日産 ジューク のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
248
0

Jukeターボの慣らし運転は必要ですか。ターボだからすぐ高回転になるだろうし私は通勤で毎日バイパスを10km以上走るので慣らし運転は難しいように察します。もう車はできたのですが整備工場で

社外パーツを取り付けているので来週あたりから運転できると思います。私は慣らし運転について、最近の車の技術はよいから必要ないとか、工場で十分まわしてるから必要ないとか、必要とか聞きますがどうなのでしょうか。また、慣らし運転したしないのメリットデメリットも教えていただけると助かります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

壊れたら乗り捨て、とか
足代わり程度の車ならばナラシ不要と考えます。

10年10万キロごも絶好調を保ちたかったら
ナラシ要と考えます。

質問者からのお礼コメント

2014.4.19 19:53

ありがとうございます。今日、GTRに乗ってた父の弟が来て慣らし運転はエンジンを長持ちさせるために必要といっておりました。

その他の回答 (4件)

  • 車が完成した時点でぶん回してるから心配するな。

  • 慣らし運転については、色々な意見があると思います。
    必要派、不要派。
    しかし、同じエンジンで慣らしをしたのと、していないケースで
    耐久性や、性能を比べた事例は私は知りません。

    ちなみにタービンだけの回転数をコントロールする運転は
    実際不可能です。

    また、車はエンジンのみならず
    タイヤやサスペンションなど、部品の組み合わせです。
    色々な部品が、スリ合わさって動いています。

    結論は、気分的にも運転技術を慣らす為にも
    スリ合わさる部品の なじみ
    から考えて
    いきなり全開走行はせず、
    少しずつアクセル開度をアップしていくのが良いと思います。

    1000キロくらいかけて、車と身体を慣らされてはいかがでしょうか。

  • ん~やはり走行負荷を掛けての慣らしと、停止状態での高回転回しじゃ・・・全然違うと思いますが?!

    やる!やらない!はオーナーの好きずきで良いのでは?

    ま~人間が作ったものですから、いつかは壊れますし~壊れてから考えれば良いと思います。
    機械や足程度の考えなら、特に慣らしは不要かと思います。

  • ターボだとアクセル踏まなくても
    勝手に高回転になるって思ってるの?
    バイパスを走ると慣らしは無理なの?
    前提条件がまったく理解できません。
    低いギヤで引っ張ってエンジンを高回転まで
    回すとかの運転をしないで、法定速度を著しく
    超えるような走り方をしなければ
    それが慣らしですけどね…

    購入後いきなりレッドゾーンに突っ込むような
    走り方するつもりならご自由に(笑)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ジューク 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ジュークのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離