日産 セドリック のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
74
0

y34 セドリックの2.5に乗っていますが何日か前からエンジンが温まってない状態で運転すると2千回転まで上がったところで回転数が落ちてしまいその繰り返しで走行が安定せず、チェックランプがつきました。

同じような症状を経験した方、アドバイスお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

DTC(自己診断コード、平たく言うとコンピューターが検出したエラーコード)を検出しています。2000rpm以上でフューエルカットしているようなので、エンジン制御の重要なセンサーの信号などが異常で、まともに制御ができない(けど2000rpmまでは何とか頑張って制御する)状況だと思われます。
DTCは年式にもよりますが100種類くらいあるので、ディーラーや、DTCを読めるテスターを持っている整備工場で診断してもらってください。
逆に言うとチェックランプ点灯の場合は100%DTCを拾っているので、そのコードを読めば不具合系統は比較的容易に発見できます。

質問者からのお礼コメント

2021.9.4 21:47

ありがとうございます。
修理工場に持って行ってみます。

その他の回答 (1件)

  • 回転数が落ちてしまいその繰り返しで走行が安定せず、チェックランプがつきました

    VQ25DD の点火系
    VQ25DD のセンサー系
    どちらか

    複合原因トラブルを疑います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 セドリック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セドリックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離