日産 セフィーロ のみんなの質問
cofsignさん
2013.4.9 11:36
角ばったワゴンで適度な大きさの車を探しています。
VOLVOの850が大好きで、日本車でいえば初代ステージアも悪くないですがクラウンエステートの見た目がとても好きです。
しかしクラウンエステートは少し大きすぎて運転に不安があります。最近の丸っこい車より四隅が把握しやすいだろうということはわかるのですが、実際にでかいわけですから小回りが要求される悪路で不安があります。(悪路といっても傾斜等もたかが知れているのでFFでもFRでもOKです。ただ小回り(サイズ)は利けば利くだけいいです)
850はそこまで大きくないですが、やや古いことと外車であるため維持に不安があります。
V70、V50、V40の古いモデルも見てみましたが全体的にデザインが丸みがかっており(特にライトまわり)対象外になってしまいます。
日本車で言うとアベニール、プリメーラワゴンあたりはサイズはいいのですが上と同じ理由で対象外になってしまいます。
サイズとして気になるのは幅より全長やオーバーハングの長さです。
80系マーク2やA31セフィーロ、初代インスパイア(ビガー)あたりの見た目が好きで、それらにワゴン設定があれば理想的な見た目およびサイズになると思います。(ただ実際にあったとしてもちょっと古すぎで維持する際の不安が大きいですが。。。)
こう考えるとクラウンエステートが比較的新しい割にはいいのかなと思いますが、もしおすすめの車種があれば教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
補足
サクシードワゴンかプロボックスワゴン・・・確かにおっしゃる通り角ばっていてサイズもばっちりですが商用というイメージがちょっと。。。 「角ばっている」という曖昧なイメージしかお伝えしていないので申し訳ない限りなのですが、私の認識としてはレガシィは初代まで遡っていも角ばっているとは思えません。 ちょっと昔のアコードなんかももうですが、前後端が斜めに処理されている車はあまり角ばっていると思えないのです。
夫婦さん
2013.4.15 10:13
クラウンエステートの前のモデル130系クラウンワゴン最終型はどうでしょう?
平成11年まで製造していました。角ばったワゴンといったらこれしかないでしょう。
フルフレーム車でとても頑丈です。
角好きの私からしたらクラウンエステートは丸すぎると思います。
roz********さん
2013.4.9 11:56
サクシードワゴンかプロボックスワゴン
kur********さん
2013.4.9 11:48
補足)新車ではないですね。世の中一般に、箱型以外で角ばっている車というのはなくなっています。空気抵抗や安全性、部品の共通化等々の理由で。ボルボですらもう角ばってはいないんですね。クラウンエステートしかないですね。ワゴンは必ずベースになるセダンやハッチバックがあるので、そのベース車が角ばってない以上難しいですね。
レガシイでいいのではないでしょうか?実車乗ってみましたか?クラウンエステートは確かにいい車ですがね。古いですね。そこが不安ですね。
FR車を運転するのが好き過ぎてFR車依存症になっている人おられますか? 私の愛車遍歴はジムニーJA11に始まりミラターボ4WDアバンツァート、シビックEG6、今はホンダS2000に乗っています。...
2025.2.11
タワーバーについて質問です。 日産 A32 セフィーロのフロント、リヤ共にタワーバーの導入を検討しています。 そこでなのですが乗り心地や操舵性について賛否があり、どちらの可能性が高いかわかりま...
2025.2.3
ベストアンサー:C35ローレルですが、ストラットのフロントのみタワーバーを装着しています。 装着後の感想は足が良く動くようになり乗り心地が向上しました。 その分ロールが大きくなったのでスタビライザーも強化すると良いかも知れません。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ハンコックとナンカンの性能について 近々、タイヤを交換する予定です。私は長年、BSを愛用してきました。(現在もプレイズRVを使用しています)しかし、19inchを履いていることもあり、国産タイヤ...
2012.4.12
点火コイル不良の警告灯が点く車、このまま乗っていたらどうなりますか? 春先にエンジン警告灯が点灯したので、日産で点検してもらうと点火コイル不良といわれ、全部交換すると8万以上かかりますとのこと。 6気
2011.10.26
ゼロクラウンについてです。 アスリートが乗り心地が悪いのが確認とれましたが、ロイヤルサルーンとロイヤルエクストラの乗り心地はどうでしょうか? 現在、6年式A32前期セフィーロ 2500エクシモ...
2012.9.9
RBで良い音(高い音)を出したいのですが。チューニングの方向性を指南お願いします。 質問の仕方を変えます。言葉伝達下手ですみませんです。 RBで、なるべく高い音を出したいです。 まず想定やス...
2011.11.19
日産車が好きっておかしいですか?? 自分は日産車が好きで好きでたまりません! 祖父、父、自分、3代とも日産車しか乗ったことがありません。 生まれた時から日産車です。 自分が子供の時は祖父がY3...
2022.3.16
アンチトヨタの人に質問です。 もしも婚約者の父親に結婚するなら次はトヨタ車に買い換えろと言われたらトヨタ車に買い換えますか?? 日産車が好きっておかしいですか?? 自分は日産車が好きで好きでた...
2022.3.23
どうしてFF車でドリフトが流行らないの? タマ数が圧倒的に多いでしょ パーツが無いのはテクニックでカバーすればいいでしょ? FR車だけでイキってないでFFもやってみれば?能書きだけの食わ ず嫌い...
2018.8.11
僕は峠の走り屋を目指してます、夢物語といえど目標は目標です。 まずは手始めに車やチューニングなどに慣れるためにドリフトしやすく、足回りがいまのクルマより優れているAE86レビン2ドア(3ドアは高...
2016.8.31
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!