日産 セドリック のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
468
0

なぜ、8年前にセドリックとグロリアを1種統合させてしまったんですか?「フーガ」という名前より、セドリックだけ残したらいいと思いますが・・・・・・・。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず、日産の既存車種名が次々と廃止になっているのはご存じかと思います。「サニー」「ブルーバード」「セド/グロ」など…

これは日本の自動車メーカーだけに限らないのですが、トヨタやダイムラーなども含めて歴史のあるメーカー共通の悩みが、購入者の高齢化にあります。

第二次世界大戦後、車を買い続けてきた人達が軒並み高齢となり放っておくと運転を引退、もしくは死んでいってしまいます。
実際に、歴史があるスカイラインやカローラなどの購入者平均年齢は60歳代だと言われています。

だいたいフルモデルチェンジの度に平均年齢が5歳ずつ歳取ると言われており、このままだとあと10年もすれば70歳代となってしまいます。

そこで各メーカーは、新たに30代40代の新規購入者を増やさなければいけない必要性に迫られているのです。

その一つの手法として車名の一新があり、日産はコレを選択したものです。

次期スカイラインと言われているモデルが、北米で「インフィニティQ50」として発表されています。従来のM35/37からこちらも変更になっています。
もしかしたら、秋に発表される国内版は「スカイライン」を名乗らない可能性もかなりの確率であります。もう名前だけで若い人は買わないんですね、ジジィ臭い…と。

もう一つの手法はデザインを一新すること。

これを行ったのがベンツCクラスで、対抗するBMWの顧客が若いことから批判を覚悟で若々しいデザインに大きく変更したものです。これが功を奏して世界的に平均年齢が若返っていて、この手法を真似たのが今回のクラウンということになります。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2013.4.5 21:21

ありがとうございます。

その他の回答 (2件)

  • セドグロ、ブルーバード、サニー、コロナ、カリーナ、
    一般の人はその名前からどう印象付けるでしょうか。

    結局のところそれらの名称が、オヤジくさい、ダサい、カッコ悪いの代名詞になってしまったからです。ネガティブイメージにしかならない以上、名称変更は当然の事ではないでしょうか。セドリックはタクシー用の営業車で25年以上前から作られているY31だから残ったのです。

    日産に限らずトヨタもコロナ/カリーナからプレミオ/アリオンに変わりましたし、カローラも営業サイドの抵抗が弱まれば、アクシオ/フィールダーに変更するでしょう。
    マツダはファミリア/カペラの名前を捨て、アクセラ/アテンザに変更して一応の成果を上げています。

  • 何か勘違いしてらっしゃいますね

    セドリックはちゃんと残っていますよ


    質問する前に日産のHPくらい見たらいかがですか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 セドリック 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セドリックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離