日産 ムラーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
4,193
0

最近SUVの車が気になっています。①トヨタ ハリアー ②日産 ジューク ③日産 デュアリス ④日産 ムラーノの中から選ぶとしたらどの車がよろしいでしょうか?

できれば、それぞれの長所と短所とここが気に入ったというもの書き入れてくれれば幸いです。ご回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

質問者さんの購入予算にもよると思いますが、選択には色々な要素がありますよね。エンジンは①2.4L&3.3Lハイブリッド、②1.5L(後に1.6Lターボ追加)、③2.0L、④2.5L&3.5L。直4かV6か。駆動がFFか4WDか。とか。
①はよく知られている高級SUVですね。人気も高いです。反面、あまりに見かけ過ぎるようになりました。2003年に現行モデル販売開始後、2009年に3.5LV6&ハイブリッドはレクサスRXとして販売されるもハリアーはモデルチェンジしないですね。生産中止となる様子もあります。
②デザインが個性的で好き嫌いがはっきりしますが、実車を見て個人的にはなかなかイイと思いました。室内も広かったです。1.5Lクラスのクルマなのでラゲッジスペースはそれなりに狭めです。
③よく売れているエクストレイルの兄弟車で、エクストレイルのようにインパネまわりがプラスチッキーということもないです。ボディサイズが扱いやすく運転しやすかったです。リアがムラーノに似ているデザインです。試乗して身長180cmの私が乗ると、運転席は若干窮屈な印象を受けました。エクストレイルでは気にならなかったのですが。
④デザインが個性的です。リアがデュアリスに似ているデザインです。台数はあまり流通していません。ボディが①~④の中で最も大きく取り回しが大変かもしれません。
①、③のナビ未装着車は補助ミラーがあり、②&④、③のナビ装着車は補助ミラーがありません。補助ミラーはない方がデザインがスッキリ見えると思います。
私は2009年車の④ムラーノ 250XL FOURに乗っています。色々試乗して①③④にも乗りました。当初、エクストレイルを第1希望にしていました。①はペーパードライバーの妻が一押しでした。名前も知られているしデザインもいいですからね。でもテールランプのデザインが気に入らなかったこと&試乗して(2.4L)それなりの高級感は感じるものの、インパネまわりが少し古臭い感じ。静粛性もまあフツーでこんなものかな、という印象でした。③は先に書いたとおり運転席回りが窮屈で、これならエクストレイルの方がいいという結論に。
④は先代と比べて内装が格段と良くなり、一見して豪華!という感じ。静粛性はもの凄く静か! フロントデザインがキラキラして特長的でイイ!という印象で、試乗後クルマをほとんど知らない妻が当初気に入っていたハリアーは別にフツー、ムラーノの方が断然イイ!という意見に変わり、予算オーバーでしたがムラーノを購入しました。
所有してからの印象ですが、かなり目立ちます。ランプの横に付くDOPのLEDデイライトを付けたので日中でもライト点灯時でも見た目が良いです。デザインは真っ正面からと正面よりちょっと斜めのアングルから見るのが気に入っていて、レクサスRXよりもイイと個人的には思います。走らせていたりお店の駐車場に停めると周りの人からよく見られます。静粛性はやはりイイです。燃費も良くエコランを心がければ10km/Lは堅く、大抵11~13km/Lを保っています。シートも厚いため長時間運転していてもほとんど疲れ知らずです。取り回しは慣れたら特に気にはなりません。せいぜい駐車場で少し気をつかうくらい、といったところでしょうか。室内は圧倒的に広いです。チャイルドシートを右後部座席に付けていますが、それでも大人4人がゆったり座れます。ムラーノはあまり流通はしていませんが、あまり見かけないことがかえってそれがいいと思っています。
カタログやネットで写真を見るのと実車を見るのとでは全く印象が違いますので、実車を見て乗って感じることをオススメします。外装&内装&乗り心地とも個人それぞれの印象は異なりますので。
①~④どのクルマもいいクルマですよ!

質問者からのお礼コメント

2010.6.26 03:20

みなさんご回答ありがとうございました。とても参考になりました。

その他の回答 (4件)

  • 自分は『ムラーノ』です。排気量は2500ccで充分でしょう!

    ハリアーは今さら…

    ムラーノを買える予算があり大きさも問題ないなら、ジューク、デュアリスは選ばないでしょう!

  • 私はデュアリスを勧めます。
    取り回しもいいですし、SUVとは思えないのり心地。あとかなり大きいサンルーフもいいですよ。
    ハリアーは、レクサスになってしまったので、今後トヨタブランドでは新型がでませんよ。
    だからお勧めしません。
    ジュークはあなたの年齢によると思います。若干、カジュアルな車なので。
    ムラーノはでかすぎる。
    よって、ちょうどいいデュアリスがいいと思います。

  • ハリアーは古臭さは感じないデザインだが、さすがに設計が古い。現在V6仕様がない為、高級感に欠ける。
    ジュークは当然設計は新しい。奇抜なデザイン。ただ、小さすぎる。出たばかりなので、不具合等が落ち着くまで少し待った方がいい。オススメは後に出る予定の、1.6ターボ仕様。
    ムラーノは1番高級感があるが、その分高い。走行安定性は良いが、車幅がある為取回しがしづらい。
    デュアリスは走行安定性が良い。取回しがしやすいサイズ。エクストレイルと比べると割高。我が愛車。
    あとは個人の好みだと思います。

  • 価格を気にしないのであればハリアーが良いと思います。
    デビューから月日が経ちましたが古臭い感じはありませんし高級感もしっかり醸し出しています。
    ムラーノも同様に高級感があり走行時の室内はとても静かで魅力的ですが価格が高めなのがネックです。
    一番安いグレードでも約300万します。
    予算が許すならムラーノも良いかと思いますよ。
    安く済ませたいならジュークが良いと思いますがSUVらしさがあるのはデュアリスですね。
    減税対象が最上級グレードにしか設定されていないなど欠点はありますが、ゆとりの走りやしなやかな乗り味、悪路走破性の高さなどがデュアリスの魅力です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ムラーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ムラーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離