日産 レパード のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
66
0

反論意見はお断りです!最近の車はデザインが先で安全性とかが疑問ですよ?お粗末なヘッドレスト、ウィンカーはカラーバルブ、何から何まで気に食わないんだよね?本当に昔の車の良かった部分がまるで失われた感じで

すよね?はめ込みパネル、軽くすることばかりスペアタイヤもないなんて?ウィンカーも見辛いしヘッドライトが眩しくて対向車は迷惑してるんだよね?反論は投稿拒否ですよ!くれぐれも!昭和の車がなんか車らしかったですよ!賛同する方のみ解答ください!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

全く同感です。
付け加えることがないくらい、読んでスッキリしました(笑)
ここ10年、15年くらいですかね?
デザインインパクトと燃費ばかり追い求めて、機能美のかけらすらない。
そのデザインすら、綺麗ならまだしも、ブッサイクなものばかり。
余計な光り物ばかり。お前はホタルか?!ってツッコミたくなります。
ホント、今時のデザイナー、センスなし。
団扇すら持ってない。

LEDヘッドライトなんて、相手に眩しい思いさせるだけで、自分はちっとも明るさ感じない。

昭和でなくとも、平成10年くらいまでかなぁ。
私の好きなクルマ達がいた時代は。
アルシオーネSVX、Y32セドグロ、R31GTS-R、AE92レビン、ペルソナ、F31レパード、、。゚(゚´Д`゚)゚。

その他の回答 (2件)

  • 昔は規制が今ほど厳しくなかったからね。ヘッドラインもリトラクタブルに出来たしね。環境もうるさくなかったからスペアータイヤも積んでいた。スペアータイヤについては復活の兆しがあるけどね。トヨタタンクはスペアータイヤ付いてますね。

  • 今は骨董車ですけど、ISUZUベレットファーストバック・・・
    好きなクルマでした。
    当時はクルマなんか庶民は買えなかったです。

    メーカーによってクルマの個性があってクルマ屋さんに頻繁に見に行ったものです。
    懐かしいですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 レパード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 レパードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離