日産 セレナ 「C25のスタイルは好きなんですが」のユーザーレビュー

オヤヂ オヤヂさん

日産 セレナ

グレード:ハイウェイスター Vセレクション ナビ(CVT_2.0) 2008年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
3
乗り心地
1
燃費
2
デザイン
5
積載性
5
価格
5

C25のスタイルは好きなんですが

2021.2.14

総評
自分で弄る人には楽しい車。
自分で弄らない人にはお勧めできないかも。
満足している点
同年代のサイズのワンボックスの中では一番イイ感じ。
不満な点
年式もありますが、良く壊れる(笑)
中古購入後二年間でCVT交換やらラジエターファンモーターとか色々と。
これ書いてる今も原因不明のエンスト+プラグホール内へのオイル漏れでドック入り中です(笑)

距離乗るので壊れる前にDIYで予防修理してますが、限度があります(苦笑)
延長保証が無かったら車替えてます。

後はシートが平板状でホールド性と座り心地がイマイチ。
6万キロ前後で購入しましたが既にシートはヘタリ気味。コストダウンで質が下がった感が。
デザイン

5

2010年前後のワンボックスカーのデザインの中で一番保守的なデザイン。
※この頃のトヨタデザインが嫌いなのもありますが。
走行性能

3

CVTの割に加速は結構いいです。トヨタだと回転ばかり上がって前に進まないんで。
燃費は…予想通りそれほど良くはないですが。
乗り心地

1

車の性格を考えれば柔らかくて当たり前なんですが。
あと走行中の車内は正直うるさいです。
この辺はトヨタの方がまとも。
積載性

5

積載性は背が高い分、結構いいですね。
二列目シートが畳めるか、C24の様に簡単に外せればもっと良いんですが…。
燃費

2

自分の基準では普通~まぁまぁ。
世間一般の基準ではあまり良くない方。
価格

5

走行約60000km,ディーラー中古延長保証3年と車検2年付けて乗り出しジャスト100万。

もっと安い個体もあるし割高に感じるかもしれませんが、延長保証が比較的安価で長めに設定できるディーラー系中古がお勧め。
低年式車だと元が確実に取れます。
故障経験
CVT ASSY(リビルト品)&CVTコンピュータ交換、ラジエターファンモータ交換、エンジン&ミッション各マウント交換、タイロッドエンドブーツ交換、FRブレーキローター交換、フロントサスペンションメンバーブッシュ補修、エアダクト割れ交換とラジエター割れ以外の定番箇所は一通りやってます(笑)

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 セレナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離