日産 シーマ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
600
0

33シーマ10年式3000ターボなんですが、レーダーなどを接続するのにOBD2コネクタから接続したいんですけどOBDコネクタってどこにあるんですかね?

また差し込み出来たとしたらレーダー使えますか?車種によっては使えない事もあるみたいなんで。車や33シーマに詳しい方お願いします。

補足

みなさんありがとうございます。ハンドル下(ボンネットオープナー)にあるぱかっと外れるとこがあるんですが、そこにコネクタみたいなんがあるんですけど、あれはOBDコネクタではなく車両診断用のコネクタで、レーダーやOBD対応の簡易カーセキュリティなどはそこにさして使えないんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

なぜそのコネクタ?知らないなら普通に電源を取ればいいと思います。

その他の回答 (4件)

  • 33シーマだと、OBD2どころかOBDさえも採用されていないですね。

    手抜き配線を採用したパーツは装着出来ないってコトです。

  • カーレーダー探知機の某メーカーのHPに記載されているOBD2コネクタ対応表を見ましたが、
    50シーマ以降対応のようです。

    ざ~っと見た感じではだいたい、平成11年以降の車がOBD2端子がついているようですね・・・。

  • Y33はOBDコネクタは搭載されていません。
    日産の自己診断機用コネクタはハンドル下にあります。

  • 16年も前の国産車にODBなんて採用されていないと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 シーマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シーマのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離