日産 セドリック のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
181
0

セドリックY31VG20 HID 通販でH4ハイ.ロー切り換えのやつを購入して装着したのですが装着するときシェード?(銀色のやつ)を先に付けたのですが、手で装着確認すると左右ともに少しガタガタし

ます。ハロゲンの時はガタつきはなかったように思います。原因わかりますか?直し方は?

補足

回答ありがとうございます。ゴム付けてプラスチックカバーも付けて完了したのですが手でカチャカチャするとガタつきます。たちなみにフェンダーミラーのLPGです。(^_^;)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

後ろの針金バネを曲げるです。

海外製にありがちな品質です。
ガタ付きがあっても最後に防水ゴムを後ろに装着するので大丈夫ですよ。

それよりY31なんて渋い選択ですね。

VG20だとDETの5速ツインカムですか?
それともセダンですか?
セダンだとするとさらに渋いかも・・・

わたしもY31大好きで3台乗り継いできました。
PAY31セドターボVIPのセダンでベンチコラム仕様でした。
よく覆面パトと間違われましたが、Y31オタクと言って良い程大好きでした。

補足よみ
セダンLPGのフェンダー仕様でしたか!
この車H4ハロゲンの針金付け根の精度が低くてメーカー違いのハロゲン球でもガタ付きます。
対策は接点部分の針金を曲げたり付け根にネジをかませるとガタが無くなります。

Y33ブロアムでも同じ症状が見られます。
針金の留め具に熱に強い物(ネジやスペーサー)など挟むと良いと思います。

質問者からのお礼コメント

2013.10.23 12:45

詳しくありがとうございます。薄手のクッションテープを小さく切ってやっても大丈夫ですかね?

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 セドリック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セドリックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離