日産 ローレル のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
917
0

自動車のブレーキ、エア抜きについて。 ちょっと特殊でC35ローレルにR33のRB25DETエンジン載せ換えです。車体にはC35のABSユニットがついていますが、配線はつなげていません。

もしかするとフルードは通っているかもしれません。先日エア抜きをしたら、余計に噛んで、ふわふわになってしまいました。 この場合の方法としては、、、 キーをONにする・エンジンをかけたまま行う・キーは関係ない。 どれでしょうか。 ABSユニット内にエアが噛んでいた場合も自分で抜くことはできますか? 一人で作業するので、使用する工具は逆流防止弁のついたホースです。 よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エア抜きはキーオフで行うのが基本です。
ペダルを奥深くまで踏むことで、マスターシリンダー内で圧力が逃げている状態になっているのではないでしょうか。
普段は奥まで踏めないペダルをエア抜き時に奥まで動かすことで堆積した汚れなどが引きずられ漏れることがあります。
定期的にフルード交換されている車両であれば、心配無用ですが・・・

ABSユニット内のエアは、基本的に抜けません。
なのでエアを噛まないように作業するのが基本です。
キーオフでさらにコネクタを抜いて作業します。(たかがエア抜きでも)
噛んでしまったものはそのままにするしかないと思います。
修理書にも特別な作業は特に無く、「エア抜きを行う」としか記載されていません。

これでエアが抜けるかどうかやってみないとわかりませんが、ABSアクチュエータのコネクタのある端子間に12-0V電圧をかけることでモーターを強制駆動させることができます。
焼き付き防止のため4秒以内で作業を止めてください。
責任持てませんので何番端子かは言えませんが、そういう方法もあります。

質問者からのお礼コメント

2014.4.23 22:46

みなさま、ありがとうございます。結局のところ一人でできるという弁付きホースがダメだったようです。その後、強制吸引するタイプの弁付きホースも試しましたがダメでした。 基本に戻り、2人でエア抜き作業をコツコツやったところ戻りました!! 商品がだめだったんですね。。。

その他の回答 (2件)

  • 吸引したら抜けるかも?

    今どきのクルマは分かりませんが普通のブレーキラインなら
    気長にやれば抜けると思います
    ドラムだとピストン戻したりしないと抜けづらい気がしますけど
    あとメッシュホースも抜けづらいみたいですが
    少しぐらいエア噛みしてても気になるほどでもないけどなあ・・・

  • エア抜きしてエアが入る場合は
    マスターシリンダの
    インナーキットのカップの経年劣化だと思われます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ローレル 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ローレルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離