日産 ブルーバード のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
476
0

MC21Sに乗ってる母から
『運転してたら右側のドアミラーがカタカタしだして取れちゃったんだけど』
という電話がありました。

母がいつも運転してるワゴンRの走行距離は現在17万kmで、主に長野と草津温泉の往復で使ってました。
過去に約3年ほど草津温泉の別荘に車庫を移した事があります。
私が以前、乗ってたR31スカイラインやU11ブルーバードもドアミラーでしたが、26万km走ってもドアミラーが取れるという事はありませんでしたが、やはり草津の街に漂ってる硫化水素ガスとか亜硫酸ガスなどの影響により腐食が進んだのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

いや、恐らくは、走行振動による
ネジの緩みです。

取れ方も、土台から取れたのじゃなく
稼動部がグラグラして取れた感じだと思います。
該当部分は3本のネジで止まっているのですが
実は結構、緩みます。

旧ワゴンRの個体不良ですね。

質問者からのお礼コメント

2010.7.14 00:24

近所に日産のお店があるので、きょう見てもらいました。
回答者様のご推察通り、単なるネジの緩みでした。
こんな事ってあるんですね!
以前、アトレーで走行中にスライドドアーが脱落する事がありましたが、これもネジの緩みだったのかもしれません。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ブルーバード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ブルーバードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離