日産 プリメーラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
19
19
閲覧数:
2,157
0

MT車 免許をとる自信がない。
こんばんは。19歳女子大生です。
今夏休みなので教習所に通って自動車の免許をとっている所です。(MT車)ですが自信がなくなってきてしまいました。
今、第一段

階11/15回目なのですが、そろそろ修了検定のコースを走ろう、となり、じゃあまず坂道発進いこうか、となって坂道へいったのですが……
前回の教習で坂道一回登るのに3回エンストしてトラウマになったのか、今日は一回登るのに10回くらいエンストし、大分自信がなくなりました。
発進の際のクラッチの使い方はすごくうまい、と毎回どの教官にも言われます。が、坂になるとダメなんです。ハンドブレーキがあるせいなのか、ものすごく焦ってるって言われます。エンジンの音が変わった瞬間、ものすごい速さでハンドブレーキを下ろすせいでクラッチやアクセルが不安定になってエンストしてるそうです。でもゆっくりハンドブレーキ下ろすのもものすごい不安です。
私はなんとなくでMTを選んでしまったのですが、免許をとったあと、祖父母が車を買ってくれるかも知れなく、いろいろ調べて日産のプリメーラが欲しくなり、いつかは自分で買った86など運転したいなぁ、と思い始めました。
MTのエンストは本当に怖いのですが、ギアチェンジの楽しさやきれいにクラッチを繋げることができたときの喜びはとても大きいです。
ただ、今日の坂道発進でもう自信がなくなりました。路上で坂道に出会ったとき、、、なんて考えるとため息が出ます。
(そもそも修了検定で4回坂道でエンストして失格になるかもしれないですが)
坂道発進みなさんどうやって克服しましたか?
また、今MTを乗りこなしてる方、最初はこんな感じでしたか?
女の人は車を運転するのが下手、バカだからATしか運転できない、と言われるのは嫌です。
長くなりましたが、よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

運動音痴で無器用のため、四苦八苦で普通免許取りましたが、取ってからも坂道発進が苦手で怖い目にもあいました(失敗して5mずり下がるとか)。
そんな中、車の運転を器用にする友達に、坂道発進のコツを教えてもらいました。

①坂道発進時、サイドブレーキを引いていたら下がらないので、フットブレーキから足を離す。

②サイドブレーキを引いたままで発進しようとすると、クッと前へ出ようとして出れない状態になる。

③そのままで発進しようとするとエンストするが、②を感じた瞬間にサイドブレーキを解除すると、普通に発進できる。

というものでした。
実際に何度かやってみると、坂道発進ができるようになりました。

教習所では
『音を聞いて』
『回転数を1○00にキープして』
と教えられましたが会得できず…これは今やろうとしても難易度高いです。初心者にやらすものではないと思います。

ですので、先に挙げた方法でやってみてはどうかと思います。
コツは②でサイドブレーキのリリースボタンを押したまま引っ張り上げて構えておき、③でそのまま一気に落とすと、サイドブレーキを素早く解除できます。

MT車は坂道発進さえ習得できれば、半クラとアクセルワークは慣れなので、簡単に運転できるようになりますよ。
頑張ってくださいp(^-^)q

質問者からのお礼コメント

2014.8.25 21:54

たくさんの回答ありがとうございます!ひとつひとつ丁寧に読ませていただきました!
BA決めるのがすごく難しかったですが、一番励みになった回答を選ばせていただきました。
今、坂道発進は克服して、教官にもうまくなったね、と言われるようになったのですが、今度はクラッチの使い方がわからないところが多かったりして、MTの運転って本当に難しいな、と感じております。
みなさん、ありがとうございました!

その他の回答 (18件)

  • 教官からアドバイス受けているのだから、その指示にしたがいなさい。
    知恵袋より質問者の運転を直接見ている人の方が適切な指示を出せます。

  • ピアノ演奏が得意な大型自動車免許の妻に聞くと、エンジン音の変化を耳で聞いてお尻に感じる振動の変化で確実に半クラッチ操作をすることだそうです

    1.、アクセルを軽く踏んでエンストしにくい回転数にします(1200回転から1800回転くらい)エンジン音は扇風機が回る音「ぶーん」

    2.奥まで踏み込んだクラッチペダルの左足の力をゆるめていくと半分くらい踏んだところでエンジン音が急に電気髭剃り音「ムーン」という低い音にかわり、座席に伝わ離お尻で感じる振動が減り、エンジンタコメーターの針が300から500位まで急に下がるペダル位置で止めて、保ちます

