日産 セレナ 「ファミリーユースに特化した本当に良い車です。単なる移動手段ではなく、我が家にとっては家族の一員です。」のユーザーレビュー

子どもと一緒にどこ行こう 子どもと一緒にどこ行こうさん

日産 セレナ

グレード:ハイウェイスター(CVT_2.0) 2009年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ファミリーユースに特化した本当に良い車です。単なる移動手段ではなく、我が家にとっては家族の一員です。

2013.12.12

総評
ファミリーユースに特化した本当に良い車です。単なる移動手段ではなく、我が家にとっては家族の一員です。
満足している点
4年前に2人目のこどもが生まれた際にミニバンの購入を考え、セレナ・ノア/ボクシー・ステップワゴン・エリシオン・エスティマを比較し、個人的な使い勝手の良さと限られた予算の中でセレナに決めました。
・室内が広く8歳・4歳・1歳の3人の子供が居ても楽に旅行に行ける。特に3列目の居住性はこのクラスで最も広く、両親が同乗する際に重宝している。
・シートアレンジが豊富で乗車人数や荷物の量に合わせ様々に変更することができる。センターシートを1列目に出しベンチシートのようにしたり、セカンドシートを畳んで3列目をリムジンのようにしたりとカタログにないアレンジも楽しんでいる。
・シートの造りも同クラスのミニバンの中では一番しっかりとしている。特に2・3列目は秀逸に感じた。ハイウェイスターのシートは茶色のステッチが入っており気に入っていたが、現在は汚れ防止を兼ねてシートカバーを付けているがこちらも高級感がでて満足している。
・C25後期ハイウェイスターのグリルが気に入っておりこれが購入の決め手になった。
・デミオからの乗り換えだったが、窓が大きく運転し易く妻も抵抗なく乗り回している。
・走行性能は決して高くないが、ミニバンとしては十分快適に走ってくれる。


不満な点
・インパネ周りが古臭く、全体的に内装がややチープだが時間をかけカスタム(アレンジ)を楽しんでいきたい。
・車重もあり家族5人で乗るとさすがに燃費が悪い(街乗りリッター6程度)。
・洗車と車内清掃が大変。
・クーラーはよく効くが、冬場車内が暖まるのに時間がかかる。エアコンが効くまでの音が大きい。


デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 セレナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離