日産 リバティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
311
0

スーパーGTのマシンはワイド&ローでカッコいいですが、市販車でもこのレベルまで幅広にできますか?

市販のエアロパーツだとここまで張り出しているものは見たことがないです。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

リバティウオークやロケットバニーでもここまでは出せない。

フェンダーを出すと、タイヤも出さないとかっこ悪いから、
ここまで出すと大幅に足回り変更しないといけないので、
ちょっと現実的ではないから難しいのよ。

回答の画像

その他の回答 (6件)

  • こんな車じゃ車検通らないし、まともに公道走れませんよ。

    公道を走る車は区分ごとに車幅が決められています。GT500マシンは完全にオーバーしています。

    サーキットはほぼ平らだけど、公道はかまぼこ型になってます。

    コンビニにも入れずガレージにすら入れられない場合もある。

  • パーツはワンオフで作ってもらって、構造変更の申請をすれば公道でも使用できますよ。

  • できるかどうかって金さえあればできない改造はほぼないですよ。

    ロー&ワイドは確かにかっこいいですが市販されない理由は売れないからだと思います。やるならワンオフかと。

  • 普通車であれば2.5mまで拡大可能です。
    ワイドキット等で幅を広げても構造変更の届け出をして公認を取れば堂々と公道を走行できます。

  • ここまで広げると車線内に収まらない。

  • 必要無いので有りません。
    全く良いデザインとは感じませんが?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 リバティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リバティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離