日産 ブルーバード のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
400
0

HV車 VS ガソリン車

現在、日産ブルーバード(H19式)に乗っております。
仕事で使用するのですが、年間走行距離は約4万キロで、長距離を運転する事が多いです。
エコドライブに心がけており、エアコンを点けなければ17km/ℓ、高速道路を走行する時は20km/ℓ走り、販売店員からも「うちの車はそこまで低燃費の性能があったんですか」と驚かれます。

さて、昨今の低燃費車が続出する中、車の買い替えを検討しているのですが、ふと「HVの方が単純に考えて燃費が良いのか、或いは今の乗り方だと低燃費のガソリン車の方が良いのか」と疑問に思ったのです。

それで、長距離をエコドライブで運転するのであれば低燃費のガソリン車とHV若しくはPHVではどちらか良いのか、どなたかご教示頂ければと思い質問致しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

30型プリウスに乗ってます。

まず、普通のガソリン車で高速20は立派ですね。多分、80~90㎞/hぐらいの一定速度で、かなり長距離を運転するとお見受けします。

プリウスで上記のような運転をすれば、25~30㎞/Lの燃費になります。
プリウスは、なにも回生ブレーキで燃費を稼いでいるだけでなく、エンジンそのものの効率もアトキンソンサイクルで高くなっています。なので、高速走行でもそれなりの燃費が出ます。


さて、経済性の比較ですが、
年間4万㎞走行・ガソリン150円/Lとして、1年間の燃料代を比較すると、
20㎞/Lの車:2000L×150円=30万円
25㎞/Lの車:1600L×150円=24万円
差額6万円です。仮に30㎞/Lだったら10万円になります。

経済性だけを考えると、年間10万円程度のメリットですから、車両価格の差がペイするかどうか、微妙なところでしょう。


それから、年間4万㎞のペースだと、5年で20万㎞走行になります。タクシー並みの走行距離です。
HVバッテリーの心配をされている方がいますが、私はほとんど心配しなくて良いと思います。というのも、高速走行中はバッテリーの充放電をあまりしないため、距離の割にはバッテリーへの負荷が少ないためです。タクシーでもバッテリー交換した例はほとんど無いでしょう。

ちなみに、PHVの良いところは、HVでも良い燃費が出しにくい短距離をEVとして経済的に乗れるところです。従って、長距離中心なら、PHVは、検討の対象から外れるでしょう。

質問者からのお礼コメント

2011.6.28 06:08

なるほど!大変勉強になりました。
皆さま、ご教示頂きありがとうございました。

その他の回答 (6件)

  • どのみちガソリン車の方が経済的だと思います。高速中心であれば、VW車などもいいかもしれません。ダウンサイジングされたエンジン車、高速道路や郊外を走ると驚くほど燃費が良いです。国産車とは違い、10.15モードのカタログ燃費を簡単に超えていきます。これは、僕の経験上です。質問者様の利用状況だと、HVといい勝負するんではないでしょうか。

  • 一度、フォルクスワーゲンpoloに試乗される事を、オススメします。貴殿にぴったりのクルマだと思います。走行条件に照らすと、あの燃費はハイブリッドでも出せないと思いました。

    私は、特に低燃費運転を心掛ける方ではありません。むしろ、山道ではふかし、高速では飛ばす方です。しかしこのpolo、先日代車で一週間位、距離にして600km位走ったのですが、期間平均燃費が約18km/lでした。

    エンジンとミッションの効率化でここまで低燃費を実現し、尚且つ走る楽しみを全く失っていない所が凄いと思いました。

    プリウスなどハイブリッド車は、市街地走行では目新しさが勝ちますが、高速や山道を走らせてもなんか楽しくないですね。以上、ご参考まで。

  • 向き不向きだけで言えば……。
    高速巡航なら省燃費エンジン。
    市街地頻繁に停止ならハイブリッドが向いています。


  • ハイブリッドは価格が高いから元がとれない

  • 長距離を運転するときというのは高速道路が主ですか?
    であるならばHVの恩恵は少ないと思います
    ストップ&ゴーが多い街中ではHVの燃費が伸びますが、
    高速道路ではあまりHVの恩恵はありません

  • HV車の燃費はいいですが、車両価格はそれ以上に高いです。
    なおかつ、製造や廃棄に際して、大量の産業廃棄物やCO2を排出するため、サッパリ「エコではない」ことを考えるべきです。

    HV車の持ち味のアイドリングストップや、エンジン+αの加速感を手に入れたいならともかく、維持費を考えたら低燃費の非HVの方がいいはずです。
    それに、HVの燃費の多くはアイドリングストップや回生ブレーキで稼いでいると聞きます。
    バッテリーの重量もあり、高速道路主体ではどちらかと言えばバッテリーが足枷になってかなり燃費が悪化するそうです。

    街乗りで頻繁にストップアンドゴーを繰り返すならともかく、あなたは燃費のいい非HVを探した方がいいのでは?

    あと、HVの場合はバッテリの交換の可能性を考えた方がいいです。
    年間4万キロは、多分メーカの想定する距離よりずっと多いので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ブルーバード 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ブルーバードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離