日産 フェアレディZ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
63
0

今大学二年生です。z32オーナーの方に聞きたいです。

フェアレディz32、2by2のNAを買おうと思っているのですが、パーツはもうないですか?車は自分ではいじれないのですがやめておいた方がいいですか?
故障はどれほどの頻度で起こっていますか?
お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • フェアレディz32、2by2のNAを買おうと思っているのですが、パーツはもうないですか?
    廃盤になっているものも増えていますが、中古部品を探せば何とかなると思います。

  • 1989 Z32ツインターボ乗りです。

    新品パーツは廃盤のものもありますし、新品で販売されてるものもあります。
    「乗る」ためにいじれるようになるよう学ぶ。の姿勢があれば大丈夫です。
    情報はたくさん公開されているし、みんな最初はいじれないところからのスタートなので。
    故障は頻発するものではなく、経年によるものがほとんどなので、リレーなどの電気部品がたまに故障するものであったり、ゴム系パーツの劣化破損に起因するもの程度でしょうか。
    ご参考になればと思います。

  • 父がZ32の2シーターツインターボに永らく乗ってました。当然純正部品の調達は死活問題ですが幸いZ32は製造期間が比較的長かった為に、中古部品に関してはシルビアや当時のスカイラインGT系より見つけやすいです。
    ただしOP品のNISMOフルスケールメーターや当時物のシフトノブやECU、マフラー等の人気アフターパーツを見付けるのは至難の業です。
    また個人的な感想ですがZ32のVQエンジンは整備性こそ最悪ですが(特にツインターボのタービン交換)同年代のRB系に比べてエンジンオイル量も多く、実質このエンジンをデチューンシングルタービン化したものが50シーマの3000ccまで使われていた為 エンジンとトランスミッションに関しては頑丈な部類です。

    強いて言えばもうこの年代の日産車はZ32に限らず電装部品はいつどこがパゲてもおかしくないと思って下さい。
    エアコンが使えない、コンデンサーファンが回らなくなった、テールランプが良く切れる、ホーンが鳴らなくなった、エアフローの調子が悪い あるあるです この辺りは面倒と捉えるか可愛い持病と捉えるかで今後乗って行けるかに大きく関わって来ると思います。

    あのロー&ワイドなボディーは今でもカッコイイですからね、是非とも乗って欲しいとも思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 フェアレディZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 フェアレディZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離