日産 マーチ 「口コミはあてにならない 今まで乗っていたトヨタ車も今年で9年となり車検も近づいてきたので マーチ、ミラージュ、ソリオとこの三車種に絞り購入を検討してき」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 マーチ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

口コミはあてにならない 今まで乗っていたトヨタ車も今年で9年となり車検も近づいてきたので マーチ、ミラージュ、ソリオとこの三車種に絞り購入を検討してき

2013.4.13

総評
口コミはあてにならない
今まで乗っていたトヨタ車も今年で9年となり車検も近づいてきたので
マーチ、ミラージュ、ソリオとこの三車種に絞り購入を検討してきた。
この三車種を選んだ理由は、この年になると小回りの利く自動車のほうが気楽なためである。
車の素性を知るうえで各サイトの口コミを見てきたが、どうしてここまで評価が低いのか
分からない。
評価基準はあくまでこのクラスのグレードを基準として評価するのが当然と思われるが、
中にはクラウンやBMW、ベンツ、等々と比較しているとしか思えない書き込みには
閉口した。そういう連中は悪意を持ったクレーマーとしか思えない。
私も初めはバカにしていたが、試乗してみたら、口コミほどは悪くはなく、小回りは利くし、車格から見ても遜色ない車だと思った。
ただ一点、気に入らない所と言えば、タイヤがタイ製であったことだ。タイ製が悪いということではないが、やはりそれなりの国産タイヤが装着してあればいうことはなかった。
燃費は良いし、私的には結構気に入っている。
満足している点
いうまでもなく面白いスタイル。
軽四並の小回りの利く回転性能。
燃費もそこそこの低燃費であり、今からのガソリン高価格時代にはうってつけだと思われる。
出足もそこそこであり、騒音もそれほどでもなく、この車格からいえば妥当と思われる。
不満な点
内装、特にメーター周りはいまいちと感じたが、それでもミラージュよりは良いと思った。
あとはメーター内の表示が小さく老眼の私にとっては非常に見づらい。
せめて12Gのメーター内の表示量くらいは欲しいところである。
先にも記したが、タイヤはせめて国産のタイヤを装着して欲しかった。
タイヤの扁平率についても70ではなく65くらいが妥当ではないだろうか?
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 マーチ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離