日産 ラティオ のみんなの質問
car********さん
2012.7.25 22:00
セカンドカーとして、これからコンパクトカーの購入を検討するのですが、候補車の中に新型ノート・デミオがあり、FFにするかe-4WDにするか、積雪地域でe-4WD車を実際に所有して使われている方の意見を参考にさせて下さい。
e-4WDは時速30km以上だとFF状態になるとのことなので、雪道&凍結路でもゼロ発進の他に、幹線道路または住宅地などの細い路地での走行時の感想や、住宅地での圧雪路やロードヒーティングの境目での段差等でのスタック経験の有無などの経験談や、e-4WD車を買って良かった、または逆にe-4WDでなくてもFF車でも十分だった等の意見も聞かせていただけると参考になります。
日産 シルフィ・ティーダ・ラティオ・ウィングロード・ノート・キューブ・マーチ、マツダ デミオ・ベリーサで e-4WD車を実際にお乗りの方がいましたら、よろしくお願いします。
また、FF車ですが デミオ-13スカイアクティブ を昨年購入して冬を越した方がいれば、このグレードはトラクション&横滑り防止装置が標準なので、冬に使用した時の意見・感想を聞かせてもらえるとありがたいです。
当方の使用環境は、北海道の中央部にある街に住み、ほとんど平坦地で、坂道は市街地にある川に架かる4車線の橋に傾斜が緩やかな長めの坂が多くあるくらいです。購入予定のセカンドカーについては市内利用のみで、郊外を走らせたり高速を利用するのは全く考えていません。
dy0********さん
2012.7.26 15:05
長野で先代デミオのe4WDに乗っています。
FFの状態でストックしたときに4WDに切り替えると発進出来た という経験を何回かしました。
ただ、おっしゃる通り、低速以外はFFですので、普通に走る分にはFFと変わりません。
凍結路では普通に滑ります。
なんちゃって4WDですので、発進以外はFFと変わらない、と思っていいと思います。
簡単な説明で申し訳ありませんがこれが私の感想です。
質問者からのお礼コメント
2012.8.1 20:54
ご意見ありがとうございました。やはり走行中はFFのみというところが悩みどころですね。
参考にさせていただきます、ありがとうございました。
その他の回答はまだありません
ティーダラティオのイメージについて。 ティーダ自体が年配者向けと知りましたが ラティオだと特にその色が強くなりますか? 色はシルバーです。 皆様はどんなイメージをお持ちですか?
2024.12.27
ベストアンサー:ラティオになってから、車体もやや大きく見えて 後部座席が特に広くよく出来た小型セダンだと 思います
操作感がサイテーな軽orコンパクトカーを教えてください! 親の素直に言うことを聞く車に慣れてしまい、もう少し修行が必要なので、応答性や乗り心地が最悪な車を探しています。 ですが、できれば燃費15...
2024.12.20
ベストアンサー:①トヨタ パッソ / ダイハツ ブーン 理由:乗り心地、直進安定性ともに軽自動車を下回る小型車です。 ②トヨタ ヴィッツ(2代目、3代目)、トヨタ ベルタ 理由:この代のヴィッツはフロントヘビーで全く曲がりません。ベルタは2代目ヴィッツの4ドアセダン版です。 ③日産 マーチ(5代目) / ラティオ 理由:タイ製造でいろいろ粗が目立つ車です。こういう車ばかり出すから日産が傾い他としか言いよ...
こんな私におすすめなレンタカー車種教えてください! 来年冬に沖縄旅行に家族3人で行きます。 その際にホテルで借りるレンタカーを迷っています。 どなたかご教授ください。 【状況】 借りる期間 ...
2024.11.3
ベストアンサー:運転のしやすさ: あなたが運転に不安を感じていることから、運転しやすいコンパクトカーが良いでしょう。 荷物の収納: ベビーカーを持参するため、トランクスペースがある車が必要です。 車種候補 ムーブ: 利点: コンパクトで運転しやすく、荷物も十分に積めるスペースがあります。特に初心者には扱いやすい車です。 デメリット: 車内が狭く感じるかもしれませんが、家族3人には十分です。 デイズ: 利点
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車のインナーロック(キー閉じ込み)のやり方を教えてください。(予防のための知識として) 一部のトヨタ車のようにリモコンでカギを開けられるようなタイプは無理でしょうけど、 私は以前、レンタカーで「...
2011.8.21
車検証の車名のところにニッサンMTと書いてありましがMTって何のことですか?ちなみにその車検証の車はN17ラティオ、レンタカー、オートマでした!
2015.2.8
最近の日産車どう思います?ティアナ・シルフィ・ラティオの3セダンについて この3セダン、早い話が全然売れていないクルマですが、どう思いますか? そもそも本気で売る気があるのか?あるいはゴーンさん...
2014.3.10
彼氏がスイフト乗ってるので別れたいです……… http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14147474924#3633...
2015.7.30
1200㏄の日産のエンジンについて。 最近の日産は、「ノート」や「ラティオ」に、マーチで使われている、 【3気筒1200㏄ HR12DEエンジン】 を採用していますが、動力不足にならないのでし...
2012.11.3
日産車、売れていない割には、耐久性が良いのか旧車両良く見かけます。 スポーツ系車両を除けば、ラシーンやB1など見かけますし、ティーダやラティオも普通に現役。 乗りかえる車がないのかな?
2022.9.14
こんな私におすすめなレンタカー車種教えてください! 来年冬に沖縄旅行に家族3人で行きます。 その際にホテルで借りるレンタカーを迷っています。 どなたかご教授ください。 【状況】 借りる期間 ...
2024.11.3
4人でレンタカーを借りるのですが、コンパクトカーとスタンダードどちらがいいと思いますか?結構遠出します。車内の広さとかどのくらい違いますか? 具体的な車種で言うと、マーチ、ノート、ラティオで迷っ...
2020.3.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!