日産 NV350キャラバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
4,788
0

NV350キャラバンのバッテリーを容量アップしたいのですが。

NV350バッテリーの件で、どなたか教えて下さい。

現在、私の車には、80D23L‐HRというものが付いています。

しかし、電気を沢山消耗する電気製品(100V)を使っていることもあり
1年ちょっとで弱ってきてしまいました。
そんなこともあり、今度は容量が大きいのを積みたいのですが、どのサイズまでだったら
積めるのでしょうか?

詳しい方、優しく教えて頂けると助かります。

どうぞ、宜しくお願い致しますm(_ _)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

バッテリーの卸販売関係者ですが、勘違い回答?と思われる回答が投稿されていましたので回答します。

80D23⇒100D23でエンジン始動性能はUPしますが、ご質問者様の要求するバッテリー容量(5時間率容量)は80D23が52Ah、100D23が58Ahで誤差程度に就き、要望には応じられません。
※頭二ケタ、三桁の数字は性能ランクで、この数字が大きい程エンジン始動性能を向上させたバッテリーですが、直接的に80Ah,100Ahでは有りません。

NV350キャラバンのバッテリー搭載位置の長側面に3cmの余裕が有るならD26が搭載可能になりますが、それでも85D26の5時間率容量は55Ah程度です。

電気を沢山消耗する電気製品(100V)を使用する場合は、サブバッテリーを使用するシステムの構築をお勧めします。
詳しくは、自動車電装店やキャピングカー関連の企業に相談して下さい。

バッテリーは、主にエンジン始動用に就き、エンジン始動後電気をには、沢山消耗する電気製品(100V)を含む全て電装機器への電気はオルタネーターが発電した電気で賄います。
エンジン回転低く、オルタネーターの発電不足時のみ、バッテリー内の電気を使用します。

質問者からのお礼コメント

2015.5.3 12:03

プロの方だけあって、とても詳しい説明が役立ちました。
今回はこの方をBAにさせて頂きます。
keetenaiyouさんの親身なアドバイスとBAを非常に迷いました^^
もう一人の方もレスをありがとうございました。
また、車の事ではお尋ねすることもあるかと思います。
懲りずにまた相談に乗って下さいね。
本当にどうもありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (2件)

  • 電気的には大きさは関係ないのでバッテリーの置き台と受け皿が許す限り大きい物を積めますが、たぶん受け皿はもともと載っているD23サイズ(幅がD規格で長さが23cm)専用だと思います(現車で確認して下さい)

    となると、

    Aの方法:80D23→100D23など、大きさが同じで性能表示の高いものにする。

    Bの方法:受け皿を使わず、D23→D26というように自分で作業して自己責任でサイズ自体が
    大きい物にする。

    があると思います。

    Aの方法は、瞬間的に大電流を流す性能などは上がりますが、電気を貯蔵するという意味の容量はそんなに増えないと思われます。Bの方法はお店とかではやってもらえないでしょう。お勧めもできません。

    キャンプ派にならってサブバッテリーシステムを導入する手もありますよ。

  • 80の数字を大きくすることしかできませんので売ってる最大を買って下さい。
    115?程度かと
    ただ倍長持ちとはならないと思いますので。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 NV350キャラバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 NV350キャラバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離