました。 昔、中古で買って約3年間、5万kmほど乗りました。 大柄ボディでノーズも長く、しかも4WDのため舵角も大きくないので狭い路地では取り回しに苦労しましたが、そんな些細なことは気にならな...
    満足している点
    ・短所に挙げる人も多いと思いますがボディが大柄で車内も広いので乗り心地の硬さを我慢すれば意外とファミリーカーとしても使えます。また、外観もR32やR34に比べ大人しいのでノーマルなら高級車気取りでホテルに...
    不満な点
    ・ハイパフォーマンスカーなので維持費はそれなりにかかります。重くて大出力の4WDですからタイヤの磨耗も激しいです。10年以上前のクルマなのでホースやブッシュなどゴム類も経年劣化で交換しなければならないはず...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離