日産 セドリック のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
79
0

客席にエアバッグが無いタクシーに乗りたいのですが。

電話での配車依頼の際、客席のエアバッグが無い車種を指定できますか。
駅前等のタクシー乗り場で、客席のエアバッグが無い車両が2番目以降に停車している場合に、先頭を無視して2番目以降の客席のエアバッグが無い車両に乗車しても問題無いですか。

個人タクシーは助手席エアバッグが作動しない車両でも、サイドエアバッグやカーテンエアバッグは作動しちゃうんですよね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まあ法人のクラウンセダンやコンフォート、セドリックで良いわけですから、車はたくさんありますが、指定は会社次第です。
乗り場なら、「前から乗って」と言われるでしょうが、理由を話せば大丈夫です。

しかし、なんでなんだろう。

質問者からのお礼コメント

2021.2.17 17:20

車種を指定できなかったら、その時は配車依頼を中止し、今後はその会社を利用しないようにします。
乗り場も理由を話せば大丈夫なのなら安心です。

その他の回答 (4件)

  • 普通の一般的な会社に「セダンタイプの車」と言えば、昔ながらのコンフォートやクラウンGパケが配車されると思いますよ。

    >先頭を無視して2番目以降の客席のエアバッグが無い車両に乗車しても問題無いですか。
    →問題ありません。

    エアバッグの何が嫌なのかわかりませんが、タクシーの車内死亡事故のほとんどがお客さんです。乗務員はシートベルトとエアバッグで保護されますが、お客さんは無防備ですからね。
    大体はピラーに頭をぶつけて脳挫傷で亡くなられます。
    https://www.chibanippo.co.jp/news/national/327338

  • 後部座席にエアバックが付いてるタクシーなんてあるんですか?
    見た事ありませんけど。

  • タクシー運転手側に客の選択権はありませんが、客側にはタクシーの選択権があります。
    タクシー乗り場で列の真ん中にいる車を指定されても出られませんが、数台後ろの車に乗りたい場合、少し待つか運転手にサインを出して列から出てもらって乗車するのがいいでしょう。
    その前のタクシーが文句を言う事はありません。
    そこまでして列から出て乗車して近場だったら、その運転手は嫌でしょうけど笑。

  • なぜ?・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 セドリック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セドリックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離