日産 リバティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
178
0

今、あえて日産車(新車)買う人の心理は何でしょうか?

・まず会社の印象悪い
・コスト削減で内装が安っぽい

・特にトランスミッションや電装機器がすぐに壊れる
・コンパクトカーはタイ製
・最近注力しているe-Powerはバッテリー劣化のせいで、手放す際に安くしか買い取ってもらえないという予測あり

こんな感じなのに、あえて新車購入で日産を選ぶ人の理由は何でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どこのメーカでも欠点はあります
確かにCVTは弱いし電装系も弱いし整備で儲けるにはうってつけですが日産だっていい車もありますよ
コンパクトカーは小回り効くし大幅値引きで安いしディーラーの対応だって悪くないですよ
CVT不良のリバティ持ち込んだ時はCVTが壊れることなんてめったにないとかウソつかれましたけど基本的にはいつも良くしてくれてます
トヨタと違って日産にはこだわって乗ってる方も多いですしね
整備性はイマイチですがエンジンのダイアグがアクセルパカパカやるだけで簡単なのはとても助かります

その他の回答 (8件)

  • あばたもえくぼ

  • 最近日産で買う気になる車が無かった。技術(疑術)の日産を信じるファンもいる。真っ先にEVを出したことを評価して、電動車に一番近いメーカーなので、今後に期待して上げたいのですが・・・・・悩む。

  • 100%電動車に乗りたいから。

  • 日産好きだから。

  • 単なる思い込みですね。
    15年間日産に乗ってたけど一度も故障したことがなかった。

  • トラブルに関してはエンジンや車体以外はほとんど専門の部品メーカーが作ったものでほかのメーカーも使っているから、特に壊れやすいということはないと思います。
    タイは昔にホステスさんが日本にたくさんやってきたことがありましたが、今や世界のメーカーの工場が集まっていてずいぶんタイも発展したなと思います。洪水の影響で世界のパソコンの出荷が止まったことがありました。稼ぎに日本に来る女性はもういません。
    e-powerはモノ好きは面白がって買うと思います。

  • 社員だから。
    あとは、e-powerの車種を廃車まで乗り続けるつもりの人とか。

  • 貴方が書いた個人的な感情と一緒。
    誰しも個人的見解で選択してるだけ。
    いちいち批判を人に押し付けない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 リバティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リバティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離