日産 セレナ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
138
0

ヒューズボックスから原電の取り方を教えて下さい。
C27のセレナに乗っているのですが、カーセキュリティーを付ける為、ヒューズボックスから原電を取りたいと思っています。

エンジンOFFの時に電源オン、エンジンONの時に電源オフになる所ってありますでしょうか?
ご回答をよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 原電✖️
    電源○

    5極リレーを使う。
    セキュリティの電源をバッテリー+→5極リレーのb接点側→接点の共通側をボディアース。
    キーオン(エンジンオン)で12Vかかる所→5極リレーのコイル→5極リレーのコイルのもう片方をボディアースでキーオフでオン、キーオンでオフの回路が作れる。

  • そういう場合ヒューズボックスから取るのではなく、カプラーオンで容易に電源等が取れるハーネスが販売されています。但し、使用環境・用途等に十分注意してください。
    (一例)

    https://www.amazon.co.jp/s?k=c27+%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%83%8A+%E9%9B%BB%E6%BA%90+%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%82%B9&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss

  • トラックやバスを含めた全てのクルマに、そういう電源回路は一切ありません。

  • >エンジンOFFの時に電源オン、エンジンONの時に電源オフになる所ってありますでしょうか?

    ヒューズボックスには、ありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 セレナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セレナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離