日産 エルグランド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
241
0

エルグランドe51 11万キロはやめといた方がいいでしょうか。あと、ちゃんと整備したらどのくらいまで走るものなんでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • e50、e51、現在e52オーナーです。e51は2500ccの6気筒で快適でしたがリッター5~6kmくらいで燃費は厳しいです。でもいまのe52は2400ccの4気筒なので、エンジン音がカローラみたいで非常に残念です。e51は特に車の調子は悪くありませんでしたが、ある日突然オルタネーターが寿命を迎え(15~16万km?)、信号待ち中にエンジンが止まり、ビックリしました。新品を買うと高額だったので、中古で7万くらいのを取り付けて乗っていました。最終的には20万km弱で車を買い換えました。エンジンは問題ないと思いますが、その他の消耗品がどうしても年数が経っていると壊れるかもしれませんね。

  • E51型4wdを事故などで3台乗り継ぎ最近別車種に乗り換えました。最終18万kmで乗り換え。
    前のオーナーのメンテナンス次第ですね、オイル交換などが適切にしていた記録等あれば全然余裕だと思いますが個体差はどうしようもありません。
    ちなみに自分は3台とも修理経験はほぼゼロでサスペンションを交換したくらいです。
    この車のエンジンはかなり丈夫だと思います。

    ただこの車ほんとに下回りがサビやすいみたいで自分のも姉夫婦のも錆びまくってました。段差でゴトゴトうるさかったです。姉夫婦は錆びすぎてサスペンションもげてE52に乗り換えました。
    下を覗き込んでしっかりチェックしたほうがいいです。

    この車維持費無視ならこの年式の中ではほんと広くて快適だしお薦めです。

  • H15年式5年落ち中古 エルグランド ライダー 17万キロで買いました
    H9年式新車 エルグランド 1番納車 ディゼルエンジン

    E51 エルグランド3500ccですが私が手放したのはエンジンは快調でしたが、電動スライドドアが故障 グリーン化税制で税金が高く燃費が悪いので手放しました。色艶も無くなってきた 5年乗車
    ライダーの部品を売ったら20万円程になった。普通に廃車したら2万円なのに。買うならライダーの方が良い

    E50 サンルーフ雨漏り・・・これ新車組み立て時に天井からのドレンホースがインパネに挟まっており、それが14年経過で道中が砂埃で詰まって来て天井から雨漏りしました・・・・これって新車時の組み立て不良です。
    14年経過してディラーに文句も言えません。
    あと軽油のサルファーフリー化で軽油の質が変わりエンジン不調になったので。ポンプ修理に30万円 (現実は15万円でした貰ったが再度ポンプ故障で7万円(工賃のみ)でしたら修理しますと言われたが諦めた。)

    11万キロなんてまだまだ20万キロは走れます。
    問題は車体だと思います・

  • 2023年10月に20万キロ達成しました。まだまだ走りますよ。EGオイルはまめに交換していることを確認してください。整備手帳が無いような車はろくな業者じゃないので買わないで下さい。普通、記録簿あるの当たり前ですから、業者が捨てるんですよね。日産で車検を受けてれば基本的には問題ないです。オイル交換は日産でもイエローハットでもオートバックスでもスタンドでも5千キロ以内で交換してれば問題ないです。ちゃんとメンテすれば30万キロ走る車ですから安心して下さい。私は最近はスタンドで¥2200/Lの全合成を入れてます。必ず純正指定の5W-30を守ってください、季節によってあーだ、こーだ言う人いますが無視して下さい。

  • 整備にもよるのでは?今はE52乗ってますが、その前のE51は26万キロで
    成仏しました。金と手間のかけ方でいくらでも乗れると思います。

  • E51の11万キロならまだまだ大丈夫です。自分のは12万キロ近いですが、特にエンジンの調子には問題ありません。購入を検討とされてるのでしたら、エンジン音、オイル漏れ、車体下回りのさび等を確認したほうが良いですね。

  • E51エルグランドは、大きなトラブル無く21万㎞まで乗りました。
    良い個体差の物に当たったのかも知れません。

    「ちゃんと整備」の基準が分かりませんが、エンジンやミッションの載せ換えの整備まで入れるのでしたら100万㎞だって行けると思います。

    走行距離だけを気にされている様ですが、仮にそのE51が1万㎞だとしても例えばゴム類は劣化し、足回りにも錆びは出ると思います。
    従って距離だけでは当てになりません。

    今が○○㎞と言うのを気にするのでは無く、今までメンテナンスをどのくらい大事にして来たオーナーなのかで決まると思います。
    車検証のケースに「点検整備記録簿」と言う紙が一緒に入っていたら、詳しい人に見せると良いと思いますよ。直ぐに分かります。
    無い場合もありますが。

  • お金が余裕があるなら別ですが今から乗るのはおすすめ出来ません。車検にしても税金にしても燃料にしてもコストがかかり過ぎます。

  • 燃費の悪さに財布が追い付かないかも。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 エルグランド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 エルグランドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離