日産 プリメーラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
81
0

プリメーラの車速信号線を教えて下さい。
形式:QP12
年式:平成16年5月
上記セダンに、社外のナビをDIYにて取り付けたいのですが、車速信号線が分かりません。
下記サイトに、該当するプリメ

ーラの車速信号線の位置が書かれているのですが、イマイチ良く分かりません。
『FUJITU TEN ECLIPSE 車速信号接続ガイド 日産プリメーラ』
http://eclipse-spd.net/pulse/NS0004800/200101-200512/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%A9#unitfig
足元を色々と探してみたのですが、サイトで言っているような、4Pコネクタ(茶)が見つかりません。
線の色が、青黒という事なので、線の色を頼りに探してみたところフューズボックスの下あたりに、コネクタがあり、そのコネクタに青黒線がありました。
(詳細は添付写真の通りです)
これが車速信号線なのでしょうか?
詳しい方、よろしくお願い致します。

質問の画像

補足

みなさん、ご親切に、詳細の情報まで提示して頂き、ほんとにどうもありがとうございました。どれをベストアンサーにしようか迷いましたが、ヒントとなったワードを下さった回答者の方を、ベストアンサーとさせて頂きました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

使っていないコネクターです。
他のハーネスにテープで束ねられています。

質問者からのお礼コメント

2017.8.23 17:19

『使ってないコネクター』と言うワードがヒントになりました。ヒューズボックスの裏に茶色の『使ってないコネクター』で茶色のものがあり、そのコネクターを確認すると、サイトで書かれている青黒線を見つける事ができました。ほんとにどうもありがとうございました!

その他の回答 (2件)

  • プリメーラの車速信号について。

    こちらにも 情報があります。

    →http://www.alpine-fit.jp/tech-info.php

    →http://www.alpine-fit.jp/alpine/pdf/95_0101_n.pdf

    車速センサー(信号)は、ヒューズボックス下の 4Pコネクター【青/黒】となっています。

  • そのコネクターでは無いと思いますよ。4Pコネクタ探しましょう。内装にテープで留まったりしてませんか?
    http://carrozzeria.pmcnet.co.jp/pulse/NS0004800_200101-200512

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 プリメーラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 プリメーラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離