日産 ムラーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
516
0

【新車:購入検討 】

閲覧感謝致します。
現在、【日産:ティーダ】に乗っているのですが
もう少し荷室の広い車に乗り換えようと思い
新車を購入しようと考えているのですが
高い買い物なので色々な方からのアドバイスを
もらいたく質問させて頂きました。

【条件】
<車種>
・ステーションワゴン
・SUV
・ミニバン

<家族構成>
・大人:2人
・子供:2人
・小型犬:2匹
※長期乗る予定なので最大人数で考えています。

<用途>
・土日の近い移動から実家への行く等の汎用的に考えています。

<予算>
・300~350万

<現在検討車>
・トヨタ:ヴァンガード
・日産:ムラーノ
・ホンダ:ステップワゴン
・スバル:レガシィ
・三菱:アウトランダー

お勧めや体験等色々お聞かせ頂ければと思います。

宜しくお願い致します。

補足

回答ありがとう御座います。 現在はまだ子供がいないのですが 近々の予定で考えております。 そのため小さい子供2人と考えて下さい。 現在、試乗等はしておりますが試乗だけでは 判らない部分もあると思いますので質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

300-350も予算があればもっとグレードの
高い車に手を出せないでしょうか?

トヨタ:エスティマ、アルファード
日産:エルグラ
マツダ:MPV

ローン組めば余裕だと思います。


さらに頑張れば、ヴェルファイア・・・・・・・


どうせ乗るならそのクラスの最上級車をお勧めします。

質問者からのお礼コメント

2010.4.5 10:33

皆さん、回答ありがとう御座いました。
色々な考えを頂きとても参考になりました。
もう1度色々みてみます。。。

その他の回答 (6件)

  • 予算的に言いますと、けっこう良い車が買えそうですね。
    アルファードとかベルファイアなどもいいですが、エスティマの
    2.4Gエディションなら298万ででてますので、オプション付けて
    値引いてもらえたら、装備も充実した車になると思います。
    内装もそれなりに高級感もありますので、お勧めです。
    万が一売りに出す時も中古市場では良い値段が付きますし、
    値崩れも他の車よりはマシです。燃費も9は走りますし。
    良く走るので、お勧めです。

  • 乳幼児2人を乗せることを考えているのであれば、スライドドアの車を購入された方が良いと思います。
    チャイルドシートを二つ設置すると、ヒンジドアタイプの場合は、車外からしか子供を乗せられなくなるため、狭い駐車場等で苦労すると思います。
    スライドドアで二列目が後ろに大きくスライドする車の方が使い勝手はいいと思います。
    我が家は、夫婦、幼児1人及び犬1匹ですが、今度、双子が産まれるため、上記の理由から18年式オデッセイから現行MPVに乗り換えました(チャイルドシート三つ設置予定です)。

    予算ですが、350万だせるのであれば、アルファード及びヴェルファイアの一番下のグレードならば届くと思いますよ。
    2月に見積もりしたときは、値引き後価格で約340万だったと思います(ナビ、マット、リアモニター等付けて)。

    色々検討して目的にあった車を探して下さい。

  • ムラーノを見たことがありますが、ボディサイズに比べ荷室がかなり狭かったです。他社にはない斬新なデザインとは思いますが。アウトランダーは手頃な価格に有効なボディサイズ…燃費も良いです。売れてないからお勧めしない…という意見は何の根拠もありませんので参考になさらないように。店頭でもよく見て決めて下さい。

  • ヴァンガードしか乗ったことがないのですが。
    運転席・後席周りは広く、比較的ゆったり乗れると思います。
    トランクルームは小型犬2匹をそのまま乗せるのも、ケージに入れるのも問題ない広さ。
    オプションの防水シートを乗せれば、そのまま犬を乗せても汚れにくいと思います。
    ただ、トランクは横開きなので狭い駐車場では使い勝手が悪いです。
    少し高いので小さい子供には乗り降りが辛いかもしれません。
    トヨタは比較的柔らかい足回りなので、乗り心地に好き嫌いがあります。
    私は静かで好きですが、走る人には柔らかすぎと感じるでしょう。
    メーター回りに収納が少なく、物足りない感じがします。
    7人乗りでもシートを倒して使うことがほとんどですが、7人乗る可能性もあればオススメ。
    5人乗りにすれば、シートが無い分、トランク下部に収納が増えます。

    試乗するのが一番です。
    そして現車をじっくり見てください。

    私はヴァンガードをおすすめします。
    1BOXは人や荷物はたくさん乗りますが、箱を移動させているだけですから。
    足回りや駆動性能を少しでも考えるなら、止めた方がいい。

  • お子さんはまだ小さいのでしょうか?
    中学生くらいになれば体格も大人なみになります。
    社内の広さから言えばステップワゴンですが暫くすれば2.4Lがでるでしょう。
    本来はそちらをお勧めします。
    今ならエスティマ3.5(下位グレードなら330くらい)、MPV(値引大でターボ付きで運転もストレス無し)ですかね。
    アルファード、ベルファイアは重いですし3.5は高いですし、エルグランドは今年モデルチェンジです。
    運転にストレス感じないためには上記車種ではヴァンガード3.5、ムラーノ3.5、レガシィターボモデルです。
    予算は車両本体なら範囲内ですがOPや諸経費込みだと本体250~280くらいに抑えないといけませんね。

  • 上記のなかで・スバル:レガシィは人気なく売れていないのでお勧めできません。三菱アウトランダーもおなじです。
    日産:ムラーノ・トヨタ:ヴァンガードは良いのですが、お子様とワンコを乗せることを考えると後席が狭いと思います。
    ・ホンダ:ステップワゴンは上記の中でもグレードの低い車なのでエンジンも乗り心地もよくないですよ。
    私としてはトヨタのヴェルファイアやもうすぐ発表になる日産新型エルグランドもいいと思います。
    ご家族でディラーへ行かれて試乗などをして納得のいく車を購入してください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ムラーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ムラーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離