日産 スカイラインGT‐R のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
42
0

今更?と思うかもしれませんが、ニッサンGT-R(R35)はスカイラインの名前が付かないけど、スカイラインですか?

、それともスカイラインとは別物になったからGT-Rですか?。

補足

別物になったのになぜ型式名はR32からの流れのR35を使っているんですか?。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

もともとスカイラインは型式がRから始まります。

型式の流れを見てみると

R30→R31→R32→R33→R34→R35→V36→V37

実は現在のスカイラインの型式はRではなくVに変わっています。

話がそれましたが
R35 GT-Rは、スカイラインのR35から派生したモデルです。
その際にGT-Rの車名から「スカイライン」という車名が消えました。
これは、海外市場を意識してとの事です。

R34までのGT-Rは、国内専売モデルですが
R35からは海外での新車販売が開始されました。
それがスカイラインの名前を消した理由との事です。

ですので、別と言えば別の車という扱いですが

シャーシ等の基本設計はR35スカイラインをベースにしているため
やはりスカイラインから派生したGT-Rとなります。

この内容は、全ての世代のGT-Rも同じです。

例)R32の場合
一番有名になったR32のGT-Rも
通常ラインのR32スカイラインをベースに
ワイドボディ化+4WD化(アテーサ)+排気量アップ+ツインターボ化

例)R35の場合
通常ラインのR35スカイラインをベースに
ワイドボディ化+4WD化(アテーサ)+排気量アップ+ツインターボ化

こう見れば、R35も同じ道をたどっているといえば、そうなります。

長くなりましたが、社名からスカイラインを取っただけで
やはり「スカイラインのGT-R」と思う方も多いかと思います。

その他の回答 (5件)

  • 別物である説明は先に方々の仰る通りですが
    車両の組み立ては当時のV36スカイラインの
    組み立てラインが使える設計になってます。

  • R35はスカイラインではありません。
    R34以降のスカイラインはV35・V36・V37と型番が変わりました。
    (そもそもベースとなる車両が変わる(海外仕様のINFINITY)から型式も変わった)

    で、型式に「R」が付いている理由ですが、これはBNR34の後継という意味でRという型番になってます。
    日産は「Rの血筋を引いているから」と言っていた時期もありましたね。
    R34までとは全てが異なる車だけど、基本コンセプトと伝統を引き継いだという意味でR35という型番になりました。

  • V35型以降の普通のスカイラインはR34以前のGT-Rありきの時代とは別物ですからR35GT-Rはスカイラインとは関係ないです。
    V35は元々コンセプトカーのXVLという世界戦略車にスカイラインという名前を与えたもので車格も大きくなって昔のセドリックとかの実質後継みたいな車ですのでスカイラインかどうかも微妙ですけど・・
    GT-Rは基礎設計はそれをベースにしてはいても一から車体開発しているのでスカイラインを車体のベースにしていた時代とは別物です。

  • 完全に別物になった

  • 輸出も考え、別物になりました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 スカイラインGT‐R 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインGT‐Rのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離