日産 ムラーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,234
0

フォグ HID化(55W)

フォグをHID(55W)化しようと思っていますが、いくつか心配事があります。

35Wのフォグに55WのHIDキットをカプラーONで取り付け可能ですか?
電圧不足により、点灯不良が起こるためバッテリーからリレーを返して取り付けたほうがいいとも聞きます。
また、ヒューズが切れる場合もあると聞きます。

自分的にはハロゲンのほうが電流は流れるし、カプラーONで問題ないかなと思っています。

実際に35Wのフォグに55WのHIDをつけた方がいらしたら、どのように接続したか教えて頂けませんか?

当方、日産ムラーノ(Z50)の為、日産車の方の意見を頂けたらと思います。
もちろん他社の車、所有の方でもかまいません。

どなたかご教授願います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

リレーを使えば問題無く点灯するでしょう。
しかしフォグランプのレンズがガラスじゃ無く樹脂レンズの場合、かなりの確率でレンズが曇る(焼ける?くすむ?)のでオススメは出来ません。
25Wや35Wの方が無難かと思いますよ。
曇る原因ははっきりしませんがヘッドライトに比べて、バーナーとレンズが近いせいかと思われます。

質問者からのお礼コメント

2010.5.23 22:10

今回は無難に35Wを選択しました。

その他の回答 (1件)

  • 55Wの良し悪しは置いておいて、取付だけで申しますと、

    私の場合、リレーを使用して取り付けてます。

    仰るように、私も電圧降下の可能性ありと聞き、

    リレー付属のキットを取り付けました。

    リレーを取り付ける場合も、大概のキットはカプラーオンかと思いますし、

    車体側のフォグラインに負担も掛からないので、ヒューズ切れもないかと思います。

    Z50だと、HB4用のHIDキットで適合だと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ムラーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ムラーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離