日産 プリメーラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
191
0

質問します。プリメーラ(WHP11,SR-VE)ですが、約1000~1500rpmの間で1気筒が失火しているような感じで、エンジンがプルプルします(走行中)。プラグコード、ディスビキャップ、ローター3点交換済み。

どなたかよい知恵をよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ええエンジンやね。

さて再現性の高い症状のようですね。
アイドリングでは再現するのでしょうか?
エンジンルームでスロットルワイヤーを操作して
回転を上げてやれば、再現しますか?負荷をかけないと出ませんか?
再現するのであれば、プラグコードを一番から
順番に抜いて回転に変化のない気筒が不具合となります。
しかしこれでは点火系が悪いのか、燃料噴射系か、
圧縮漏れなど腰下部分か、HLAの不具合か不明です。

しかしインジェクターが作動しているかどうか、ぐらいは見てみましょう。
ロングノーズドライバーの先端をインジェクターに押し当てて
ドライバーの柄の部分を耳に当てて音を聞いてみましょう。
「チキチキ」鳴っていますか?4つ全部聞いてください。
この方法はベアリングの異音を聞く時にも使う方法です。

ところで肝心要のプラグは交換されなかったのですか?

暑いが健康を祈る。

HLAはハイドロリックアジャスターです。

その他の回答 (1件)

  • 肝心のプラグは交換されていますでしょうか?

    残るは、一番のメインのプラグではないかと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 プリメーラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 プリメーラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離