日産 スカイライン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
123
0

エンジンなどに詳しくないので滑稽な質問と思われるかもしれませんが、直4、直6のエンジンがあるのに、なぜV6に対してV4がなかったり、V8に対して直8がなかったりするんでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず、v4はあります。
ただ、コストの関係であまり一般的ではないです。

そもそも、エンジンは最初直列エンジンから始まりました。
その後、よりパワーを求めて大排気量化されていきましたが、気筒数が増えることでエンジンの回転が滑らかになることがわかり、高級車などでは多気筒化が進みました。

直列6気筒のエンジンで言えば、国内ではR34スカイラインまで採用されたRB26やトヨタの1JZや2JZエンジンが有名ですね。

車に使用する以上、避けては通れない問題かあります。
それがエンジンルームのサイズです。
エンジンはエンジンルームに収まることのできるサイズにしないといけません。
よくアメ車などでボンネットを切り抜いて〜というのは見たことがあるかとは思いますが、最悪それでも構いません(日本の場合車検通らないですが)

直列エンジンの気筒数を増やしていくと、エンジンの全長が長くなりすぎてしまう問題が発生します。
そこで、V型エンジンにすることで同じ気筒数でも直列エンジンと比較し約半分を上回る程度まで全長を短くできます。

長さはエンジンルームのサイズだけでなく、エンジン内のカムシャフトやクランクシャフトの長さへ直結します。
これらのパーツは負荷がかかりやすく、長いことで無駄なトラブルを発生させてしまう原因にもなります。

以上のことなどから、直列エンジンの多気筒化には限界があるって話です

その他の回答 (2件)

  • 爆発位相ですね
    均等にする

  • 全く無いわけではありません。
    V4エンジンは1970年代までは外車で少なからず有りました。
    最近ではポルシェのハイブリッド車にあります。
    なぜ無くなったかは、4気筒なら直列でも十分コンパクトで、わざわざ部品数が増え複雑なV型にするメリットが無いから。
    直列8気筒は戦前のアメ車は主流だったみたいです。
    無くなった理由は、考えればわかりますがエンジンがかなり長くなりエンジンルームが占める割合が増え居住空間を広く取れないからです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 スカイライン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離