日産 セドリック のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
631
0

旧車を維持していく上で、無いと困るパーツはなんでしょうか?

どんなパーツでも純正部品の供給があるのが一番ですが、ある程度は無くても他車種からの流用や簡単な自作でいけると思います。

旧車を維持する上でないと困る重要な部品(自作が難しい、制作を頼むとドエラい値段になるパーツ)にはどんなモノがありますか?

昭和の国産旧車に興味があり、71クレスタや430セドリックをフルノーマルで乗りたいです。
ハコスカや30Zなどは人気があるため部品には困らないと聞きましたが、昭和のハイソカーの部品はどうなんでしょうか?

詳しい方回答お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ウェザーストリップ等のゴム部品は困りますね。
他車種から流用できないうえ、劣化すると雨漏りするから。

ハコスカ等の人気の旧車は専門ショップが部品を起こしますけど、昭和のハイソカーなんて部品無くてものすごく困ると思います。

質問者からのお礼コメント

2013.11.29 18:58

エンジン関係と思いきや、そう言った類のものの方が調達に困るのですね。大変勉強になりました。どうもありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • ガスケットやブッシュなどのゴム系の樹脂製品ですね。

    大量生産なら安くなりますが
    個人で必要な程度を生産するとなると
    ものすごく高くなります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 セドリック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セドリックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離