日産 マーチ 「走行性能にコストが振られた車 カーシェアリングで200kmほど乗りました。アクセスできる最寄りのステーションというだけで選び、車種にこだわりはなかった」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 マーチ

グレード:-

乗車形式:その他

評価

1

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

走行性能にコストが振られた車 カーシェアリングで200kmほど乗りました。アクセスできる最寄りのステーションというだけで選び、車種にこだわりはなかった

2013.3.4

総評
走行性能にコストが振られた車
カーシェアリングで200kmほど乗りました。アクセスできる最寄りのステーションというだけで選び、車種にこだわりはなかったのですが、フルモデルチェンジ直後より酷評が多いことは気になっており、どの程度ひどいのかというのも多少興味がありました。
結論から言えば、コストダウンを強いられる中、リソースを走行性能に振って基本をしっかり抑えた良い車だと思います。その分内装や振動、騒音について妥協されているのはある程度はやむをえないと私は考えますがいかがでしょうか。
満足している点
・思った以上に出足がよく、キビキビ走ります。高速道路でも加減速でストレスを感じることはありませんでした。もっともメーター読みで制限速度+10km弱しかスピードは出さなかったので、限界での性能はわかりません。
・足回りも思ったよりがっちりしていて、一般道でのワインディングでも安心して走れます。高速道路での急カーブではフワフワした感じはありましたが、これはこの車の用途からするとそこまでの性能を望むのは酷でしょう。
・ブレーキの効きは思っていたより強力で、不用意にガツンと踏むと座席においた荷物がすっ飛ぶぐらいでした。いざというときには役に立つと思いますが、ブレーキの踏む強さには慣れが必要でしょう。
・アイドリングストップがこまめに作動するためか、加減速は勢い良く走ったのですがそれでも平均燃費が16km/h、また燃料計の目盛りの減りもゆっくりで、燃費に関してもまずまずでした。もっとゆっくり走ったらよかったかもしれません。
不満な点
・後ろの窓が小さく、バックの時に後方確認がしづらいとは思いました。荷物置き場確保のための高さなのでしょうが、もう少し下に広げて欲しいです。
・酷評されている内装ですが、黒一色のモノトーンなものの特に不満は感じませんでした。このクラスではどこかで妥協を図らねばならず、デキが悪いのではなくコストを割りきったのでしょう。
・同じく酷評されているエンジンの振動やロードノイズ、硬い乗り心地ですが、基本バイク乗りなのであまり気にはなりませんでした。これらが弱いとエンジンやタイヤの挙動、路面状況がわかりにくくなるのでむしろ不安になります。ただ、発進時のアイドリングストップからのエンジンスタート、加速の際に時々CVTが迷うのか、思うように加速しない時があるのはややストレスに感じました。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 マーチ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離