日産 フェアレディZ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
15
0

フェアレディz33の前期になっているものです

先日、カム角センサーを交換した際、そのセンサーのカプラーに青サビが発生していてセンサーのピンが折れてしまっていました。

折れたピンはなんとか抜いて、新しいセンサーを取り付け、そのまま走っていたのですが、

昨日、車がまた突然エンストしてしまいました。この場合の原因で、

カプラー内の青サビが原因で接触不良を起こしていると考えられますか?

申し訳ないですが別サイトに飛ばしたりされると大変なので(ファルコン等は覗いてみたのですが原因わからず、、)、ここで回答をお待ちしております。

どうかお力添えをおねがいします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 私も以前~カム角センサーを交換した時にカプラ本体の爪を割ってしまいました。

    カプラ本体(メス側)にスプレー式の接点復活剤を噴射して清掃すれば大丈夫です♡♪

    なぜ青サビが出たのか不思議ですね…防水タイプのカプラなのに…カプラ本体はエンジンにボルト止めされているので!センサーのオスピンが折れることなんて珍しいと思いますよ♡

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 フェアレディZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 フェアレディZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離