日産 スカイライン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
42,281
0

車のハブベアリングに関して教えてください。
最近フロント左のタイヤから「シャー」「ゴォー」などの異音が走行中に聞こえており特にハンドルを右に切ると音が大きくな

る気がします。またジャッキアップしてタイヤを回すとガラガラと音がします。ただガタはまだありません。
これはハブベアリングの故障と断定してよろしいのでしょうか?1ヶ月前に右から異音が聞こえ右フロントは交換済みです。
車はR32スカイラインです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

症状から判断して、
ほぼハブベアリングの寿命としてよいでしょう。

多くの場合は荷重を受けた方のノイズが大きくなる場合が多いです。
つまり右カーブで音が鳴る場合は、
左側のベアリングが原因の場合が多いです。
(その方法で区別がつかないこともあります。)

ハブベアリングの寿命は回転速度や回転時間、
それと荷重によって寿命が決まります。
特に荷重についてはその要素が大きく、
受ける荷重の3乗に比例して寿命が早くなります。

荷重とは静止した車両の重さだけでなく、
加速・減速・カーブなどの遠心力も関係します。
よって荒い運転をすれば早く寿命を迎えます。

また厳密に言えばホイールアライメントも関係しますから、
車高を落とすなどした場合は、
早く寿命を迎えることになります。

またシールから水が混入してグリスが変質したり、
グリスがシールから漏れ出したりしても、
ベアリングは寿命を迎えます。

ハブベアリングの寿命の判断で、
最初に出る症状は走行時の異音です。
直進時はもちろんのこと左右にハンドルを切った時に、
音が変化することも多いです。
(殆ど変化しない時もあります。)

FRの前輪はドライブシャフトが付いていないので、
ジャッキアップしてタイヤを空転させれば、
本来は比較的スムーズに回転します。
(ブレーキパッドの戻りが悪いと、
スムーズに回転しない場合もありますが、
その場合はブレーキパッドを外せばよりわかりやすくなります。)

その時にごろごろした異音が発生したりすれば、
ほぼハブベアリングの寿命と判断して間違いないです。
(原因がハブベアリングであっても、
ジャッキアップしてタイヤを回転させて、
異音が発生しない場合もあります。)

ガタまで症状が出ているとしたら、
それはかなりの重症であって、
即座にベアリング交換した方が良いです。

今回はまだガタが出ていないようですので、
即交換の必要はないとは思いますが、
交換するまでおとなしく運転したほうが良いでしょう。
それでも遅くとも半年以内には、
交換した方が良いと思います。

ベアリング交換した時に、
古いベアリングを分解してみればわかりますが、
殆どの場合ボール(又はローラー)を受け止めるレースと言われる部品に傷が付いていたり、
ボール(又はローラー)にも傷が付いています。

ボール(又はローラー)の傷は剥離したような傷で、
イメージ的に言えばゆで卵の皮をむいたときに、
卵白がはがれたような感じです。

ご自分で交換する場合は、
下記に注意してください。

ブレーキの分解を伴います。
よってその経験は必須です。
またジャッキアップは、
馬ジャッキを使用してください。

油圧プレスがある場合は、
ナックルを外して行った方が早いでしょう。
油圧プレス作業の際は、
当てるコマの径に注意してください。

油圧プレスがない場合は、
ナックルは車上につけたままで作業を行います。
スライディングハンマーや、
ベアリングセパレーター、
ギアプーラーなどのほかに、
細々とした工具や代用品などが、
必要になることが多いです。

私の場合は油圧プレスを置く場所がないので、
後者の方法でベアリング交換をしています。

you tubeなどで『hub bearing replace』或いは
『hub bearing removal』などと検索すれば、
参考となる交換方法がでてきます。

質問者からのお礼コメント

2013.3.27 12:40

詳しく説明頂きありがとうございました。参考にさせて頂きます。

その他の回答 (5件)

  • 音で判断の経験がないのですが、路面状況によって音が変わるのでそれだけで判断できません。

    ジャッキアップしてガタを感じないのはブレーキパットでローターを押さえ込んでるからではと思います。
    ホイール外してブレーキパットも外してローターを揺すってみてください。
    それでガタがあるようならばハブベアリングの可能性大です

    年式的に交換時ではあります。
    私は油圧プレスも持っててFF車のハブベアリングの交換歴も何回かやってますが
    傾向として左側のが傷みやすい傾向です。
    左側のが右側に対して1.3倍位、痛みが早い印象があります。
    ハブベアリングの耐久距離は車種やベアリングサイズによってバラバラです
    同じ車種でも1サイズ上のベアリングにする事で同じ距離でも透明なグリスが10万キロ超えで真っ黒なのが
    1サイズ上のベアリングを使われてると黄ばんできた程度で過去の経験から20万キロは余裕なんじゃと思える位だったり

    これだけは言えますが、左側車線走行の国なら右側がダメになって交換してるなら左は既に終わってます。
    道路は水はけが良いように左に傾斜があるのと左折のが速度のるのでどうしても左側のが負担多いからです

    FR車の整備経験がないので予想ですが、このまま放置しておくと
    スピンドル側もダメになりナックルごと交換となって修理代が倍になる恐れがあります。

  • 最近の整備士って言われた事しかやらないからね。

    痒い所に手が届く様な整備士なんて居ないよ。

  • もうハブも逝ってる可能性が(^_^;

  • 32なら有り得ますね年式が年式だから、自分で出来なかったら、日産か他に直してもらった方が良いよ、音が鳴るなら、ヤバイね、他の部品迄影響出て来るよ、ベアリング回ってなかったらが入ってる軸が溶けるとか、ガタが出て来るとか緊急にやるべき、洗車で水入れすぎじやないですか?エンジンとかもコンピュータ多用してるから、洗ったら不具合おきやすいよ。

  • ガタが出たら危険です。早く修理すべきです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 スカイライン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離