日産 クルー のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,920
0

天然ガス自動車の燃料ってガソリンみたくリッターで換算したらいくらになりますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

高圧ガスで貯蔵するため,リッターあたりという表現がむずかしいのですが,ガソリンタンクと同じくらいの体積の高圧ガスタンクを塔愛するとすれば,航続距離はガソリン車の1/4くらいになります。

●天然ガス自動車とは
CNG自動車
あるいは
NGV
という言い方をします。

CNG = Compressed Natural Gas
NGV = Natural Gas Vehicle

の略です。ここでは,タクシーなどに使われるLPGと比較し,

「天然ガス:LPG=」という比較を示します。

●天然ガスとLPG(液化石油ガス)の違い
分子式(代表=それ以外の成分も含まれるという意味)
天然ガス:LPG=CH4(メタン):C4H10(ブタン) ~ LPGはブタンとプロパンの混合

質量あたりの発熱量(低位) kcal/kg
天然ガス:LPG=11900:11100 ~ ほぼ同じ

理論空燃比
天然ガス:LPG=17.2:15.4 ~ ほぼ同じ

沸点
天然ガス:LPG=-162℃:0~-42℃(規格により差異あり) ~ 天然ガスは沸点が非常に低いため,貯蔵時,高圧にする必要あり

貯蔵圧力
天然ガス:LPG=200~250気圧:2~8気圧 ~ ここがまったく異なる

オクタン価 (RON規格)
天然ガス:LPG=120:105

ガソリンエンジンに対する出力比
天然ガス:LPG=90%:95~100%(ただし液体噴射あるいは気体噴射方式,日本のLPGタクシーの出力が低いのは,キャブレターに似た方式のため=日本のLPGエンジンは世界的に遅れている)

ガソリンエンジンに対する航続距離
天然ガス:LPG=約1/4:約半分

●現在,発売されている天然ガス自動車(乗用車)
トヨタ プロボックス VAN(CNG) … 都市ガス13A
ホンダ 米国シビック
日産 なし

以前は,トヨタのクラウンやコンフォート,日産のセドリック,クルーなどがありましたが,ほとんどがカタログから落ちています。

●どうしてカタログから落ちたか
最大の理由は上記の比較のように航続距離が短いためです。

簡単ですが,ご参考になれば幸いです。

質問者からのお礼コメント

2011.5.4 15:39

ありがとうございます!たすかりました

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 クルー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 クルーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離