日産 セレナ 「安全装備が標準装備」のユーザーレビュー

Life Sketch Life Sketchさん

日産 セレナ

グレード:ハイウェイスター Vエアロモード+セーフティII_4WD(CVT_2.0) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

安全装備が標準装備

2015.11.6

総評
気にすれば気になる点がありますが、乗ってても楽しいクルマです。
10年ぶりの乗り換えだと、どんな機能も先進的に見えてワクワクです。((o(´∀`)o))ワクワク
グレードは、4WDとなっていますが選択肢がありませんでした。実際は2WDです。
満足している点
シートアレンジが多彩なので、後席はほとんどリビング状態にくつろいで乗っています。
パノラミックルーフをオプションでつけましたが、やはり開けて走ると快適気分を味わえます。
といっても運転手は、その恩恵は受けられません。(笑)
不満な点
安全装備がモリモリなのでありがたいですが、細かい調整ができない点がやや不満。
赤外線ソナー?は、降雪時にセンサーに雪が付着してもピーピーなるそうです。
自宅駐車場に止める際も、入り口に柱があるため、これに反応しピーピーなりながら駐車です。

クルーズコントロールも付いていますが、後発車種のようなレーダークルーズではないのが残念。
デザイン

-

走行性能

-

前者は2.3。セレナは2.0。単純に排気量が下がったので、モッサリ感があるかと覚悟していたのですが、多人数、エアコン使用時を除けば、快適に走ってくれています。

CVTの加速感?が最初は微妙な感じでした。シフトアップしている感じが無いけど、スピードが出てる。(^^ゞ
乗り心地

-

前車MPVは足回りが硬めのグレードだったので、少し柔らかく感じます。
ハンドリングも個人的には軽い(軽すぎ?)と感じています。少しクイックかも。

山間部のクネクネ道を走っていないので、なんとも言えないですがもしかしたらタワーバーとか、足回りの補強も少しは考えています。
積載性

-

3列目シートの収納が気になったいましたが、跳ね上げても後方視界をそれほど遮らないので、使い勝手がいいです。
長尺物などは、まだ積んだ経験がありませんが、多彩なシートアレンジのおかげで難なく積めそうです。
燃費

-

トヨタのようなバリバリのハイブリッドではないので、とんでもない燃費というわけではないですが、街乗りで12キロ程度。まずまずの燃費です。
価格

-

故障経験
今のところ無し。
ただし、リアモニター(純正オプション)に1本常時点灯の線が発生したので、初期不良交換。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 セレナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離