日産 セドリック のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
73
0

日産230セドリックに内蔵の、アナログ時計の修理について
修理できるところを探しています。自動車修理業者に依頼しましたが直りません。

歯車は軽く回りますが、歯車を回すモーターの動力が弱くて時計が回りません。
モーターまで電力は来ていますし、歯車に油をさしましたが回りません。
メーカーはシチズンです。この車両は昭和48年製なので、部品の入手自体ができないかも知れません。なにか知恵をお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 以前どこかで読んだ記憶が…
    と思って探したら見つかりました
    http://cedglo230hb.kilo.jp/mainte/elec/03_clock.html


    これの4の工程を再びチェックします。
    4がいけているときははめ込みのチェック

    で、動きがおかしい場合は、機械式置き時計の修理をやるところに、バッテリー込みで持ち込みだろうと思います。

    輪列をばらして分解掃除をする事になるかと思います。

  • 電源を入れたとき、少しだけでも動く(すぐ止まってしまう)のであれば、歯車に給油するのではなく、振り子運動をする部品の軸にミシン油やCRC556みたいなのを1滴垂らせば大抵直ります。

    業者を探すなら「メーター 修理」でググってみてヒットしたところに相談すればよいのかと思います。

  • モーターの力が弱い…とは言ってもそんなに力は落ちるものでもないのですが。
    あえて書くなら軸受の摩耗や潤滑油切れ・・・
    メカも硬い油脂は使ってはいけません、また硬くなる油脂も使ってはいけません。
    当然修理部品は有りませんし、街の時計屋さんと言っても技術屋さんは既に高齢で廃業しています。

    全くジャンル違いですが、カメラ屋さんという手も考えられます。
    あるいは家電修理屋さんも・・・そのような古い時計を使っている目覚まし時計付ラジオなどの時計はたまに修理します。
    ジャンル違いでもメカを理解していれば治せる方もいます。

  • 時計屋さんは?街にある古い時計店!

    新しいとこやチェーン店などの今風の時計店は電池交換程度しか出来ない。修理は本社なりに送ってやったりする。そもそも現代において時計なんか安く買えるから修理しなかったりね。即買い替え。

    で、古い時計店で高齢の店主がいるとこは時計をバラして見てくれる。車の時計と言えどシチズンだし。一度、時計だけにして持ち込んでみたら?時計と言うと腕時計を思い浮かべるけど、置き時計や壁時計など色々やってるから対応出来るかも。何件か回ってみたらどうだろうか。

    パチもんの時計とかよく壊れるので修理してもらってるよ。

  • 恐らく、リズム製の時計だと思いますが
    私の地域に精機屋があって、そこに修理に
    出すと、部品が手に入らなくなったり、
    ハンダ剥がれなどの軽微な修理で直らなかった
    物は、裏に全く関係ない車の時計を入れて
    修理してくれました。
    なので、外観は全く違和感なしです。

    残念ながら廃業してしまったのですが
    修理方法として参考になれば。


    せいびやじいちゃん。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 セドリック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セドリックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離