日産 セドリック のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
928
0

Y31 セドリック パワーウィンドウ故障について。

H9年式 Y31セドリック スーパーカスタムに乗っているのですが、どうも運転席側のパワーウィンドウの調子が悪いです。

開ける時は問題無い

のですが、閉まる時ものすごく閉まりが遅かったり、途中で止まってしまうこともありました。

よく見たら閉まる時、窓が少しずれており、窓枠との摩擦で引っ掛かっているように感じました。

運転席側なので至急修理したいのですが、いくら位かかるものなのでしょうか。
また、部品があるのかも少し心配です。

とても愛着のある車なのでどうにか直してやりたいです。
解答宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

僕はPY31乗りなんですが同じ症状を
経験しました。パワーウインドウのモーターの
劣化による、いわゆる窓落ちってやつです。

ディーラーでモーターの交換してもらい治りました。
料金は何年も前の事なので、うろ覚えですが
工賃こみで1万5000円〜20000円だったと思います。
質問者様の車がモーターが原因かどうかは
わかりませんが
この状況が煩わしい気持ちはよくわかりますので
すぐにでも修理に出したほうが良いと思います。

質問者からのお礼コメント

2013.11.4 00:36

皆さんありがとうございました。
本来なら全員ベストアンサーにしたいぐらいです。

ディーラーで窓枠の滑りをよくしてもらい直りました。
ゴミが入ったりして汚れると壊れやすくなるみたいなので、小まめに手入れしていきたいと思います。

その他の回答 (4件)

  • 自分もY31セダン所有ですがゴムの交換をしないとモーターが焼けたりしますので早めの処置が必要です。

    金額に関しては修理工場や販売店でも価格が違うので見積もりとってください。

  • スーパーカスタムって事から察するにセダン?

    だったら現行(一応)モデルなのでその部位
    なら新品が出るはず。

  • レールのゴムが原因であれば、いちど取り外し清掃し、フッ素系のグリスを塗る。
    フッ素系のグリスってあまり使わないので、シリコン系でも問題ない。

    それで直るなら、それで良し。
    直っても、部品があるうちに交換したければ、新品を注文したほうがいい。
    H9ならまだあると思います。
    ディーラーへ。

    内張り外さなくても作業できたと思いますが、内張り外してもせいぜい2000円~3000円の仕事。
    新品部品は2500円くらいでは。

  • 解体屋さんで部品をもらう、若しくは格安で頂けるのでそれが1番安くすみますね。

    とりあえず解体屋さんめぐりが良いかと!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 セドリック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セドリックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離