日産 180SX のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
289
0

180sxについて

運転席側のタイヤハウスの中にあるハーネスを引き上げようと思うのですがエンジンルームに通すのも難しそうなのでフェンダーの内側のフレームに固定する方法でやります。

そのままだとハーネスが太くてフェンダーと干渉すると聞いたのですがコルゲートチューブを外してビニールテープを巻く方法なら干渉しないでしょうか?

この方法で配線上げしている人教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

何で干渉するか?

理由は分かるか………(゜_゜;)


高速で回るタイヤが、タイヤハウス内で接触するのよ……
過度なローダウンをしなければ何ら問題は無いのだが……………

この様な事をするからには、間違いなくベタシャコですよね………………(-_-;)


回転するタイヤが当たると言う事は……………ビニールテープで保護が出きるか?
普通の方なら理解出来るだろうが、この様な事を書いてくるからには理解してないのでしょうね┐('~`;)┌

フェンダーのフレームに固定……………尚更接触するな。


普通は………配線ガード用の、鉄板を装着する。

その他の回答 (3件)

  • 前の180SXでやってました。

    運転席側はチューブを外してもハーネス自体太いので、そのままでは隙間に収まらないです。

    当方はフレームをペンチでハーネスが収まる大きさまで徐々に拡げて、ハーネスを絶縁テープで巻いて収めました。

    フェンダーとフレームの隙間に収めるので、ハーネスが干渉する前にフレームに当たります。

  • フェンダーとフレームの間の隙間ですかね。その方法でいいと思います。

    インナー外すと上部のフレーム同士が合わさったところがちょうどタイヤ中心あたりに来るので、そこへのタイヤ接触も結構課題です。
    私はハンマーで寝かせましたが。

  • どのみちそんなアホな方法では直ぐにショートしますから、気にしないでください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 180SX 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 180SXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離