    3.、両足ともそのままで、駐車ブレーキをゆっくり解除してもエンジンの力で滑り落ちません、クラッチペダルの位置はそのままでアクセルペダルだけさらにゆっくりと踏み込むと発進します

    車が動き出したら、クラッチペダルから足を離してさらにアクセルを踏んで加速しますhttps://www.youtube.com/watch?v=osSEjCcDFdA

    夫婦で大型免許ですがマイカーは44年At車です子供は時代遅れのMT車が嫌いでAt車限定免許でマイカー通勤している

    回答の画像
  • >でもゆっくりハンドブレーキ下ろすのもものすごい不安です。
    どういった不安でしょう。エンストするかもしれない不安ですか?
    ゆっくり下ろした方が、エンジンの回転数の調整とか、クラッチの調整とかしやすいと思いますが・・・。

    最初は誰でも失敗するものですし、繰り返し練習して体で覚えましょう。
    試験となるとプレッシャーがかかるでしょうが、教習であれば何回失敗してもいいんです。
    何度も失敗するうちに、アクセルやクラッチの操作で何がいけなかったのか、なんとなくわかるようになります。わからないときは教官にその都度何がいけなかったのか聞けばいいのです。
    まだまだ教習所内で練習している段階ですから、エンストしたくらいで重大な事故にはなりません。隣に教官も乗っていますし、もし危ないことがあれば教官がすぐに対応してくれます。

    その他の技能は問題ないのでしょうか?
    検定コースを走っていると今までやった全ての復習になりますが、自信があって教官が見て問題ないものがあるならば、その分を坂道発進の練習に当ててもらうとか。

    言葉でいくら説明しても、個人の感覚はそれぞれ違いますし、とにかく回数をこなしてコツを掴むのが一番です。

  • 昔はMTしかありませんでしたが、、

    今は “MT車が無い” です。

    98%以上がAT車であり、MTは 1.5%だそうです。
    質問者さんも高い確率でMT車に乗る機会はないでしょう。
    そこまで苦労してMTで取るメリットがあるのか、甚だ疑問です。


    > 女の人は車を運転するのが下手、バカだからATしか運転できない、と言われるのは嫌です。

    ↑ こんなこと言う方が「どうかしてる」と思われてしまいます。
    今は男性でも半数はATで取り、女性は8~9割がATで取ります。
    誰も「バカだから」なんて言うワケが無い、、

  • エンストを怖がらないことです。エンストするより、早めにクラッチ切って車が動いてしまうことのほうを怖がってください。

    MT車はギアが入った状態でエンストしても、車はその場から動きません。つまり他車にぶつかったりすることはありません(後ろから突っ込まれることはあるかも?)。

    エンストしないようにアクセルを煽るんですよ。坂道発進はね。クラッチが上手につなげるならアクセル開けましょう。坂道はエンジンに負荷が大きいんです。
    あるくときだって坂道は平坦路より力を入れるでしょ?
    車も同じです。いつも通りだと登れません。

    アクセルを3000回転を目処に開けましょう。もちろんいつでも閉じれる準備もしつつ開けるのですよ。踏みっぱなしは自殺行為ですので、、、開けっ放しというより煽る感じです。慣れれば一定の回転数をキープできると思います。

    とにかく最初はだいたいみんなそんな感じですよ。
    あなたが運転に慣れないと、世間のみんなはとても怖い思いをすることになりますよ。とにかく四の五の言わずに練習してください。

  • 昔はMTしかなかったんだし、みんなそれで取ってたんだし・・・
    坂道発進だからってビビりすぎなんじゃない?
    サイドおろしても思ったほど車は下がらないよ・・・
    30cmさがってもいいや くらいの気持ちでいきましょうよ!

  • >前回の教習で坂道一回登るのに3回エンストしてトラウマになったのか、今日は一回登るのに10回くらいエンストし、大分自信がなくなりました。
    >発進の際のクラッチの使い方はすごくうまい、と毎回どの教官にも言われます。
    もしかして「自分はウマい」とでも思ってるのかね? はっはっは.......
    トラウマ? ヘタクソなだけだよ

  • まず、AT限定免許が始まったのは1991年。
    それ以前に免許を取った者は老若男女問わず、MT車で教習を受けています。
    現在歳代後半以上の人が相当します。

    従って、限定なし(MT車)で免許が取れないという理由は何もありません。
    この質問文も、少し見方を変えると、「甘えているだけ」感じる部分も多々あります。

    男女問わず、最初から上手く出来なくて当たり前。
    だからこそ、教習所で習い、練習するのです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 プリメーラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 プリメーラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離