日産 スカイライン のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
419
0

CVTが嫌いと語っている人てだったらクルマはなににのっているのですか。
日本車てほぼすべて全車CVTだと思うのですが。
・・・・・・・・・・・・・・・・

日本車でATてレクサスかスカイラインかマツダしかないと思うのですが。
よく分からないのですが。
CVTが嫌いと語っている人てどんなクルマに乗っているのですか。

と質問したら。
ベンツに乗っています。
という回答がありそうですが。

ベンツに乗っているのになぜ日本のCVTをスルーできないのですか。

それはそれとして。
CVTが嫌いと語っている人てどんなクルマに乗っているのですか。

余談ですが。
MTに乗っているのならなおさらCVTのことなんかアウトオブ眼中なはずなのにCVTに対してしっこく嫌いだと連呼するのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

武蔵野線。

その他の回答 (12件)

  • 日産マーチ(K11):クリープ無いからイヤ(代車)
    三菱ランサーセディア:無段階らしく雪に当たった時は冷や汗(代車)

    おまけ
    スバルR2:トルコン有のCVTだそうなので乗ってみたい(クリープ有)

  • 大嫌いなCVTに乗ってます。
    「リニアなレスポンスが得られます」とメーカーは改良を重ねたことを謳っているが、やっぱりリニアではない。
    かつてのトルコンATかDCTにすれば、すべてが解決するのに・・・と、乗りながら思っている。

  • 乗ってるからこそ「これ嫌いだなぁ」と思うんじゃないの?

  • 仕事車としていろんな車を持っていますが、私用としてはNX300とLC500です。

  • うちはプレマシーとエッセに乗ってます。エッセの前はカローラ(6MT)。

  • いすゞエルフ

  • CVTのエンジン音と加速感のギャップ。絶対に乗りたくない。といっても代車は仕方なく乗りましたが。
    今は変速機のないC40。
    その前はATのV60 2代。
    その前はDCTのV70とATのV70。

  • DSGに乗ってます

  • 社用車が1500CVT 全般的にアクセルレスポンスの悪さ(保護のための遅延)
    渋滞時、ベルトのたわみが随所に体感出来、とても不快
    追い越し加速でのシフトダウン反応遅すぎで加速が5秒位もたつき、
    軽のような加速感。
    大体10万㌔過ぎたくらいでミッションがベルト切れして終わる(2台壊れた)。

    ちなみに今のマイカーはトルコン8速AT某輸入車
    スムーズで快適すぎるレスポンス ナイスな加速 燃費は悪いよ(笑

  • 出来の悪いATだからです
    シフトダウンしても効かないエンジンブレーキ DCTや普通のATMならちゃんと効きます
    スイフトスポーツATはCVTでは有りません
    峠道や自動車競技ではマニュアルトランスミッションが1番優れてると思います 理由は楽しめるから

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 スカイライン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離