日産 セフィーロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
327
0

バブル期真っ只中の80年代の話です。

トヨタのマークⅡ3兄弟
(マークⅡ、クレスタ、チェイサー)
日産のローレル3兄弟
(スカイライン、ローレル、セフィーロ)

どっちが好きでしたか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

32スカイラインと初代セフィーロ。発売前に工場でバイトしてたから実写見れて喜んでました。

その他の回答 (3件)

  • S13シルビアから始まる日産最後の黄金期ですね。

    セフィーロは
    もう欧州車の後ろ姿は見ない。
    とその走行性能の高さが絶賛されました。

    R32スカイラインは
    ブレーキはポルシェ並み
    と世界最高の評価を受けていました。

    日本車が最も輝いていたと思います。

    トヨタはその性能に慌てふためきw
    マーク2にを四輪ダブルウィッシュボーンにしていましたねw
    やっと普通に曲がる車に成っていました。

    この時が国産車の最高の時ではないかと思いますけ 。
    今でもこれをこえる国産車はほとんどありませんから。

  • 断然マークII三兄弟です。
    実際、81マークII→90マークII→100マークIIと、マークIIばかり乗り継いでいます(笑)

  • セフィーロのコマーシャルが好きでした。

    『おげんきですかぁ~』

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 セフィーロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セフィーロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離