日産 NV350キャラバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
114
0

12万キロ、5年目のnv350ですが3日に1回はバッテリーがあがり、エンジンがかからなくなります。バッテリーの検査したら半分以上容量はあります。ディーラーなどに見てもらった方がいいのでしょうか?

日産は電気系統は弱いのでしょうか?

補足

先月車検で戻ってきたばかりなのですが、街の整備工場とディーラー車検では違いがあるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

オルタネーターは?大丈夫ですかね。又バッテリーマイナスケーブルは?どうなんでしょう。

その他の回答 (6件)

  • 一般的にはオルタ異常ですが、デラが見落とすとも思えない
    変なオカルトチューニングしてませんか?(コンデンサとか)
    コンデンサがパンクして暗電流というか漏電してた奴がいた

  • バッテリー容量半分ではちょっとしんどいです、エアコンドラレコやらなんやら電装ついてたらひとたまりもないですので

  • 車検は関係無いし、その時バッテリーが大丈夫なのも、正しいかな。
    すぐ上がりやすいバッテリーになってるってだけ。

  • 車検やったかどうかは関係ありません。
    車検ではバッテリーは点検しません。
    暗電流が多いか、容量半分以下では性能としては微妙。

  • バッテリーの容量が半分以上あるにも関わらずエンジンがかからない場合、他の電気系統の問題が考えられます。例えば、オルタネーターの不具合や電気漏れなどがあります。ディーラーや専門の修理工場で診断してもらうことをお勧めします。日産の電気系統が弱いという一般的な評価はありません。車種や個体差、使用状況などによります。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • 12万kmを走行し5年が経過したnv350でバッテリーがあがる症状が出ている場合、バッテリー自体の劣化が考えられます。バッテリーの容量が半分以上あるからといって、その容量で十分とは限りません。

    特に、エンジンをかけた直後にバッテリーが上がるようであれば、始動時の大きな負荷に耐えられないバッテリーの劣化が疑われます。ディーラーや自動車整備店でバッテリーの点検を受けることをお勧めします。

    また、バッテリーの消耗が著しい場合は、バッテリーだけでなく、充電系統の異常も考えられます。ディーラーや整備店で専門的な点検を受けることで、バッテリーの交換が必要かどうかや、他の部品の不具合がないかを確認できます。

    日産車の電気系統が弱いかどうかは一概に言えませんが、定期的な点検と適切なメンテナンスが重要です。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 NV350キャラバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 NV350キャラバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離